この記事では、ラジオ放送第六弾の概要を紹介します。
『知っていますか?ロービジョン~0と1の間Vol.6』は、文化放送で2025年3月31日(月)12時00分より放送されました。
当番組は、自らロービジョン者である文化放送社員が企画・制作を担当しています。
今回もパーソナリティには、この番組の趣旨を深く理解しているサヘル・ローズを迎えています。
今回の第六弾は、「ロービジョンの本音ぶちまけ座談会!!」をお届け。
スタジオにロービジョン当事者をお招きして、日々の困りごとなどを本音でトークします。
ゲストは、「はなまる学習塾」で子ども達に算数と数学を教えている松島伸浩さん、YouTubeチャンネル「あさひ旅するロービジョン」で、視覚障害についてや障害があっても豊かに生きるために役立つ情報を配信している、ロービジョンユーチューバーのあさひさんです。
あなたからのメッセージをお待ちしています。
メールアドレスは、lv@joqr.net
もしくは、「当サイト内のフォーム」からもお送りいただけます!
※2025年3月31日(月)12時00分放送の当番組第六弾『知っていますか?ロービジョン~0と1の間Vol.6』は、放送後1週間は「radikoのタイムフリー」、それ以降は「当サイト内」、または「文化放送PodcastQR」で聴くことができます!
『知っていますか?ロービジョン~0と1の間Vol.6』は、文化放送で2025年3月31日(月)12時00分より放送されました。
当番組は、自らロービジョン者である文化放送社員が企画・制作を担当しています。
今回もパーソナリティには、この番組の趣旨を深く理解しているサヘル・ローズを迎えています。
今回の第六弾は、「ロービジョンの本音ぶちまけ座談会!!」をお届け。
スタジオにロービジョン当事者をお招きして、日々の困りごとなどを本音でトークします。
ゲストは、「はなまる学習塾」で子ども達に算数と数学を教えている松島伸浩さん、YouTubeチャンネル「あさひ旅するロービジョン」で、視覚障害についてや障害があっても豊かに生きるために役立つ情報を配信している、ロービジョンユーチューバーのあさひさんです。
あなたの周りに…
足元のゴミ箱に何度も躓く人はいませんか。
スーパーやコンビニの商品に顔を近づけて
値段を確認する人はいませんか。
手を上げて微笑みかけたのに
黙って通り過ぎていく人はいませんか。
あなたの周りに、いませんか?
あなたの周りのその人は、「ロービジョン」かもしれません。
※「」に入っている黄色の文字は、クリックしてウェブサイトに移動することができます。
<番組内容>
・オープニング
・今回の座談会について
・「ロービジョン」とは(この番組での定義・白石Dの最近の状況)
・座談会①
・味の素「音でみるレシピ SOUNDFUL RECIPE」のご紹介
・座談会②
・エンディング
あなたからのメッセージをお待ちしています。
メールアドレスは、lv@joqr.net
もしくは、「当サイト内のフォーム」からもお送りいただけます!
※2025年3月31日(月)12時00分放送の当番組第六弾『知っていますか?ロービジョン~0と1の間Vol.6』は、放送後1週間は「radikoのタイムフリー」、それ以降は「当サイト内」、または「文化放送PodcastQR」で聴くことができます!