「マイナ保険証の使い勝手」

番組担当の塚本です。

マイナンバーカード、
マイナ保険証については、本格的に導入される前から、視覚障がいの方々にとっては、使い勝手が悪いのではないかという声が寄せられていました。

ロービジョンの当事者団体である「日本弱視者ネットワーク」のオンライン集会の内容が、「弱視者ネット通信」という会報誌に報告されていましたので、手短に紹介させて頂きます。

マイナンバーカードの利用の為には、タッチパネルでの暗証番号の入力か顔認証が必要となりますが、そのいずれも視覚障がいの当事者にとっては難しいという声が出されていました。

マイナ保険証の使い勝手の悪さは、
他の当事者団体からも指摘されていましたが、改善されることなくスタートしてしまい、視覚障がい者が今後ももっと声を上げなければという声も聞かれていました。

マイナンバーカードと保険証との紐づけを解除し、資格確認書
を発行してもらうことにしたという人もいました。