
【西武】西口文也監督インタビュー 勝負事で1番肝心なこととは?
3月28日放送のライオンズナイターでは、ベルーナドームで行われたホーム開幕戦、西武―日本ハム1回戦の試合前に、埼玉西武ライオンズの西口文也監督にインタビューした模様を放送した。今シーズン開幕戦を迎えた心境、勝負事で1番肝心なことについて訊いた。
――昨日(3月27日)の時点で、「
西口「『いよいよ開幕戦を迎えるんだな 』といいますか、開幕
――練習試合は4勝1敗、オープン戦は8勝4敗2分、
西口「いい結果だと思いますが、
――勝ち癖はついたと考えてよろしいでしょうか?
西口「そうですね。
――開幕投手を今井達也投手に託されました。西口監督は昨日「
西口「今井の自由に。バッテリーで考えて好きなように投げてくれたら」
――西口監督も現役時代に開幕投手を務めた際は自由に投げていましたか?
西口「キャッチャーのサイン通りに投げていました(笑)」
――オープン戦のラスト6試合は、1番打者に長谷川信哉選手、
西口「この順番がいいと思ったからです」
――西口監督の考える1番、2番はどういう役割ですか?
西口「出塁率と足を使って攻撃ができるところです」
――2番に西川愛也選手だと、ランナー1塁が一気に1、
西口「バントで送るかもしれませんし、いろんなことを仕掛けるにしても愛也のほうが器用かなというのも踏まえて」
――ルーキーの渡部聖弥選手は「本当に期待されていることを身に染みて感じている」
西口「後ろに外崎(修汰)
――今日(3月28日、対日本ハム1回戦)の解説、渡辺久信さんは西口監督のことを「勝負師」と表現しています。
西口「あまり深くは考えていないです」
――勝負事では何が1番肝心だと思いますか?
西口「ひらめきというか、想ったことを迷いなくすぐに決断するかどうかじゃないですか」
――2軍監督時代に迷われたことはありますか?
西口「ほぼないです」
――決断が当たると本当に嬉しいですよね。
西口「当たれば嬉しいです。でも、当たらない時もあります」
――決断が当たらないとどういう気持ちになりますか?
西口「『配球の読みを間違えたかな』という気持ちになります」
――開幕カードで3連勝を宣言しているのは、
西口「もちろん。開幕カードの3試合が大事だと思っていますし、
※インタビュアー:文化放送・斉藤一美アナウンサー
関連記事
この記事の番組情報

文化放送 ライオンズナイター
火~金(4月〜9月) 17:50~21:00 (金 ~21:30)
群雄割拠の様相を呈するパシフィック・リーグ、王座奪回を目指す埼玉西武ライオンズの試合を中心に放送! 今シーズンも「吼えろ!ライオンズ 叫べ!文化放送ライオンズ…