魅力的な人材を見い出すには?#2『浜松町Innovation Culture Cafe』

魅力的な人材を見い出すには?#2『浜松町Innovation Culture Cafe』

Share

終身雇用の衰退や転職に対する考え方の変化もあり、日本国内の人材の流動性が高まっています。厚生労働省が2020年に公表した調査によりますと、2017年に卒業した新卒就職者の就職後3年以内の離職率の平均は大卒で32.8%、高卒で39.5%でした。事業所規模別でみると、1,000人以上の事業所では大卒で26.5%、高卒で27.4%となっていますが、100~499人の規模ですと大卒で33.0%、高卒で38.1%に増加し、5~29人の規模では大卒で51.1%、高卒で55.6%と半数以上が3年以内に離職しているとの結果が出ています。実際に離職した人の理由としては、「自身の希望と仕事内容のミスマッチ」「他にやりたい仕事がある」「会社の将来性が不安」「業界の先行きが不安」「待遇や福利厚生に対する不満」「キャリア形成が望めない」などの理由が上位にきており、会社に対する不安や不満を感じる人が多くなっています。次いで「専門知識・技術の習得」「幅広い経験を積みたい」など、自身のスキルアップを希望する回答が多く、より成長できる環境を求めていることが伺えます。つまり、企業側が魅力的であり続けなければ、人材は離れてしまうのです。企業にとって、有能な人材不足は最も恐れることかもしれません。

ではより良い人材を確保し続けるためには、どうすれば良いのでしょうか。就活生の働き方に関する意識調査アンケートによりますと、就活生が魅力を感じる企業のポイントは、「社内の雰囲気が良い」「成長できる環境がある」「待遇や福利厚生が良い」「将来性がある」「やりがいがある」「理念やビジョンに共感できる」「教育や研修に力を入れている」などが上位に挙げられています。つまり、成長できる環境、やりがいを感じられる仕事、心身共に健康で安心して働ける環境の三拍子が揃っている企業ということになります。確かにこの様な企業であれば、誰でも働きたいと思うのではないでしょうか。企業が魅力的であり続けようと努力すれば、より良い人材は集まります。今度は企業に選ばれる人材になるべく、個々のスキルアップが求められます。そしてまたより良い人材確保のため、企業も努力を重ねるというプラスの連鎖が起きるのです。終身雇用が当たり前だった時代は、社員が企業に甘え、企業が社員に甘えるというデメリットがありました。しかし、今は選ばれる企業であり、選ばれる人材であるために、それぞれが努力を重ね魅力的であり続けることが求められるようになりました。転職はもう悪ではなく、企業と人材がより育つためのステップなのかもしれません。

様々な社会課題や未来予想に対してイノベーションをキーワードに経営学者・入山章栄さんが様々なジャンルのトップランナーたちとディスカッションする番組・文化放送「浜松町Innovation Culture Cafe」10月25日の放送では、ディップ株式会社執行役員宮内俊樹さん東京ガス人事部人材開発室採用チームリーダー野田博和さん東京ガスソリューション共創部VPPグリーンソリューションG森高雪菜さんにご参加いただき、「魅力的な人材を見出すには」について熱いトークが繰り広げられました。

 

ゲスト紹介

ゲストの宮内さんが執行役員を務め、「バイトル」や「はたらこねっと」など求人に関するサービスを展開するディップ株式会社は、フィロソフィーを大事にしており、ビジョンとミッションがとてもしっかりしています。dipという社名の由来にもなっている「dream」「idea」「passion」を持って、社会課題を解決していく存在になろうというのが、ディップ株式会社のフィロソフィーです。このフィロソフィー経営の大切さを社員やクライアントにより伝えるべく、これまでの歴史を書いた本を出版されました。ダイアモンド社から発売されている「フィロソフィー経営 ロイヤリティが生んだディップ急成長のドラマ」という本ですので、ご興味ある方はぜひお手にとってみてください。

森高さんは、2019年度東京ガスのフリースタイル採用で採用された、入社3年目の若手社員です。東京ガスラライフバルへの出向を経て、現職のソリューション共創部VPPグリーンソリューションGに配属されました。ソリューション共創部とは、東京ガスで新規ビジネスを立ち上げる部署で、社内外で新しい価値を生み出すことを目的としています。VPPとはバーチャルパワープラントの略で、分散型電源や蓄電池などを扱うところになります。そしてグリーンソリューショングループは、お客様の環境系ニーズに対応した新たな商材や事業を作るグループで、カーボンニュートラルLNGの普及拡大をはじめとした脱炭素、環境関連の新規ビジネス開発、プロモーション戦略を担当されています。今回番組内では、ご自身の就活の経験をお話ししてくださっており、今時の就活事情を知れる貴重なお話となっています。

 

番組紹介

「浜松町Innovation Culture Cafe」の過去の放送はpodcastでもお聴き頂けます。
https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/hamacafe

また、オンラインサロンも展開中です。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.joqr.co.jp/hamacafe/salon/

 

Share

関連記事

この記事の番組情報


浜松町Innovation Culture Cafe

浜松町Innovation Culture Cafe

月 19:00~19:30

浜松町の路地裏にひっそりと佇むカフェ「浜松町Innovation Culture Cafe」 経営学に詳しいマスターが営むこのお店には、様々なジャンルのクリエ…

NOW ON AIR
ページTOPへ