千代田化工建設DX担当者が語る、DXを成功させるために必要なこと

千代田化工建設DX担当者が語る、DXを成功させるために必要なこと

Share

12月4日放送の「L is B presents 現場DX研究所」は、千代田化工建設株式会社 常務執行役員CHRO兼CDO人事・DX本部本部長の熊谷昌毅さんに出演いただき、力を入れているDXの取り組みなどについて、詳しくお話いただいた。

L is B代表・横井太輔氏「力を入れているDXの取り組みは何ですか?」

千代田化工建設株式会社 常務執行役 CHRO兼CDO 人事・DX本部 本部長 熊谷昌毅氏「四つのDX戦略です。弊社が進めておりますプラント建設のプロジェクトが事業の中心になるのですが、この事業をとにかくデジタル変革しようという“プロジェクトデジタル変革”。それから会社業務そのもののデジタル変革をして、それによって経営力を高めていこうという“コーポレートデジタル変革”。弊社のお客さんであるプラントオーナーの方々の“業務のデジタル変革のお手伝い”。これらを支える“デジタルマインド変革”、この四つの戦略を進めております」

松井佐祐里アナ「DX人材の育成は皆さんが悩んでいるところかと思うのですが、成功させるために必要なことは何だと思いますか?」

熊谷「一番この変革のドライバーになるのは、デジタルをというよりは変革の方だと思います。今の仕事を何か変えたいっていう意志と、そのときに湧き出るアイディアと、それってデジタルでこうできるんじゃないのっていう、そういう繋がりができたらいいなと思ってます」

横井「うまくいってる企業さんはあんまり変革したいって思わないわけじゃないですか。そんな中でもちょっとここを変えたいなって人が中にいて、最初は変わり者扱いされるんですけども、そういう人が走っていくとだんだん新しい方向に企業の価値が変わっていったりする瞬間ってありますよね」

横井「変革を求めてる方が活用する側に求められてることって何だと思いますか。」

熊谷「やっぱりデジタルがわからないではなくて、きっとデジタルでこうなるんだっていう人がいたら、なるほどねって思うところまで聞いてほしいですね。何考えてるの?何進めるべきなの?っていうことを聞いてサポートしてほしいですね」

横井「経営の方もデジタルについてわからないんだけど、何かいい方向になりそうだなって思ってもらうために、説明の仕方があったりすると思うんですけど、そこもまた難しいとこなんですよね」

熊谷「全くおっしゃる通りです」

「L is B presents 現場DX研究所」は毎週月曜20時~20時30分まで文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。日本最大級の音声プラットフォーム「Voicy」でもアーカイブ配信しています。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


L is B presents 現場DX研究所

L is B presents 現場DX研究所

月 20:00~20:30

『温故知新』をテーマに、建設業や小売業など現場向けのビジネスチャットツール『direct』などをリリースする会社L is Bの横井が、様々な企業の代表者と対談…

NOW ON AIR
ページTOPへ