百貨店が次々と閉店。生き残る道は?

百貨店が次々と閉店。生き残る道は?

Share

1月31日で渋谷の東急百貨店と立川高島屋が閉店。1月31日「西川あやの おいでよ!クリエイティ部(文化放送)」では、百貨店が次々と閉店していく理由と、生き残るためには何が必要なのかを議論した。

西川「この番組の若いスタッフは百貨店に行ったことがなかったり、行く習慣がなかったりするんですって」

バービー「そりゃそうですよ。高いですもん。何でシューマイ1個でこんな高いのって」

西川「(笑)シューマイ」

バービー「服だって3000円のTシャツ欲しいだけなのに1万円以上じゃないですか?」

西川「確かにそうですね」

バービー「行かなくなりますよね。私、若い頃、百貨店の駐車場のバイトでセレブリティーたちを送り出してましたけど、叶姉妹がよく来てましたからね」

青木理「(大笑)ホントなの?」

バービー「セレブリティーが来るところなんだなっていう印象がありました」

西川「2000年くらいから百貨店の売り上げが緩やかに下がり続けているそうで、理由としては専門店の台頭、ファストファッションブーム、あと通販の拡大。1990年代に年間10兆円あった売り上げ高は下がり続けてほぼ半分ということで百貨店閉店というニュースをお伝えすることになっています」

青木「今日、渋谷の東急百貨店の本店が閉店するけど、建て直した後は百貨店になるかどうかわからない。新宿の小田急百貨店も建て替えるってことで閉店して、それも百貨店になるかわからない。地方なんかでも伝統ある地元の百貨店が続々と姿を消しているっていう現状もある。百貨店総じて厳しいんだけど、一方で新宿の伊勢丹なんかは凄い賑わっているし、銀座の三越、松屋なんかはバービーさんが敵視しているセレブリティーたちが集まっている。工夫次第でデパートにも夢があるんじゃないかなって思うけど…」

 

番組では、この他にも百貨店について話し合っています。もっと聴いてみたいという方はradikoのタイムフリー機能でお聴き下さい。

番組の「きょうのクリエイティ部」のコーナーでお伝えしています。

「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」は毎週月曜~金曜の午後3時30分~5時45分、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

NOW ON AIR
ページTOPへ