菅井友香、台北ファンミーティング&グルメ旅を語る!「Yukkars」の温かさに感動、ヌガーサンドクラッカーに衝撃!

菅井友香、台北ファンミーティング&グルメ旅を語る!「Yukkars」の温かさに感動、ヌガーサンドクラッカーに衝撃!

Share

2月7日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香が、台北で行われたファンミーティングとグルメ旅について台北のファンから温かく迎えられた様子や、美味しい食べ物の数々について語った。

-「すごくほっこりして嬉しかったです」-

ファンミーティングでは、台北のファン「Yukkars」の熱気に圧倒されたという。空港に到着した際には、ゲートに集まったファンが「ゆっかー台北へようこそ」とお出迎え。その光景に、菅井は「なんで今日ここに来るってわかったんだろう?」と驚き、ファンが朝から待ち構えていたことを知って感動したという。

イベントは、2部制で行われ大盛況のうちに終了。最後に集まったYukkars達との記念撮影となったところで思わぬサプライズが。記念撮影の最中に、プロジェクターで「Yukkars」が作成した「来てくれてありがとう!」のVTRが流れ始めたという。VTRは、ファンからのメッセージやイラストで彩られており、特に印象に残ったというのが菅井が過去に罰ゲームで演じた「菅五郎」のイラスト。グループ所属時代に、寿司屋のような角刈りのカツラをかぶって「菅五郎」というキャラクターを演じたことがあり、菅井自身は恥ずかしい思い出として封印していたそうだが、台北のファンが「菅五郎」を愛してくれていたことを知り、「すごくほっこりして嬉しかったです」と心境が変化したことを明かしてくれた。

イベント以外でも、台北の街を満喫したという菅井。台北101観景台では、ちょうど大谷翔平選手が50-50を決めた「50-50記念ボール」が展示されており、間近で見ることができたという。

さらに、夜市では、台湾で有名な「トマトの糖葫蘆(タンフールー)」、「油條(ヨウティアオ)」、「ヌガーサンドクラッカー」など、様々なグルメを堪能した。特に「ヌガーサンドクラッカー」は、事前に調べて食べたいと思っていた「糖葫蘆」や「油條」とは違い台北で初めて出会った食べ物で、衝撃を受けたという。「ヌガーサンドクラッカー」クッキー生地にミルクヌガーがサンドされており、そこにネギが散りばめられた一品。市場で出会ったその商品を食べたところ、「想像以上においしいんです。おいしくて甘じょっぱくて」と感動したことを伝えてくれた。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

【番組概要】
■タイトル :『サントリー生ビール presents 菅井友香の#今日も推しとがんばりき』
■放送時間:毎週木曜日 午後9時30分~10時00分 ※初回放送:3月30日(木)
■パーソナリティ:菅井友香 
■提供:サントリー株式会社 サントリー生ビール(https://www.suntory.co.jp/beer/suntorynama/
■メールアドレス:sugai@joqr.net
■公式Twitter:https://twitter.com/sugai_joqr ※推奨ハッシュタグ #今日も推しとがんばりき

Share

関連記事

この記事の番組情報


サントリー生ビールpresents菅井友香の#今日も推しとがんばりき

サントリー生ビールpresents菅井友香の#今日も推しとがんばりき

木 21:30~22:00

この番組は推しを活力に今日も頑張るあなたへ送る30分。 推しのいる毎日を明るく全肯定しながら1日の終わりに幸せを届ける番組です! 【コーナー紹介】 「ゆっかー…

NOW ON AIR
ページTOPへ