村上信五くんと経済クン 今話題の「FIRE」をお勉強!

村上信五くんと経済クン 今話題の「FIRE」をお勉強!

Share

毎週土曜朝9時~放送している「村上信五くんと経済クン」。

8月21日の講義は、今、巷で話題の沸騰サード「FIRE」をお勉強です。

FIREは、「Financial Independence,Retire Early」を略した言葉。

「経済的自立と早期リタイア」という意味なんですが、今コロナということもあるのか?将来を器具してFIREを目指している若者が増えているそうです。

三菱グループに入社して30歳でセミリタイアを果たした穂高唯希先生をお招きして、お話を伺いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【穂高唯希(ほたか・ゆいき)さん プロフィール】

慶應義塾大学経済学部卒業後、三菱グループに就職。入社初日にFIREを決意。ブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイアをめざしてみた」を開設。給与の8割を日本、アメリカ、イギリス、オーストラリア、中国などの高配当株・連続増配株へと投資。2019年、30歳にして約7000万円の金融資産と月平均20万円超えの配当収入を得られる仕組みを形成、セミリタイアを達成!日本版FIREムーブメントも先駆けとして数々のメディアで取り上げられています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【FIREをして、今は何をしている?】

農業や林業のほか、除雪や運搬の作業免許を取ったりしている。FIREをして本当に良かったと思っている。今のところデメリットは見当たらない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【そもそも“FIRE”とは?】

穂高さんの考えでは、「経済的自立」。早期リタイアをするかしないかはまた別。配当が生活費を超えれば、FIREできる。働いていたときと生活レベルを変えずに配当で収入を得られるようになればFIRE。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【穂高さんはどうやってセミリタイアできた?】

給与の8割を使って、ひたすら毎月アメリカの株式を運用していた。もともと日本株は20歳の頃からやっていたが、その後、図書館でアメリカ株のこと書いたウォーレン・バフェットの本を読み、日本よりも営業利益率や持続性が高いという事実を知り、投資するならアメリカのほうが良いと感じた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【FIRE初級編となる節約テクニックとは?】

一番大事なのは、自分の価値観や人生で何をしたいか、金銭的な消費によって自分はどれだけ満たされるのかを客観的に把握しておいたほうが良い。無理な節約をしても、続けられなければ効果はない。自分の価値観に沿った節約方法を考えるのがまず大事。ちなみに穂高さんは、ペットボトルを買わずに白湯を飲むようにしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【30歳を過ぎて、穂高さんのような一流会社でなくてもFIREはできるか?】

FIREを達成するために重要なのは、収入と支出と、運用を長く続けられるかという時間軸の長さ。やはり収入は高いほうがFIREはしやすいが、収入が低くても、FIREは可能。例えば、最初から完全なFIREを目指さず、週に2~3回は働くなど、少し軽めの「サイドFIRE」をやってみると良いのではないか。やっていく中で、そもそも価値観に合うかどうかを考えると良い。FIREが向いていない人もいる。今の仕事が好きで極めたい人は、それ自体が人生の満足度を高めることにつながるので、FIREをする必要がない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【初心者が投資をするなら何が一番良いか】

つみたてNISAがオススメ。最も初心者に向いている。対象商品が限られているので、変な商品を掴むリスクが少ない。名前の通り積み立てていくので、リミッターがあるのでいきなり全財産をかけるということもない。リスクが軽減される。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【コロナ禍の景気をどう見ているか】

今の資本主義のいびつな部分が如実に表れてきた部分があると思う。飲食店は苦しい状況に陥っている一方、特にアメリカの株式市場は絶好調。これは、中央銀行が金融緩和をしっかりして、資産価格が上がるように景気を刺激しているため。しかしこの恩恵が波及しているかといわれるとそうではない。金融緩和の規模も前例がないほど大きいので、いびつなものはいずれ修正されると考える。そのため、油断はしないほうが良いと思う。現時点では、金融緩和は年内に終わるのではないかと示唆されている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【今毎日どのように過ごしている?】

毎日好きなときに起きて好きなときに寝て、そのときやりたいことをやっている。“自分が魚になって泳いでいる”という感覚。人間は社会性のある動物なので、ブログでの資産運用に関する相談など、何らかの形で人の役に立てていると思えることはするようにしている。そのほか、語学、旅行、登山、水泳など趣味に時間をあてている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【今のFIREブームについてはどう思う?】

時代的な背景が関係している。主に先進国に見られるが、精神的な豊かさを追い求める土壌が整ってきている。精神的にも経済的にも充実している中で、変化が多いこの時代、若者がロールモデルを見つけにくくなっている。そういった背景もあり、自由、そして精神的な豊かさを追求できるFIREに注目が集まっているのではないか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

村上さんもおっしゃっていましたが、今回の講義のキーワードは「価値観」だなと思います。FIREするにしても、しないにしても、自分なりにどう人生を生きていきたいかという価値観が大切になってくるのだなと実感しました。仕事でのやりがいを見出すか、それ以外の趣味に時間を使いたいのか…自分が満足できるのであれば、どんな生き方でも良いのだと思います。あくまで、FIREはひとつの選択肢なんですよね…。そこまで考えたことなかったので、改めて自分が何を大切にして生きていくのか考えていきたいなと感じた講義でした。

坂口愛美

Share

関連記事

この記事の番組情報


村上信五くんと経済クン

村上信五くんと経済クン

土 9:00~10:00

「経済初心者」の村上信五が、ゲストの方に教えを請いながら 「お金」に強くなってゆく番組です。 「お金持ち」しか持っていない情報を イチ早く皆さんに提供できるよ…

NOW ON AIR
ページTOPへ