「今すぐ変えて!」ベテラン水谷アナが長年守る“流儀”を全否定した春風亭一蔵…何が逆鱗に触れたのか?
邦丸アナがお休みのピンチヒッターウィーク!9月15日のくにまる食堂は、春風亭一蔵さんと水谷加奈アナが登場。一蔵さんの近況を伺っていると突然、水谷アナの言葉に注文を付けてきた。
水谷「最近、真打ちに昇進される方の合同パーティーに出たそうですね。」
一蔵「あ~行った。9月の21日から我々が所属いたします「一般社団法人落語協会」では、4人の新真打ちが生まれるんですけど。お披露目のパーティーがあってですね、それが真打ち以上しか参加できないんですよ。」
水谷「そうなんですか。」
一蔵「私、去年真打ちになったんで、初めて案内状が来て。『春風亭一蔵師匠』って書いてあってですね。もうかなり嬉しいんですよ。それまで二つ目時代は、合同パーティーのお手伝いとか、受付とか、そういうのをやらせてもらってたんですけど、初めて出席して構わないという通知が来て。じゃあ行こうと、上野の精養軒に行ったら、二つ目のお手伝いが表にいるわけですよ。で、私が入っていくと「ご苦労様です!」みたいな、ちょっとVシネチックなこと言ってくれる。そこを、なんか慣れた風に通んなきゃいけない。ニコニコして「ああ、あいつやっぱ真打ちになって参加できて嬉しいんだ」って思われたくないんで。」
水谷「ちょっと竹内力を意識しなくちゃいけない。」
一蔵「(渋目の声色で)『…はい ご苦労さん…』みたいなこと言いながら入っていくわけですよ。(笑)分かりますか?ちょっとイキってる感じで。そうするとパーティールームの前に落語協会の事務員がいて「あっ師匠!おはようございます!」みたいな感じで迎えてくれる。そこも『…ご苦労さん…』みたいなことで通過するわけです。慣れてる感を出さなきゃいけないから。」
水谷「(笑)でも、やっぱり真打ちになるって大変なんですね。今までのようなスタンスでもいけないし、ちょっと虚勢を張らないといけない、みたいなのもあるし。」
一蔵「だから、水谷さんは僕を『一蔵さん』って呼ぶじゃないですか。」
水谷「はい?」
一蔵「『一蔵師匠』ですから。」
水谷「嘘でしょ?私、政治家の人たちを急に「先生」とか呼ぶのってすごく嫌いなんですよ。あと小説家の人に対して「先生」っていうのも嫌いで。例えば、この局内で立川志の輔さんがいらっしゃっても、林家たい平さんがいらっしゃっても、私は「師匠」とは言ったことがないんです。志の輔さん、たい平さん、これが私の流儀です。」
一蔵「じゃあ今すぐ変えてください。『一蔵師匠』ですから。」
水谷(笑)
一蔵「ラジオをお聞きの方も私と会った時は『一蔵さん』とは言わないで、『一蔵師匠』と必ず言うように。調子こいてないですよ。これが普通ですから。」
水谷「分かりました、一蔵師匠。」
真打ちに昇進してイキりまくっている一蔵師匠の名調子はこの後もたっぷり続きます!気になる方はradikoのタイムフリー機能でご確認ください。
「くにまる食堂」は平日朝11~13時、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。