
第99回箱根駅伝 1区区間賞 明治大学・富田峻平選手インタビュー
第99回箱根駅伝で1区区間賞、明治大学・富田峻平選手のインタビューです。
Q 最後の箱根駅伝、初めての往路で区間賞です。今どんな気持ちですか。
最後の箱根駅伝でしっかりと結果を残すことができましたので、学生競技に全くの悔いなく終わることができて本当に清々しい気分です。
Q それにしても壮絶なレース展開でした。先頭を行く関東学生連合・新田選手が見えた時はどんな思いでしたか。
正直、飛び出したときは後ろに付こうか迷いましたが、自分がやるべきことは何よりもシード権を獲得するために良い順位で渡すことですので、それだけを考えて、今はじっと耐えるときだと思って走り抜きました。
Q 関東学生連合・新田選手に追いついて以降は執念でしょうか。
ラストは自分の最後の箱根駅伝、4年生として自分が明治の主力なんだという思いで、エースになろうという思いで走りました。
Q チームとしては去年明治大学は14位、シード権を逃しました。チームとしての意気込みを聞かせてください。
後続の選手もそれぞれがものすごく強い力を持っていますので、全員が区間上位で必ず走ってくれると信じています。この先も明治大学を応援のほどよろしくお願いします。
↓箱根駅伝 往路中継 7時30分~10時30分放送分はこちら↓
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
↓箱根駅伝 往路中継 10時30分~13時30分放送分はこちら↓
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
↓箱根駅伝 往路中継 13時30分~14時30分放送分はこちら↓
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報

文化放送新春スポーツスペシャル 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継
2025年1月2日(月)・3日(火) 7時30分~14時30分
青山学院大学の連覇か、駒澤大学の王座奪還か、 それとも國學院大學が初優勝で三冠を手にするのか—— 「3強」の様相を呈する今シーズン。2日間、10区間合計217…