
オテンキ、新メンバー加入でボケ、ボケ、ツッコミに
大竹まことがパーソナリティを務める「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送・月曜日~金曜日13時~15時30分)、4月10日の放送にお笑いトリオ・オテンキ(のり、GO、しんのすけ)が出演。昨年10月に新メンバーが加わった、現体制について語った。
大竹まこと「(オテンキは)メンバーが1人、変わったんだよね?」
しんのすけ「はい、しんのすけです!」
大竹「のりとGOは、いままでどおり。しんのすけくんは、いつ入ったの?」
しんのすけ「去年10月からですね。付き合いは20年以上、あるんですけど」
のり「僕とGOがボケで、ツッコミがいなくなって、ずっと2人でボケとしてやっていたんです。でもどうやら、お笑いにはツッコミって必要だぞ、と」
GO「気づいたんですよ、20年やって(笑)」
大竹「遅っ! 1人で2人にツッコんでいると?」
しんのすけ「そうです! ボケの手数が多いので、いままでよりも忙しい」
大竹「ちゃんと拾わないと文句言ってくる?」
しんのすけ「言ってきます。おまえら拾わないからスベったんだ、と(笑)」
大竹「本当は拾わなくてもそこでウケなくちゃいけないね」
のり「それができていたら2人のままでやっていますよ(笑)」
はるな愛「あとから入って年齢も若い。どういう関係性なんですか?」
しんのすけ「(のりもGOも)柔道をやっているので上下関係がすごく厳しい」
のり「そんなことない!」
しんのすけ「おもしろくて頼りになるんですけど、楽屋が息苦しいというか」
GO「おい、気をつけろよ(笑)」
のり「シティボーイズさんの楽屋なんかもっとひどいんだから!」
大竹「バカ言ってんじゃない。俺たち(シティボーイズ)はもう、『誰が死ぬか』って争ってんだ。『おまえだろう』『おまえだろう』って」
のり「それは盛り上がりますね」
大竹「盛り上がんねえよ(笑)」
このあとは、のりの著書『死んでも忘れられない話』も話題となった。詳しくはradikoのタイムフリー機能で確認してほしい。
「大竹まこと ゴールデンラジオ」は午後1時~3時30分、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。
関連記事
この記事の番組情報
