月曜日の夜7時からは「ビジネスと経済」をサクッと勉強!10/10放送回

月曜日の夜7時からは「ビジネスと経済」をサクッと勉強!10/10放送回

Share

文化放送では毎週月曜日の19時より、ビジネス・経済ゾーンということで下の4つの番組を放送中です。

19:00~浜松町Innovation Culture Cafe
19:30~長尾一洋 ラジオde経営塾
20:00〜L is B presents 現場DX研究所
20:30〜木田裕士・唐橋ユミ ジパングの黄金

今回は直近放送での『ラジオde経営塾』ジパングの黄金より
「DX化へ踏み切る方法」「何かへ踏み切る・行動を起こす際に大切にすべき格言」をご紹介します。

 

10/10放送回『ラジオde経営塾』

約9,000社の企業に携わってきた経営コンサルティングのエキスパート長尾一洋社長が、今週も悩めるビジネスマンのご相談に回答。

今回は中小企業で役員をお務めの方からご相談をいただきました。

『今まで下請け業務等を中心に行ってきましたが、将来に向けて、消費者向けの新しい販路を開拓したいと思っています。銀行の方から「ネットを使ってみては」と提案を受けましたが、自社はあまりITが得意とは言えず、正直不安が大きいです。ネットでの販路拡大について、誰に相談したらいいかもわからなくて…』

今回寄せられたDX化に関するお悩みに、長尾社長はどのようにアドバイスしたのでしょうか。その一部をご紹介します!

 

①ネットに乗り出すならアピールするものが必要

ネットで販路拡大。とかく良いことに聞こえるけれど、ちょっと気をつけたい部分もあると長尾社長は言います。

長尾社長:今回は銀行の担当者から勧められたとのこと。言うのは簡単だけど…。
例えば商店街に近所の人たちが利用するサッシ屋さんがあったとします。
ネットに乗るのは、商店街から巨大ショッピングモールに出店する、みたいなこと。同業のお店もたくさんあるような場所に。
集客もあるから人も来る、だけど競争がある。大袈裟に言えば世界進出です。今やっている
ことは本当に巨大ショッピングモールで通用するんですか?と。
近所の商店街なら「サッシならあそこに行くしかない」と愛用されても、巨大ショッピングモールでは大手リフォーム会社、その窓口、FCなどもあり、地元の業者でも小洒落た店舗の競合がある。その横に自社が出店した時にどれだけアピールできるんですか?と。
今やっていることをただネットに乗せたらうまく行くというものではないんですよね。

膨大な量の情報が集い、溢れかえるインターネット上に自社の製品情報を載せて販売拡大を目指すのであれば、「自社ならではのアピールポイント」を確立させることが重要になってくるということですね。

 

②まず苦手意識を捨て「やる」決意を!

長尾社長:「DXとか言ったってできないんだ!」とヒシヒシと伝わってくるんですけども、まずはその意識を捨てていただくことですね。
もう苦手と言っている場合じゃないんで、苦手だろうがなんだろうが「やろう!」と決意していただくことからだと思います。

苦手でも、やるしかないという長尾社長。
「やろう!」と決意した際の具体的な取り掛かり方についても、アドバイスがありました。

長尾社長:文面だけなので、(ITの苦手加減が)どの程度かはわからないんですけども…。
例えば、消費者を相手にするなら必須なのはHP。手始めにそこが整備されているのか。
紙の会社案内をWEB上にあげたようなHPではなく、そこから問い合わせができたり、実際に自社のサービスや売り物が見られるとか、仕掛けが必要だろうと思います。
それから最近はSNS。InstagramやTwitterとか。動画ならYouTubeやTikTokもあります。
みんな、そのへんの素人がやっているわけですから、システムやらITやらの手前の話。「やる気になったらできるでしょ?」ということなんです。
苦手とばかり言っていると、そういうこともついつい先延ばしになりがちです。
意識を変えていただくのがまず非常に重要かなと思います。

長尾社長によると、不安・苦手といった感情によって、私たちが新しい一歩を踏み出す邪魔をされないように、まずは「自分の意識を変え、思い切りよく行動する」ことが大切だということですね。

 

実は、10/10放送されたジパングの黄金」でも、何かへ踏み切る・行動を起こす際に大切になってくる格言・アドバイスが紹介されていました。

 

10/10放送回『ジパングの黄金

10/10の放送では、日本テレビHD元代表取締役副会長である小杉善信さんをお迎えし、その波乱万丈なテレビマン人生についてお話いただきました。

小杉さんは一橋大学を卒業され、日本テレビ放送網株式会社に入社。
プロデューサーとして数々のヒット番組を制作。その後は営業部に移動、営業局長に昇進するも、再び編成局長として戻ります。

しかし、2009年に日テレアックスオンへ転籍し、代表取締役社長として就任されます。
出向ではなく、転籍という形での異動であったため「片道切符だ」なんて思われた方も多かったのではないかと小杉さんは言います。
ただ、『置かれた場所で自分らしく咲きなさい、そこで自分らしく咲きなさい』という格言を大切にしてきた小杉さんは「行ってみてすぐに、いい会社だなと思ったんですよ」、何か新しいことをするときの「スピード感がいいなと思ったんです。」と、新しい会社の良いところをしっかり見ていました。

その後、2019年に日本テレビ放送網の代表取締役社長に就任し、現在は退任されましたが、テレビの世界を走り続けています。

そんな小杉さんがビジネスをする上で最も大切にされている言葉を1つご紹介します。

小杉:行動するときに大切なのは「100%ゴールをはずすシュートは、打たなかったシュートである。」っていう、アイスホッケーのレジェンドのウェイン・グレツキーが言った言葉が大好きで。

失敗することを恐れてなかなか行動に移せない、決断できないことがあるかと思います。
ですが、新しいことをするにあたって不安になる時は『ラジオde経営塾』の長尾社長『ジパングの黄金』のゲスト小杉さんがおっしゃった言葉を胸に、「できない…」という自分の意識を変え、思い切りよく行動してみるのはどうでしょうか。

 

今回の記事でご紹介したのは『ラジオde経営塾』『ジパングの黄金』の2つの番組だけですが、文化放送では月曜19時から、誰でもサクッと「ビジネスと経済」を学ぶことができる4つの番組を絶賛放送中です。

経済・ビジネスに近いビジネスマンだけでなく、主婦や学生といった様々な方にもリスナーになっていただける番組ばかりです。
会社帰りの電車の中で、車の中でサクッと学びたい方!
ぜひ、毎週月曜日の夜の19時から文化放送の番組をお聴きくださいね♪

 

各番組の過去の放送については以下のリンクよりpodcastQRやradiko、Voicyにてお聴きいただけますので、是非クリックしてみてください。

浜松町Innovation Culture Cafe
長尾一洋 ラジオde経営塾
L is B presents 現場DX研究所
木田裕士・唐橋ユミ ジパングの黄金

経済・ビジネスに近いビジネスマンだけでなく、主婦や学生農業従事者といった様々な方にもリスナーになっていただける番組です。会社帰りの電車の中で、車の中でサクッと学びたい方!ぜひ、毎週月曜日の夜の7時からは文化放送をお聴きください!

 

Share

関連記事

この記事の番組情報


浜松町Innovation Culture Cafe

浜松町Innovation Culture Cafe

月 19:00~19:30

浜松町の路地裏にひっそりと佇むカフェ「浜松町Innovation Culture Cafe」 経営学に詳しいマスターが営むこのお店には、様々なジャンルのクリエ…


L is B presents 現場DX研究所

L is B presents 現場DX研究所

月 20:00~20:30

『温故知新』をテーマに、建設業や小売業など現場向けのビジネスチャットツール『direct』などをリリースする会社L is Bの横井が、様々な企業の代表者と対談…


木田裕士・唐橋ユミ ジパングの黄金

木田裕士・唐橋ユミ ジパングの黄金

月 20:30~21:00

当番組は、学生時代に起業し、25年以上にわたって経営のプロとしてビジネス界の第一線をリードしている木田裕士と、フリーアナウンサーの唐橋ユミの2人がパーソナリテ…

NOW ON AIR
ページTOPへ