山の日スペシャル!山に登って働く「株式会社 山屋」の代表に山の仕事について山ほど聞いた

山の日スペシャル!山に登って働く「株式会社 山屋」の代表に山の仕事について山ほど聞いた

Share

本日8月11日は国民の祝日「山の日」!そこで、山のプロフェッショナルである『株式会社 山屋』代表の秋本真宏さんが、くにまる食堂にご来店。“歩荷(ぼっか)”という耳慣れないお仕事について、お話を伺った。

邦丸「“やまや”っていうと明太子屋さんを思い出す方もいるかもしれませんが、秋本さんの方は漢字で書く「山屋」。どんな会社なんです?」

秋本「山で働く会社でして、もうそのまんまなんですよね。山で調査とか作業・運搬を行うような会社です。」

邦丸「秋本さんご自身は沼津の生まれ。海で育ってなんで山に?」

秋本「富士山を見て育ったんですけど、学生の頃、長野県の中央アルプスに初めて登ったら、もう惚れ込んでしまって、すぐに長野に移住を決意して、そこからどんどん山の道に進んじゃいましたね。」

邦丸「皆さん、歩荷(ぼっか)というお仕事をご存知でしょうか?この仕事との出会いが秋本さんの原点で、要するに大きな荷物を背負って山小屋なんかに持っていくんですよね。」

秋本「そうですね。山で荷物を運ぶ仕事をしないかと声かけていただいて、それを起点に調査とか、運んだ荷物で何かやってくれとか、作業とか仕事が増えていって、今に至ってます。」

邦丸「テレビでそういうお仕事を見ると、だいたい食材とか飲み物とかを運んでいますが、そればかりではないんだ?」

秋本「気象観測の機械ですとか、あとは発電施設とかのバッテリーを交換することもありますし…」

邦丸「ちょっと待って、バッテリーって重いでしょ?」

秋本「そうですね。1つが20キロとか30キロとかあるんですけど、それをいくつか持ったりしますし、発電機と燃料と一緒に運んだりする事もあって、僕も初めて知ったときは「こんなお仕事があるんだ」、「誰かがやってくれてたんだ」ってびっくりしました。」

邦丸「今、日本で歩荷をしている方はどのぐらいいらっしゃるんですか?」

秋本「今まで自分が出会ったのは100人いってないですね。正確に何人いるのかは分からないんですけど、そこまで多くはないんじゃないかなと思います。」

邦丸「荷物ならヘリで運んじゃえばいいって思うかもしれませんが、山の形とか条件によって歩荷じゃないと運べないってこともあるわけでしょ。」

秋本「ヘリだと空が開けてないと行けないので、森の中に施設があったりすると僕らのような人が荷物を運びに行ったりします。」

邦丸「今まで秋本さんが背負った荷物で、これはきついなーと思ったのは何キロぐらいですか?」

秋本「自分はそこまで強い方でもないんですが、70キロぐらいは持つことがあります。国立公園の尾瀬には脈々と歩荷をやられてる方たちがいて100キロとか持つんですよね。調べてみると各地で100キロ以上のものを人が背負って運んでたという記録が残ってて、すごいなって思います。ただ最近 僕らは、体の健康とかいろんなことを考えて、荷物は20から30キロにまとめて、その代わりに往復したりします。アルプス稜線でも往復したり。僕らはそもそも、登って降りるのも、荷物を背負ってるのも、楽しいよっていうメンバーしか続けてないし、集まってないんです。重いものを背負おうと頑張っちゃうんじゃなく、往復すればいいんじゃない?って。(笑)」

邦丸「往復を楽しむってこと?せっかく荷物を持って行っても「じゃあまた」って降りちゃうんだ。何往復ぐらいするんですか?」

秋本「距離によるんですけど片道1~2時間とかだったら3往復する仕事もあります。普段から鍛えてる行動スピードが早い人たちに合わせて、日が暮れる前までには仕事が終わるようにやってます。」

このあとは山登りのアドバイスなどを伺います。さらに本日の高尾山の模様を天海ディレクターが生中継でお伝え!山に興味を持った方はradikoのタイムフリー機能でご確認ください。

「くにまる食堂」は平日朝11~13時、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


くにまる食堂

くにまる食堂

月~木 9:00~13:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

リスナーが今気になる政治・経済・エンタメ情報をお届けし、リスナーの意見を紹介する機会を充実させ、”知りたい””言いたい”気持ちに応える場所になります。 毎日通…

NOW ON AIR
ページTOPへ