![トランプ大統領 USスチール巡り「日鉄、株過半数保有できず」 台本通りの日米首脳会談 トランプ大統領 USスチール巡り「日鉄、株過半数保有できず」 台本通りの日米首脳会談](https://www.joqr.co.jp/wp/wp-content/uploads/24214780_m.jpg)
トランプ大統領 USスチール巡り「日鉄、株過半数保有できず」 台本通りの日米首脳会談
2月11日の「おはよう寺ちゃん」(文化放送)では、火曜コメンテーターで上武大学教授の田中秀臣氏と番組パーソナリティーの寺島尚正アナウンサーが、トランプ大統領のUSスチールの株式の取得は過半数とはならないという見解について意見を交わした。
民間の成果をまるで政権がやっているようにクローズアップする官僚
アメリカ・トランプ大統領は2月9日、日本製鉄によるアメリカ鉄鋼大手USスチールの株式の取得は過半数とはならないという見解を示した。日鉄はUSスチールの全株を買い取る計画だった。
トランプ氏の発言に従えば、日鉄は出資比率を引き下げるなど計画を大きく変更したうえで、取引成立をめざすことになりそうだ。
林芳正官房長官は2月10日の会見で、USスチール買収計画に関し「日鉄がこれまでと全く異なる大胆な提案を検討していると承知している」と語った。
林官房長官は「日本製鉄は本件を単なる買収とみているのではない」と指摘。「大胆な提案に関し、大胆な投資を行うことで、アメリカや世界が求める優れた製品の生産を行って、日米がウィンウィンになれるようなもの」と説明した。
(寺島アナ)「トランプ大統領の“株式の取得が過半数とはならない”という発言ですが、田中さん、これはどうご覧になりますか?」
(田中氏)「この発言を受けて、先行きが見えないので日本製鉄の株も下がっています。やはり交渉事なので、USスチールと日鉄、さらに日米の政府が絡んできちゃっているので具体像が見えないんですよね。トランプさんの言っていることは日本製鉄が今まで考えていた方針とはまったく違うわけですよね。ニュアンス的には、M&A(企業の買収)は日鉄側の意図通りやる。その一方で、すでに日鉄側も設備通しとか巨額にやって雇用も維持してボーナスも払うと言っていたんですがそれをさらに大幅に増やすか、あるいは少し粉飾気味かもしれないですが年度を長くとって額を大きく見せるとかやるんじゃないかな?と思ったんですが、トランプさんのこの発言がどこまで本音なのか?」
田中氏はトランプ大統領の発言の思惑を考える。
(田中氏)「お得意のマウントとって実際の交渉に移るのかよく分からないですし。一方では裁判も進行していますし、バイデンさんのときに出した大統領令をとにかく取り消さないことには本格的な子会社化みたいな方針には、なかなか結び付かないと思いますけどね。だから簡単に言うとまだ分からないですよ」
石破首相とトランプ大統領の日米首脳会談について、田中氏が指摘。
(田中氏)「やっぱり石破さんとトランプさんの会談っていうのは、僕なんか先々週くらいから冗談で“日米の官僚がしっかりやっているから余計なことを言わずにそのまま帰ってこい”と言っていたんですけど、まさにそれをやったんですよ。ちゃんと台本通りやったのは良いんですけど、台本には吸収しきれない部分があるわけです。官僚の文学ですから。今回の日米の首脳会談について、元官僚の人はすごく絶賛しているんです。官僚がすごく汗かいているのを知っているからすごく評価している。あと東大出身者およびそれに影響されている人も絶賛している」
(寺島アナ)「あ、その人たちもですか?」
(田中氏)「やっぱり東大って官僚を生み出す一番の母体だから、マインド的には“陰で働いている実務的な人たちが大変だったんだろうな”ってことが身近に想像できるんでしょうね。でも逆に、官僚がよくやる“民間の成果をまるで政権がやっているようにクローズアップする”という、例えばタイ米投資1兆ドルなんかが典型的ですよね。あれはほとんど民間ですけど、それを石破政権の成果のように宣伝するとかやりますし。今回のUSスチールの買収もはっきりしてない民間のやることに政府が口を出して、さも自分たちがリードしているように言ったけど、実際はよく分からないわけですよ。日米共に手探り状態が続いている、ということを、まあ最初の首脳会談ですから玉虫色に言ってその場を切り抜けている、ってことじゃないですか?」
〈出典〉
「日鉄、株過半数保有できず」 トランプ大統領、USスチール巡り 日鉄、出資比率見直しか | 朝日新聞(https://www.asahi.com/articles/DA3S16146705.html)
「おはよう寺ちゃん」は平日朝5~8時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。 radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。
※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。