「4年後の2025年、とんでもないことが起こる!!」 ——ユーグレナ・出雲社長の「予言」とは?

「4年後の2025年、とんでもないことが起こる!!」 ——ユーグレナ・出雲社長の「予言」とは?

Share

30年を超えるコンサルタント歴の中で7000社を超える企業を見てきたNIコンサルティング代表の長尾一洋さんが、あるときは「孫子」の智恵を応用し、またあるときは「経営者としてのこれまでの経験」をもとにビジネスシーンでの課題をコンサルティングしていく番組・文化放送「孫子であきない話」(月19:30~20:00)

3月22日(月)は、今年1月に「サステナブルビジネス」(PHP研究所)を上梓された株式会社ユーグレナ代表取締役社長の出雲充さんをゲストにお迎えしました。

創業から15年目を迎えた昨年、コーポレート・アイデンティティを「いきる、たのしむ、サステナブる」に刷新されたユーグレナ。そのど真ん中には「誰もが生き生きと生きていける持続可能な社会」をつくるという出雲さんの「原点」の想いがあります。

学生時代に訪れたバングラデシュで「腹ペコじゃないのに、栄養失調」に苦しむ人たちがいることを目の当たりにし、この問題を解決することを決意。その後、出会ったユーグレナで「世界を救う」と創業したのが2005年。

創業後10数年は、気になるバングラデシュに行きたくても「その間に会社がつぶれるかもしれない」と日本を離れることができなかったという出雲さんですが、ついに2013年に再訪。その後、着々と活動を広げて、今では毎日1万人、累計で1000万食を提供するまでに至っています。

バングラデシュでは、出雲さんが「師匠」と仰ぐ方との素晴らしい出会いもありました。2006年にノーベル平和賞を受賞されたムハマド・ユヌスさん。ユヌスさんが少額融資を行うグラミン銀行によって900万人の貧しい人々の生活の基盤を作ったことに感銘を受けて「社会問題を解決する」という想いをますます強めていったそうです。

今から4年後、2025年には生産年齢人口のうち、出雲さんを含むミレニアル世代の割合が過半数となります。この世代はデジタルネイティブ、かつソーシャルビジネスネイティブ。サステナビリティが当り前。「この世代が半分を超えたとき、とんでもないことが起こる」。めざすべき「未来」に向かって、社会も政治も企業も大きく「ころっと」変わる、とキッパリと笑顔で予言する出雲さんでした。

番組では、お便りを募集しています。
📧sonshi@joqr.net まで!

過去放送分はポッドキャストでもお聞きいただけます
📻http://www.joqr.co.jp/sonshi_pod/

Share

関連記事

NOW ON AIR
ページTOPへ