クーポン経費967億円…政府の無駄遣いはどうすればなくせる?二木啓孝が解説~12月8日「くにまるジャパン極」
新型コロナウイルス対応の経済対策に盛り込まれた18歳以下への10万円相当の給付で、5万円分をクーポン支給することで生じる967億円の事務経費を巡り、与野党で様々な意見が出ている。鈴木俊一財務相は、967億円の経費に関し「過去の類似事業と比較して過大な水準ではない」と強調。一方、大阪市の松井一郎市長は18歳以下の子どもに配る10万円相当の給付に関し、全額現金とする意向を表明している。また、野党は12月8日からの国会論戦で妥当性を追求する構えだ。このニュースを受けて、12月8日放送の「くにまるジャパン極」(文化放送)で、ジャーナリストの二木啓孝氏は967億円の事務経費の問題点と無駄遣いをなくす対策について話した。
野村邦丸アナ「以前の10万円給付では、結局タンス預金に回った。だから今回、10万円のうち5万円はクーポンにした。びっくりしたのが、そのクーポンにすることで967億円の経費がかかっちゃう。なんだよそれ!というのと、もう1つ。クーポンもらうより10万円もらったほうがいいという声もある。二木さん、どうなんですか?」
二木「我々の感覚とのずれっていろんな政策であるけど、これほどずれてるものはない。鈴木財務大臣は“過去の類似事業と比較して過大な水準ではない”って言ってるけど、いやそうじゃなくて、去年から事務費がかかってることが問題になってるわけで、今までと一緒だよという前例主義」
また、自民党の福田達夫総務会長の「事務費はすぐに(市場に)流れる」というコメントについては…
二木「市場に流れるから経済対策になるんだと言ってるわけ。これは、戦争やります。戦争は危険だけど、兵器を作るのに日本の工場が潤いますという話。そこだけ切り取って言ってどうするの?という感じ。前例主義から抜け出せないのが問題」
邦丸「過去の歴代政権を見てきていろんな無駄遣いがあったけど、最近ちょっと荒っぽくないですか?」
二木「決算行政監視委員会というのがあるんですけど、野党はここにもっとちゃんとした人を置かなきゃいけないんです。議員たちは国会中継があるから、予算委員会のほうに入りたがって、決算委員会は党の序列の低い人がやっているのが現状。今回の967億円に関しても、決算委員会でどう使われたか?しっかりやれば、次の予算では無駄はできない。これが国会のあるべき姿なんですけどね」
邦丸「立憲民主党は顔ぶれが変わって、決算委員会重視の行動を取ります!とやったほうがいいですね」
二木「あとは、NHKが決算委員会も中継することですね(笑)」
「くにまるジャパン極」は平日朝9~13時、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。二木啓孝氏は毎週水曜日にコメンテーターとして登場。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。