
全日本大学駅伝実況中継 解説に柏原竜二さんが出演 11/7(日)午前8時00分より生中継!
Share
文化放送は、11月7日(日)午前8時00分より『長谷工グループ スポーツスペシャル 第53回全日本大学駅伝対校選手権大会 実況中継』を放送します。
全8区間106.8キロの伊勢路を舞台に繰り広げられ、「真の大学日本一決定戦」と呼ばれる全日本大学駅伝は、今年で53回目を迎えます。
全国各地区の選考会を通過した25大学と、東海学連選抜、日本学連選抜の合計27チームが伊勢路を走ります。
今大会の注目は、昨年度全日本大学駅伝と箱根を制し「2冠」を達成した駒澤大学、出雲駅伝史上初の初出場初優勝を果たした東京国際大学、選手層の厚い青山学院大学や早稲田大学、東京オリンピック3000m障害で日本人史上初の入賞を果たした三浦龍司選手を擁する順天堂大学などです。特に、この全日本大学駅伝最多13回の優勝を誇る駒澤大学は、優勝候補筆頭と言われながら5位に終わった出雲駅伝の雪辱を期します。
この戦いの模様は、東洋大学で活躍した“二代目山の神”柏原竜二さんを解説に迎えてお送りします。ゲストは、決定次第「全日本大学駅伝」公式サイト、および「大学駅伝独り占め」Twitterにてお知らせします。
文化放送の実況生中継は、地上波放送やradikoのほか、インターネットラジオ(全日本大学駅伝公式サイト内)でも聴取可能で、日本全国どこからでも聴くことが出来ます。
なお、今シーズンも文化放送では出雲駅伝、全日本大学駅伝に続き、箱根駅伝を実況中継します。箱根駅伝出場大学、出場選手の情報は「箱根駅伝出場大学応援ラジオ 箱根駅伝への道」(火曜から金曜午後6時15分頃から)で放送しており、番組ページでは取材レポートや放送予定を掲載しています。
Share