「音声ガイドサークル ブルーベリーボイス」

番組担当の塚本です。
先日、「音声ガイドサークル ブルーベリーボイス」代表の美月めぐみさんという方から、5月18日(日)13時半から、練馬区立貫井図書館で「音声ガイドとは、どんなものであるかを体験する」イベントを開催するとのご案内メールをいただきました。
「ブルーベリーボイス」は、映像や舞台などのエンタテインメントのみならず、「視覚でとらえる情報を言葉に置き換えて説明する音声ガイド」を実践・研究しているサークルということです。
音読のサークルなのかと思いつつも、興味を惹かれましたので参加してみようかと思っております。
参加申し込みは、まだ受け付けているようです。
YIV01420@nifty.com に申し込んで頂きたいとの事です。
先日、「音声ガイドサークル ブルーベリーボイス」代表の美月めぐみさんという方から、5月18日(日)13時半から、練馬区立貫井図書館で「音声ガイドとは、どんなものであるかを体験する」イベントを開催するとのご案内メールをいただきました。
「ブルーベリーボイス」は、映像や舞台などのエンタテインメントのみならず、「視覚でとらえる情報を言葉に置き換えて説明する音声ガイド」を実践・研究しているサークルということです。
音読のサークルなのかと思いつつも、興味を惹かれましたので参加してみようかと思っております。
参加申し込みは、まだ受け付けているようです。
YIV01420@nifty.com に申し込んで頂きたいとの事です。