
【水谷加奈の劇場型恋愛体質】私も沼ってる!?
文化放送メールマガジン(毎週金曜日配信)にて連載中のコラム「水谷加奈の劇場型恋愛体質」。水谷アナが、日々の生活で感じたことを心のままに綴ります。
―4月4日(金)配信分―
前回【エモい】【沼る】といった類の若者言葉はわたしゃ使わない。と言ったばかりですが、よく考えると「これってもしかしたら沼ってるのか!?」と思い当たることが…。
休みの日はAmazon PrimeやNetflixばかり見ているのですが、ハマるを通り越してまさに沼っています!はまり込んで抜け出せない。依存している。という感じ。連続ドラマに沼った場合は、1話見ると【次のエピソードに進む】と出てくるのでそこをポチるとすぐ次に。この繰り返しでいつの間にか10話くらいイッキ見…という勢い。
先日はロバートデニーロが大統領を演じている【ゼロデイ】全6話をイッキ見。アメリカ全土がサイバー攻撃に襲われ大停電という幕開け。見ているうちに現実とドラマがごっちゃになってしまったようで…。我が家に電話がかかってきて、出ると女性の機械音声で「2時間後にあなたのスマホは使えなくなります。御不明点がある方は♯を押してください」と。それを聞いて、「来たっ。日本もついにサイバー攻撃か?!」と危うく♯を押しそうになってしまいました。はっと我に帰り、いやいやこれは新手の詐欺電話だと切った次第です。
そういえば昔ジャック・バウアーの【24】に沼っていたときも。アメリカで初めて黒人大統領(パーマー大統領)が誕生するも、サリンで暗殺されてしまいます。翌日会社でニュースを担当したときに「今日のトップニュースはパーマー大統領暗殺だな」と一瞬頭をよぎって「いやいや、あれはドラマだ」と現実に帰ったことがありました。沼るって怖い。
あ。沼るの使い方、これでいいのか?
関連記事
この記事の番組情報
