料理は楽しく、クリエイティブ! 小説家の息抜きとしてもピッタリだった!?

料理は楽しく、クリエイティブ! 小説家の息抜きとしてもピッタリだった!?

Share

5月8日「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」(文化放送)、特集コーナーは「ご飯づくり」を中心に、家事の役割分担について語り合った。

西川あやの「どうでしょうか、お二人のご家庭は?」

山内マリコ「私は歴史がありまして、2011年、震災のあとに(相手と一緒に)住み始めて。そのときは同棲という形で、結婚はしていなかったんですね。最初の1年間ぐらいは私が基本、ご飯をつくっていた。そのあと私が作家デビューして、メチャクチャ忙しくなった。でも私、家にいるじゃないですか。家で仕事していて、夫は外へ働きに出ているので、必然的に私がつくる、それが本当につらくて(笑)。殺伐とした感じで食卓に並べていました」

西川「三食つくられていたんですか?」

山内「夕飯ぐらいだったかな? 朝はもう適当に食べて、昼間は(夫が)いないし。それでも忙しい仕事の手を止めて1時間かけてつくって、お皿を洗うとかもしていたら、怒髪天で荒れました(笑)。それで(家庭内)春闘をメッチャやったんです。改善しろって」

青木理「山内さんが夫に対して、ってことね」

山内「そうです。だんだん権利を勝ち取っていって、その後、いろいろあって私のほうが忙しい、時間がないとわかった。それに従って夫がつくる割合が増えて、最近は夫が基本、つくっている。私も『きょうつくれる?』『外食にしようか?』みたいに、『私もやるよ』アピールをしている」

西川「それで落ち着いていると」

山内「落ち着いています。料理をつくる技術がどちらかにしかないと、偏るじゃないですか。それがいちばんつらい。とにかくご飯をつくるのは、すごく大変!」

西川「大前提としてそれはありますね。青木さんは?」

青木「あまり語りたくないんだけどな(笑)。話せないこともあるじゃない。ごく簡単に言うと、30年近く一緒に暮らしている同居人がいるわけです。彼女も仕事しています。当然、なんらかの家事の分担はせにゃならんというか、そうしないと叩き出される。春闘で済めばいいけど(笑)。分担としては洗濯や掃除を基本的に彼女がしている。料理をつくるのは僕がやる。ご飯つくるのはまったく苦痛じゃないんです」

山内「いいですね、私はすごく苦痛です」

青木「家事の中で……こう言うと怒られるのかな、料理が、唯一とは言わないけど相当、クリエイティブでしょう。この番組(名)に引き寄せれば(笑)。洗濯ももちろんクリエイティブなところあるけど、掃除、洗濯って、なんとなくルーティン感があるじゃない。料理って『きょう何にしようかな』『彼女、何食べたいかな』『こういうメニュー、チャレンジしようかな』ってクリエイティブなところがある。だから楽しい」

山内「確かに小説家の先輩の男性で、ご飯をずっと自分がつくっているという方がいらっしゃって。話を聴くと、『小説って1日じゃ書き終わらない。毎日毎日、長時間、机に向かって書いているけど出来上がらない。その点、ご飯って必ず出来上がるから、達成感がある、楽しいんですよ』と。そういう視点で食事づくりを楽しんでいたのか、って(笑)」

青木「楽しい。小説家でいうと古くは壇一雄が『檀流クッキング』という本を出しているし」

「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」は毎週月曜~金曜の午後3時30分~5時45分、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

NOW ON AIR
ページTOPへ