現代人必見!ストレスの原因・症状・病気まとめ_ストレスフリーに生きるには

現代人必見!ストレスの原因・症状・病気まとめ_ストレスフリーに生きるには

Share

様々な社会課題や未来予想に対してイノベーションをキーワードに経営学者・入山章栄さんが様々なジャンルのトップランナーたちとディスカッションする番組・文化放送「浜松町Innovation Culture Cafe」2021年12月27日と2022年1月3日の放送では、クックパッド株式会社ブランディング編集担当本部長小竹貴子さんと、書道家の武田双雲さんにご参加いただき、「ストレスフリーに生きるには」について熱いトークが繰り広げられました。

ストレスの原因は人によって異なりますが、自分にとって脅威になるものがある時自分でコントロールできない事象があった時にストレスを感じます。
人間は前頭葉が発達しているためストレスを溜めることができてしまいます。そのため、ストレスを発散する必要があります。常に自分に小さなストレスを与え、ストレスコントロールするなどして、ストレスと上手く付き合っていくことも大切です。
また、ストレスフリーに生きるには、義務感をなくすことや人間らしい生き方をすることが大事になってきます。

 

ストレスとは

ストレスの原因「環境的要因、身体的要因、心理的要因、社会的要因」

ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。外部からの刺激とは、天候や騒音などの環境的要因、病気や睡眠不足などの身体的要因、不安や苦悩など心理的要因、そして人間関係や仕事などの社会的要因など、多岐にわたります。
日常の中で起こる様々な変化がストレスの原因になりますが、何にストレスを感じるかは人それぞれになります。たとえば、進学や就職、結婚、出産といった喜ばしい出来事でも、変化であり刺激ですから、ストレスの原因になるのです。また、自分が何にストレスを感じているのかがわからない人もいます。

自分がストレスを感じているのか簡易チェックできるサイトもありますので、是非活用してみてください。

 

人は何にストレスを感じるのか

何にストレスを感じるか原因・要因ランキング

博報堂生活総合研究所が行なっている、「生活定点」調査によりますと、日頃何にストレスを感じるかはこのようになっています。

  • 1位 職場や学校での人間関係(38.9%)
  • 2位 家庭内の人間関係(34.3%)
  • 3位 自分の将来について(29.4%)
  • 4位 人間関係以外の職場や学校の事(20.9%)
  • 5位 人間関係以外の家庭の事(18.0%)
  • 6位 街や店などでの他人の言動や行動(10.9%)
  • 7位 恋人や友人関係(6.5%)
  • 8位 通勤や通学(6.3%)
  • 9位 近所の人との人間関係(5.8%)
  • 10位 人間関係以外の近隣の事(2.5%)

人間関係にストレスを感じる人が多いことがわかります。また将来への不安も大きなストレスになっています。

 

初期症状を感じたら

ストレスはため込むことで心身的な状態が悪くなり、体調をくずしたり、気持ちが不安定になります。そして常に気持ちが落ち込む、イライラする、眠れない、食欲がない、疲れやすい、疲れるといつも歯が痛くなる、腰痛、耳鳴りなどの具体的な症状が現れます。
このような初期症状が出ているにも関わらず、対応せずにストレスを感じる生活を続けていると、心身共に悲鳴をあげ、病気にかかってしまいます。ストレスサインに気づいたときには、十分な休息や気分転換など早めのセルフケアを心がけましょう。

 

ストレスが原因で起きる病気

ストレスが原因で起こる病気・症状「蕁麻疹、急性胃腸炎、鬱、自律神経失調症、突発性難聴」

過度なストレスがかかった場合や、長期間ストレスを受け続けると、病気に陥ってしまうことがあります。ストレスによって陥りやすい病気はこちらになります。

蕁麻疹
自律神経やホルモンバランスの乱れから、痛みやかゆみをともなう蕁麻疹が出ることがあります。ストレス性の蕁麻疹は、繰り返し症状が出ることが多く、ひどくなることも多いです。まずは皮膚科を受診し、必要な場合は精神科や心療内科の受診も検討しましょう。

急性胃腸炎
胃酸が過剰分泌し、胃の免疫力が低下することで免疫力が下がります。そうなるとウイルスに感染しやすくなり、急性胃腸炎を引き起こします。激しい下痢や嘔吐が続く場合は、消化器科、内科、胃腸科を早めに受診しましょう。


ストレス社会の現代において、発症する人がとても多い病気です。脳へ神経伝達物質が正常に伝達することが困難となり、憂うつ感や焦燥感、頭痛や注意力が低下するなどの症状が現れます。早めに精神科や心療内科を受診しましょう。

自律神経失調症
自律神経はバランスを保ちながら心身の健康を保っていますが、ストレスを感じることでこれが乱れてしまいます。怠さや頭痛などの症状があっても、内科などでは悪いところが見つからないというケースも多いです。その場合は自律神経失調症であることも多いため、精神科や心療内科を受診すると良いでしょう。

突発性難聴
ある日突然耳が聞こえなくなる病気です。はっきりとした原因は不明ですが、ストレスが関係していると考えられています。片耳でも起こり、耳鳴りや吐き気を伴うこともあります。まずは耳鼻咽喉科で検査を受けましょう。

 

まとめ

ストレスが多いと言われている現代社会で、さらに新型コロナウイルス感染拡大による影響で長期間にわたりストレスを感じる人が増えています。
ストレスをそのまま放置すると、深刻な状態に陥ることもあります。ストレスにできるだけ早く気づき、適切な対処法を取り、自分自身を大切にしてあげてください。

 

ゲスト紹介

小竹貴子さん
大学卒業後、株式会社博報堂アイ・スタジオでウェブディレクターを経験。2004年にクックパッドの前身となる有限会社コインに入社。その後、編集部門長や執行役などに就任するも2012年に退社し独立。2016年に再びクックパッド株式会社に戻り、ブランディング編集担当本部長に就任。2021年には飛鳥新社から「料理手順がスラスラわかる 図解レシピ」、PHP研究所から「驚くほどシンプルでおいしくなる サラダのアイデア帖 」を発売。

武田双雲さん
大学卒業後、NTTに入社するも3年後に書道家として独立。独自の創作活動で注目を集め、これまでに音楽家や彫刻家とのコラボレーションをする。またNHK大河ドラマ「天地人」をはじめ、「スーパーコンピューター京」など数多くの題字やロゴを手がける。2013年には文化庁から文化交流使に任命され、海外に日本文化を発信する一方執筆活動も行う。2021年12月には祥伝社から「丁寧道 ストレスから自由になれる最高メソッド」を発売。

過去の放送

過去の放送は、PodcastとYouTubeでお聴きいただけます。
Podcastはこちら
YouTubeはこちら

文化放送が運営するポッドキャストサイト「PodcastQR」では、浜松町Innovation Culture Cafe以外にも社会・ビジネスに関する番組が多数ありますので、ぜひお聴きください。
エピソード一覧はこちら

 

オンラインサロン紹介

浜松町Innovation Culture Cafeオンラインサロン
浜松町Innovation Culture Cafeオンラインサロンでは、新たなイノベーターを世に生み出すことを目的として、「思考の訓練」「サロン限定番組 浜カフェ閉店後トーク」「ラジオ生配信・ノーカット配信」「交流会」「ビジネスピッチ」「ビジネスお悩み相談」「リアルイベント優待」「スタジオ見学」など様々な活動を行なっております。
“イノベーションマインドを築きたい” “新たなアイデアの種が欲しい” “共に歩める仲間が欲しい” そうお思いの方はぜひ参加してみてください。
詳しくはこちら

 

Share

関連記事

この記事の番組情報


浜松町Innovation Culture Cafe

浜松町Innovation Culture Cafe

月 19:00~19:30

浜松町の路地裏にひっそりと佇むカフェ「浜松町Innovation Culture Cafe」 経営学に詳しいマスターが営むこのお店には、様々なジャンルのクリエ…

NOW ON AIR
ページTOPへ