#170 人力舎の“おもしろそう”な奴らが集結しラブアタックした日曜地獄

#170 人力舎の“おもしろそう”な奴らが集結しラブアタックした日曜地獄

Share

オープニングトーク

岡田師匠が「いよいよ俺もインスタグラマーや!」という事でInstagram開始宣言からスタートした今週のおかしば。
松竹を背負うに続いて2025年の岡田師匠は色々と仕掛けていくみたいです。
ただよくよく聞いてみると「Instagram」ではなく「インスタグラマス」らしいです。
アプリ探してみます。
岡田「俺は今日からインスタやるで」
柴田「やるってまだ写真1枚も撮ってないじゃないですか」
岡田「だからこの後撮って俺はやるよ!やっぱそこはサプライズで」
柴田「そんなに驚かないですよ」
岡田「えっ、ちょっと待って。インスタやるって決めた2日前から俺ちょっとドキドキしてんねん」
柴田「もう一回師匠がインスタやるって言ってからの拍手の量とか聞いてみてよ。盛り上がりとか。後でもう一回流そうよ。全然盛り上がってなかったですよ。師匠の思ってるの周りの温度差結構あるから、マジで」
岡田「耳キーンとするわ。フットボールアワーの後藤くん曰く。その高低差に耳キーンとするわ」
柴田「なにを載せるんですか?恥ずかしぃ〜よぉ〜、初めは」
岡田「言っても俺はアナログやから。赤井英和方式や。妻が管理してってパターンやわ。写真撮ってこんな感じのコメント頼むわ、みたいな」
柴田「でも一応写真撮る時にカッコつけたりする訳ですよ。それが恥ずかしい〜」
岡田「そんなん言うてるけど柴田くん好きやん。散歩してますとか、チェックしたのよ柴田くんのインスタ」
柴田「そう奥さんに撮ってもらってるんですけど。その時にちょっとニコッとしてるんですよ。恥ずかしい〜よぉ〜。妻に撮ってもらってるんですけど、笑顔作ってカシャカシャって恥ずかしい〜よぉ〜」
岡田「まぁでも撮らなあかんから動くやん。それがオープニングトークに繋がればええやん」
柴田「それはありますよ。僕も日記がわりにやってます」
岡田「でもやるに当たって一発目の投稿は大事やでって言われて」
柴田「記者会見方式じゃないですか?」
岡田「えっ?」
柴田「この度まずだおかだ岡田はインスタグラムを始めさせて頂きます。カシャカシャカシャ」
岡田「いらんいらんいらん」

ゲストスパイシーガーリック&まぐろ兄弟

人力舎をこれから背負っていく2組が登場。スパイシーガーリックは3回目、まぐろ兄弟は初登場です。
まずはネタを披露!2組とも2025年の「おもしろ荘」に出演し爪痕を残していました。
スパイシーガーリックは「音に合わせてハンマーで叩くネタ」
※勝手にタイトルを付けましたが、内容は伝わりませんね。
トークでは3回目の出演にも関わらず岡田師匠に覚えられていなかったので、今回はスパイシーを効かせてよ!というトークを繰り広げました。
しばんちゃんはM-1審査員の血が騒ぎだし、審査員モードのスイッチオン!
柴田「面白かったです。ただもうちょっとテンポ上げてもいいね」
岡田「テンポとかそういうネタじゃないですよね」
続いてまぐろ兄弟がネタを披露。ネタは「恋愛相談に乗るけど、全然背中を押してくれないネタ」でした。
タイトル合ってますかね?おかしばの申し子たちそれぞれでタイトルを付けて下さい。
ボケのアライちゃんの独特なキャラクターが特徴のコンビなんですが、急ごしらえで作り上げたキャラクターの様です。何年もやっているネタではないそうです。「ぺこぱ」&「オードリー」の良いところを取ったらこうなったみたいです。そして審査員モードに入っているしばんちゃんからは例の如くダメ出しがスタート。
柴田「ネガティブで引かないでほしい」
柴田「ネタのキャラでトークもいってほしい」
柴田「例えで言うと『売れる訳ねーだろ俺が!』って言ってた時のカンニング竹山さんが大ヒットしたあの感じ」
2組の後輩を前に熱いトークをしていたしばんちゃん。エンディングトークでも「伊集院光さん」に見出して貰った自分たちの様な芸人を輩出したいと語っていました。

メッセージテーマ「あなたにとって鬼とは?」

節分ということでこちらのテーマにしました。
たくさんのメールありがとうございます!世の中そこらじゅうに鬼がいますね。
「首都高の右側の出口」「エレベーターなしのマンション5階への飲み物の配達」そして「母親からの金銭の要求」。あと8回できるぐらいの鬼エピソードが送られてきました。
おか&しばに共感の嵐となったのが、昔の部活エピソード。
「うさぎ跳び」「ケツバット」今ではダメになった話が止まりません。
岡田師匠は少年野球の練習で一塁を駆け抜ける際に、コーチがバットを振って立っていて、そのバットに当たらない様に走り抜けないといけない練習があったそうです。バラエティ番組の謎のゲームの様で意味はなかったみたいです。

爆笑!おかしば大喜利

今週のお題は『甲斐アナが大きめの舌打ち、なにがあった?』
遂に?久しぶりに?お題に甲斐ちゃんが登場。お題を通しておかしば2人への苦情も混ざっていて刺さっていました。その回答が以下です。
「岡田師匠の熱い野球話がひと段落着いたと思ったら柴田が便乗してきた」
申し訳ありませんでしたぁ〜〜〜!!
そんな中で毎週きっちりネタを送ってくる<ワンワンニャンニャン菊地夫妻>
世界で一番上手くいっている夫婦かもしれません。以下全回答を掲載させて頂きます。
<ワンワンニャンニャン菊地奥様>
⭐︎強めの静電気でイラッとした
⭐︎Suicaのチャージが足りなくて改札の扉が閉まった
⭐︎甲斐アナウンサーも大喜利に参戦する羽目になった
⭐︎出くわす信号が全部赤
⭐︎ご飯を食べようとしたら炊飯器のスイッチを押し忘れていた
<ワンワンニャンニャン菊地さん>
◎文化放送の新人アナウンサーと私服が被った
◎甲斐彩加という同姓同名のタレントが売れてきて、エゴサするとその子ばっかり出るようになった
◎ゲストに西野カナが来ると思って喜んでいたら、来たのが西野カナンという知らない人だった
◎エベレーターでおならが出そうだったので、出るタイミングで舌打ちをした
◎朝起きて鏡を見たら、また知らないおじさんと体が入れ替わってた
来週のお題「こんな焼肉店は嫌だ!」
回答例)火が弱い
回答例)イスがない

エンディングトーク&業務連絡
岡田師匠がInstagramを始めました。生放送中にフォロワーがどんどん増えていき、これからどうなっていくのか、そんなワクワクドキドキトークを展開。
来週はスペシャルウイークです。
全員集合、大事な1週間です!ゲストは「ママタルト」
去年の「M-1グランプリ」で決勝に進出。柴田審査員の前でネタをやっています。
まーちゃんごめんねでお馴染みのお二人、メッセージテーマも「〇〇ちゃんごめんね」です。
謝りたいことを募集!謝りたかったけど、謝れていない事など、ごめんねメール送ってみて下さい!
大鶴肥満さんがあなたの代わりに「ごめんね」します!
償い切れない謝罪は背負えません!
また放送の中で「お肉プレゼント」をやります。ぜひ聞いて下さい。
Xのフォロー&リポストキャンペーはすでに始まっています!こちらはQUOカードプレゼントです。是非是非ご参加お願い致します!

放送後は岡田師匠がInstagramにアップする最初の写真を撮るべく文化放送のパネルの前に3人が集合、「文化放送」を背負ってパシャリしました。
ここから師匠のインスタにどんな写真がアップされていくのか。
暖かい目で見守っていきましょう!
閉店ガラガラSeeYou!


X:https://x.com/okashi_joqr
Podcast:https://podcastqr.joqr.co.jp
YouTube:https://www.youtube.com/@okashi_joqr916/shorts

Share

関連記事

この記事の番組情報


ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば

ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば

日 10:00~13:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

リスナーの悩み、怒り、悲しみ、に寄り添い、時には喜び、楽しさをリスナーと共有しながら、世の中にまん延しているぼんやりした不安を解消していく番組。 聴いていれば…

NOW ON AIR
ページTOPへ