
【第99回箱根駅伝】「沿道の応援が力になった」國學院大學・佐藤快成選手、レース後コメント
Share
第99回箱根駅伝。総合4位で5年連続シード権獲得となった國學院大學・佐藤快成選手(2年)のレース後コメントです。
Q:改めてレースを振り返ると?
A:自分の持ち味は後半の粘り。前半をいかに突っ込んで走れるかが課題だった。5キロくらいできつくなって、結構やばいと思っていたけど、沿道の応援が力になって粘ることができた。ラスト3キロで落ちてしまったのが、高校と大学のレベルの違いだなと思った。区間賞を目指していたけど1分以上差をつけられたので、まだ力不足だと感じた。
Q:来年に向けての希望区間は?
A:自分はスピードタイプではなく、タフなコースが得意。キツいコースを希望している。強い先輩がいるが狙っていきたい。
Share
関連記事
この記事の番組情報

文化放送新春スポーツスペシャル 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継
2025年1月2日(月)・3日(火) 7時30分~14時30分
青山学院大学の連覇か、駒澤大学の王座奪還か、 それとも國學院大學が初優勝で三冠を手にするのか—— 「3強」の様相を呈する今シーズン。2日間、10区間合計217…