「盲導犬受け入れについての事業者の意識調査」③

番組担当の塚本です。

一昨日、昨日に続いて「日本盲導犬協会」が実施した「盲導犬の受け入れがなぜ進まないのか」といったテーマで行った飲食業、ホテル、鉄道などの従業員対象の意識調査の結果を紹介します。

結論的には、今回の調査で、盲導犬同伴の視覚障がい者を拒否してしまう要因として、法律を知らない事や、盲導犬に対する負のイメージがあることが分かったとしています。

視覚障がい者への接客対応についても、「職場にマニュアルがない」「社員教育がない」などの理由から、現場の従業員が不安を抱えたまま、自己判断で対応せざるを得ない現状があると指摘しています。

その上に立って、今後、一層、盲導犬に対する正しい理解促進の活動を進めていくとしています。