ポケモン大好き柴田さん!年明け初めてのトゥゲェザーウィークで「聴取率をゲットだぜ!!」

ポケモン大好き柴田さん!年明け初めてのトゥゲェザーウィークで「聴取率をゲットだぜ!!」

Share

柴田阿弥がお送りします、文化放送の『シャングリラ』。

開口一番「みんな!やってる?」と。何の事かと思えば、最近発売されたポケモンのゲームのことだそうです。
ドラクエ以来久しぶり(といっても15日くらい)のRPGということで、とても楽しくてたまらないという柴田さん。ちなみにですが今日は、年明け初めてのレーティング週こと「トゥゲザーウィーク」という大事な日でもあります。「聴取率をゲットだぜ!」と軽やかな宣言で始まりました!
今日のゲストは、90万部突破のベストセラー『人は話し方が9割』の著者、永松茂久さんが登場。

現在「人材育成JAPAN」の代表を務め、公園の累積動員数は延べ45万人を突破!数々の事業を展開する実業家でもある永松さんに、最新著書『人は聞き方が9割』について詳しく伺っております。


女性の「頑張ろう、やってみよう」を応援している”ちふれグループ”から、本日のゲスト、永松茂久さんにプレゼントした商品は、『do organic エクストラクト ローション アドバンスト』でした。



商品について詳しくはこちらをご覧ください。

エクストラクト ローション アドバンスト|do organic|ジャパン・オーガニック オフィシャルサイト (japanorganic.co.jp)

『ちふれグループpresents GO!エルフェン 翔んでなでしこ』では埼玉県西部地区を拠点に活動する女子サッカークラブ「ちふれASエルフェン埼玉」に所属する選手たちが、サッカーを通じて飛躍していく姿を応援していきます。

きょうはチームを裏で支えるメディカルトレーナー・歌川明世さんのインタビューをお届けしました。
商業科の高校に通っていたことから会計の事務職に就きたかったという歌川トレーナー。
部活でケガをしてリハビリの勉強をしたことがきっかけでトレーナー職に就いたそうです。
そんな歌川トレーナーがオススメするこの冬を乗り切るアイテムは「湯たんぽ」
とにかく体を冷やさないことが大切だそうです。





「シャングリラ・トゥゲェザーウィーク」ということで、お友達やお知り合いに、ラジコのタイムフリーで今日の放送をお聴き頂くよう、SNSなどで拡散して頂けると幸いです!








今週もたくさんのメールとツイートありがとうございました。





今週の放送はこちらでも聴けます(放送後1週間以内)→https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20220130140000 

 

 

次回のシャングリアンは・・・浮世満理子さん

●次回のテーマは…鋼メンタル、豆腐メンタル

 

Share

関連記事

NOW ON AIR
ページTOPへ