
『川口技研presents~久保純子 My Sweet Home』リニューアルします!!
文化放送で毎週日曜あさ9時から放送中の『川口技研presents~久保純子 My Sweet Home』。日曜日の朝、それぞれの家庭・家族の優しさを実感できるような温もりある番組です。毎週ゲストの方にお越しいただいて様々なお話を伺うとともに、聴いていて爽やかな気分になれる音楽をお届けする30分です。パーソナリティはフリーアナウンサーの久保純子さんです。
第504回 3/30の放送を終えて
今週も、講談師の一龍斎貞鏡さんにお越しいただきました。
貞鏡さんには5人のお子様がいらっしゃいます。6歳のご長男と、4歳、3歳、1歳、0歳の四姉妹!
洗濯は、家庭用で最も大きい12kgの洗濯機を一日に2回回しても間に合わないそうです。干すスペースも無い為、乾燥機を買われ、乾燥機も回しつつ、お日様に当てて乾かす、ダブル乾燥!
ご飯も、5合では足りなくなり、5合炊き炊飯器をもう一台購入され、一日一升炊いているそうです!
クボジュンさんが「相撲部屋のおかみさんですね」と言っておられましたが、まさにその通りです!
お家でも講談節が出てしまったという貞鏡さん。講談には、啖呵を切る読み物があるそうで、鋭く歯切れのいい言葉で勢いよくまくしたてる口調が多いことから、お子様を叱る時も、つい強い口調で「コラッ!」と言った瞬間に、風圧で、家の仏壇のりんの音が「チーン」と鳴ったそうです。笑笑
貞鏡さんは「ピアノ講談」を行っていらっしゃいます。講談には、戦の読み物が多いことから、男性のお客様が多かったのだとか。同年代の女性のお客様にも足を運んでいただきたいと思っていた貞鏡さん。そんな時、たまたま知り合いの方が、ピアノのコンサートに貞鏡さんを招待してくれたそうです。ほとんどのお客様が女性だったのを見た貞鏡さんは、ピアノを取り入れる事を思い付き、ピアノを弾きながら講談を読む「ピアノ講談」を始められたそうです。
ピアノ講談、聞いてみたい方は、一龍斎貞鏡さんのホームページなどに情報が載っていますので、ぜひ見てみてください。
お知らせです!!
「久保純子My Sweet Home」…今までは「家族」や「子育て」の話を中心にゲストの方とトークしてきました。来週からは、新たな世界に船出します。
タイトルは「川口技研presents 久保純子 LIFE JOURNEY」!!
様々な分野で活躍中の方をお招きして、今までの人生で経験してきた事、挑戦してきた事、失敗から学んだ事、突然の出来事にどう対応してきたか、などなど、波乱万丈、山あり谷ありの人生の旅路を、前向きに歩いていくヒントを伺います。
放送時間は今まで通り、日曜あさ9時です。
来週4月6日リニューアル最初のゲストは岸谷香さん!
岸谷香さんの「LIFE JOURNEY」をたっぷり伺います。
皆様からのメールもお待ちしています。
「川口技研presents 久保純子 LIFE JOURNEY」のメールアドレスは
life@joqr.net まで!
久保純子LIFE JOURNEYもお楽しみに! See you!
【本日の1曲目】 イエスタデイ・ワンス・モア / カーペンターズ
【一龍斎貞鏡さん選曲】 アンマー / かりゆし58
(文/スタッフC)
関連記事
この記事の番組情報

川口技研 presents 久保純子 LIFE JOURNEY
日 9:00〜9:30
久保純子がお送りする日曜朝の30分、オトナの「LIFE」をテーマにお送りしていきます。 タイトルは「LIFE JOURNEY」毎回ゲストをお迎えしてこれまでの…