家にあるデバイスを授業に使ってOK!鷗友学園女子中学高等学校が行っているBYODとは?

家にあるデバイスを授業に使ってOK!鷗友学園女子中学高等学校が行っているBYODとは?

Share

【毎週月曜更新】


教育ジャーナリストのおおたとしまさが、
有名中高一貫校の校長先生と本音でトーク。
学校の魅力や最新情報のみならず、校長先生自身が今気になっていること、
これからの子育てや教育、そしてさまざまな社会課題解決へのヒントを、
校長先生との対話から引き出していきます。

1月は、東京都世田谷区にある私立の女子校、
【鷗友学園女子中学高等学校】の校長、大井正智 先生にお話を伺っています。

第3回は、校長先生が最近気になっている社会課題について。

鷗友学園女子中学高等学校では、
2018年から高校でBYOD(Bring Your Own Device)に取り組んでいて、
2022年度からは中学校にも導入する事が決まったそうです。

鷗友学園女子中学高等学校が取り組んでいるBYODとは、
簡単に言うと自分の持っているデバイス(スマホ、iPad、PCでも可)を
持ってきて授業に使って良い、というもの。
それを実践するための4つのポイントには、
ギガスクール構想などによって生徒それぞれにデバイスを配布し始めている
現在の日本の学校においても大切な考え方が詰まっているように思えます。

「校長室訪問」最新回はコチラから聴くことができます!

鷗友学園女子中学高等学校 公式HP
オンライン合同学校説明会ではまとめが見られます!

Share

関連記事

この記事の番組情報


【中学受験】おおたとしまさの「校長室訪問」

【中学受験】おおたとしまさの「校長室訪問」

【毎週月曜更新】教育ジャーナリストのおおたとしまさが、有名中高一貫校の校長先生と本音でトーク。 学校の魅力や最新情報のみならず、校長先生自身が今気になっている…

NOW ON AIR
ページTOPへ