
4/9(水)男女賃金格差・地方での女性活躍問題に取り組んできた元総理大臣補佐官の矢田稚子氏がラジオ番組初出演!長内厚氏によるUSスチール買収問題の解説も!
平日午後3時半から生放送
文化放送「長野智子 アップデート」
4月9日水曜日、 長野智子 さん、 鈴木敏夫 文化放送解説委員とお届けしました。
詳しくはradikoのタイムフリー、もしくはポッドキャストなどでお聴きください。
聞き逃した方はこちらから↓
【radiko タイムフリー】
▼ニュース クローズアップ 15時35分頃~
元総理大臣補佐官 矢田稚子 さん ご出演!
コメ価格と備蓄米放出についてのニュースをピックアップ!
▼ニュース アップデート 16時00分頃~
引き続き、元総理大臣補佐官 矢田稚子 さん ご出演!
『職場における女性活躍』がテーマ!
男女賃金格差・地方での女性活躍について
解説いただきました。
聞き逃した方はこちらから↓
【Podcast】 有識者を迎えニュースを読み解くコーナー「ニュースアップデート」
【YouTube】でも配信中!<こちらから>
▼もっとアップデート 16時20分頃~
「メッセージ紹介」
▼明日をアップデート 16時30分頃~
早稲田大学ビジネススクール教授 長内厚 さん と
オンラインで繋いで、日本製鉄によるUSスチール買収について
トランプ大統領が再審査を指示したニュースについて解説いただきました!
▼ニュースパレードPLUS 17時10分頃~
文化放送 首藤デスク に2025年本屋大賞について
解説いただきました!
▼ニュースピックアップ 17時20分頃~
開幕直前の大阪・関西万博について
これまでの歩みを振り返りました。
明日4月10日木曜日の「長野智子アップデート」は、
キャスター 長野智子 さん
パートナー 鈴木敏夫 文化放送解説委員
ノンフィクション作家 常井健一 さん
ジャーナリスト 吉富有治 さん
とお送りします。
番組では、あなたからのメッセージ、お待ちしております。
メールアドレス:up@joqr.net
ファクス:03-5403-1151
お葉書 :〒105-8002 文化放送「長野智子アップデート」
関連記事
この記事の番組情報
