
5年連続シード権獲得へ! 中野監督「世界一諦めの悪いチーム」
9月28日から毎週火曜日~金曜日「カラフルレンズ」(文化放送)の中で、
18時15分頃に放送中「箱根駅伝への道」(文化放送)
12月29日の放送では、
帝京大学・中野孝行監督に生出演していただき
お話を伺いました。
中野監督「(区間エントリーは)順当に選べた」
帝京大学・中野孝行監督は
区間エントリーについて
「全体的に16名が足並み揃えたようなエントリーが
できたかなと思っている。
往路に関しては、タイムトライアルなどをやっていった中で
今までの中でも良い数字だったので、
順当に選べたのかなと思う」
と手応えを感じている様子でした。
また、中野監督は他チームのエントリーについて
「リザーブに置いている選手が強力なチームというのが
ものすごいあるので、今日のこのスタートリストだけでは、
ちょっと想像がつかない」
とのこと。
帝京大学として史上最長となる
5年連続シード権を獲得するための
キーポイントについて中野監督は
「小さなミスが大きくなってしまうので
ミスをなくしていくこと。
復路でいい展開するために、往路での
トップとのタイム差を意識したい」
と教えてくれました。
最後に中野監督は
「しつこく、世界一諦めの悪いチームとして頑張っていきます!」
と意気込みを語ってくれました。
インタビューの詳しい様子はpodcastでチェック♪
「箱根駅伝への道」は火曜日~金曜日「カラフルレンズ」の中、18時15分頃~文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。
ナビゲーターを務めるのは東洋大学OBで二代目・山の神として活躍した柏原竜二さん。3年目になる今シーズンも熱心な取材をもとにした解説、コメントに期待してください。
podcast12月29日放送分はこちら↓
「箱根駅伝への道」のそのほかのエピソードはこちらから
箱根駅伝への道 – PodcastQR 文化放送 (joqr.co.jp)
radiko12月29日放送分はこちら↓
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報

文化放送新春スポーツスペシャル 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継
2025年1月2日(月)・3日(火) 7時30分~14時30分
青山学院大学の連覇か、駒澤大学の王座奪還か、 それとも國學院大學が初優勝で三冠を手にするのか—— 「3強」の様相を呈する今シーズン。2日間、10区間合計217…