#171 ママタルト登場「エアコンのフィルターか!」連発でM−1の再演だった日曜地獄。まーちゃんごめんね。

#171 ママタルト登場「エアコンのフィルターか!」連発でM−1の再演だった日曜地獄。まーちゃんごめんね。

Share

オープニングトーク

「もうインスタグラマーやで」
先週からInstagramを始めた岡田師匠。それを受けての一言から今週はスタートしました、まーちゃんごめんね。
ここまで様々な場所で写真を撮りアップしています。
その影響でネタ探しのため若手ライブを見に行ったりしているみたいです。
Instagramのアプリ登場からだいぶ経っての後乗り、ウキウキワクワクしているおじさんは恥ずかしいという気持ちを抱えながらもこれから精進していくみたいです。
※ダウ90000の蓮見さんに見つからない様に。。。
ただ強烈なダメ出しをする人もいるようです。
柴田「これはいつか言ってやろうと思ってたけど、師匠はいっつもおんなじポーズ」
岡田「これね(ほっぺに人差し指を立てて先をほっぺに付ける)」※確かによくやってます。上記の写真参照。
柴田「師匠の他の写真を探したら、よそでもそのポーズをやってる。ハマってると思ってるんですか?」
岡田「ワオ以外はほとんどコレ」
柴田「全部それ。俺は色んなポーズをやってる。今日は甲斐ちゃんの自撮りではファイティングポーズをしてみました。師匠は瞬時に全部おんなじ」
岡田「まぁね」
柴田「その辺も変えていかないと」
岡田「でもイケおじ風の写真撮ったり、1人での写真も撮ってるのよ。自撮りをほぼした事がないから自撮りの角度が全然分からない。撮ってみてみると全部逆」
柴田「目線もね」
岡田「で撮った写真を妻に送るのよ。何枚か。そしたらね、ブサイクって返ってきた」
柴田「厳しい〜」
甲斐「奥様〜」
岡田「ごっつ却下されんねん」
柴田「世の中ってそうなんですけど。師匠が撮って写真を載せる。ただアウターがどこのかなとか、パンツいいな〜とか、場所はどこかな?とか情報が一個もないじゃない。ただイケおじなだけで、自分が満足しちゃっていませんか?」
岡田「ごめんなさい、もうイケおじ路線やめます」
柴田「やめちゃダメ。そこを見たいから」
岡田「厳しいな!インスタ始めてこんなにも言われて。ただ若手芸人のライブを見に行ったりネタを探すようになってるんのは良いところ。だからここからどうして行こうかなと」
柴田「絶対にイケおじは良いと思いますよ。あえてワァ〜とかニコッとかは絶対にやっちゃだめ」
岡田「そうやな。ハッシュタグでも岡田の素って書いてあるやろ」
柴田「で私きょう厳しく言わせてもらいましたけど、全部山崎さんの意見です。昨日あす岡田さんに会うにあたり山崎さんに相談させて頂きました」
岡田「お前は遣唐使か、何の遣いや!」
柴田「山崎さん早速きっちりチェックされていました。昨日山崎さんと飯を食いながら談笑してた所に師匠のインスタから一件上がってきた訳ですよ」
岡田「おう」
柴田「この写真良いじゃん、ただこの角度は意味分かんない。写ってるチケットの字が小さい」
岡田「だから自撮りが下手やからや。腹立つな〜」
柴田「ただ色々やろうとしている所は評価していましたよ」
岡田「改めて聴く、あの男はInstagramやってんのか?」
柴田「やってません」
岡田「もうええわ!」

ゲスト「ママタルト」

M-1グランプリファイナリストが登場。審査員柴田もおり、M-1トークを展開、まーちゃんごめんね。
まずは冒頭はネタ、そして時間は経ちましたがM-1トークです。
※M-1トークの前に学歴トークがあります、、、檜原さんの出身大学・神戸大学出身のお知り合いが師匠にはいて、すごい出世しているみたいです。何の話!?
M-1後は上位進出者が大盛り上がりだったという事で最下位だった事はほぼいじられなかったそうなんですが、唯一いじってきたのはウエストランドの井口さん。
「おう!圧倒的最下位!最下位中の最下位!お前ら負けに負けてたな!裏切り者!」
ヒドイっ!
そしてM-1で発した檜原さんの一発目のツッコミ。
「エアコンのフィルターか!」のボリュームを間違えてしまいそこで審査員のペンが動き出したというエピソードも紹介。
バッテリィズが大爆発した次の出番、それもあって出てしまったボリューム最大の「エアコンのフィルターか!!」
その前のボケはどんなボケだったのか?そしてワードの意味、さらには生きる理由。
とにかく「エアコンのフィルターか!!!」を過去最高に掘り下げています。
まーちゃんごめんね。

メッセージテーマは「〇〇ちゃんごめんね」でした。
過去に起きたごめんねエピソードを募集、謝れなかったごめんねを大鶴肥満さんに代わりに謝ってもらうコーナーです。
もう取り戻せないごめんねがあったり、ごめんねではなくありがとうだったり、多種多様な「ごめんね」が飛び出しました。
後半テンポアップしてメールを読みましたが、あまり読めずにおかしばの申し子ごめんね。

爆笑!おかしば大喜利

今週のお題は「こんな焼肉店はイヤだ!」
〇〇はイヤだシリーズはスペシャルウイーク恒例のお題です。送りやすいお題だったのではないでしょうか、まーちゃんごめんね。
大量のメール届きました!OAを聴くと、捻らない回答の方が柴田審査委員長の好みだったみたいです。さらにアクションが凄かった今週の大喜利コーナー。ぜひYouTubeのアップをお待ちくださいませ。
そんな審査委員長に毎回ぶつかっていっている大喜利青春ロード爆進中の<ワンワンニャンニャン菊地夫妻>。
今回は読まれずでした。ただハイクオリティ&ハイセンス&ハイテンションの回答が届いてます!

<ワンワンニャンニャン菊地奥様>
⭐︎1時間に一回、サービスで店員さんがサンバを踊ってくる
⭐︎店内に牛が一頭放し飼いされている
⭐︎メニューがルーレットになっているため、好きなものが選べない
⭐︎換気扇の音がもの凄くうるさい
⭐︎絶対に噛みきれないホルモン
<ワンワンニャンニャン菊地さん>
◎トングの代わりにマジックハンド
◎牛型配膳ロボがお肉を持ってくる
◎メニューに「小指」という謎の部位がある
◎換気ダクトの勢いが強すぎて人も吸い込まれちゃう
◎上タンを注文する時「上タンじゃないよ〜」とモノマネしないといけない
来週のお題「参加費100円のバスツアーどんなの?」
回答例)運転手さんが左手を使わない
回答例)帰りは自費
※放送内でお題が「1000万円」から「100円」に変わっています。ご注意を!!

エンディングトーク&業務連絡

エンディング直前にしばんちゃんのご機嫌がナナメになってしまったという事で聞いてみると、「〇〇のラジオを聞いて」という話はよく聴くけど、「おかしばを聞いて」という話を聞いた事がない、とのこと。
確かに、納得です、涙。
そこでしばんちゃんから「この番組流れてる?」という疑問が・・・。
流れてますかね〜、流れてない説どこかで検証しましょう。
そして岡田師匠からも「インスタ始めた事をおかしばで発表しても聞いているのは70代だからフォロワーは伸びない」そんなコメントが・・・。
そんな愚痴が続いてしまいましたが、しばんちゃんから大きな野望も飛び出しました。
柴田「長く続けて文化放送イチの番組を目指しましょう!やってやりましょう!・・・、・・・、・・・、無理か・・・。やめよ、増えない方がいい」
岡田「無理やで!」
結局哀しい終わり方でした。
来週からも全員集合でお願いします!

来週のメッセージテーマ「遅ればせながら・・・」です。
遅ればせながらInstagramを始めた岡田師匠。遅ればせながら始めたもの、始めた理由など、「遅ればせながら・・・」のものを教えて下さい!とりあえず送ってもらって大丈夫です。
メールを読まれた方には「おかしばオリジナルステッカー」プレゼント。
そして放送内でもありましたが、「X」にて「クイズに答えてお肉プレゼント」やってます。
問題は「【まーちゃんごめんね!】を取り合っているのは、大鶴肥満、真空ジェシカ川北、もう一人は誰?」
radikoにて放送を聞いてもらえると答えられるクイズです。
スペシャルウイークという事で色々と仕掛けてみました。奮ってご参加下さい!
閉店ガラガラ!SeeYou!まーちゃんごめんね。

X:https://x.com/okashi_joqr
Podcast:https://podcastqr.joqr.co.jp
YouTube:https://youtu.be/_WkVmGcw6mQ?si=Ulq42xVY6WLv8WF6

 

Share

関連記事

この記事の番組情報


ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば

ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば

日 10:00~12:00

リスナーの悩み、怒り、悲しみ、に寄り添い、時には喜び、楽しさをリスナーと共有しながら、世の中にまん延しているぼんやりした不安を解消していく番組。 聴いていれば…

NOW ON AIR
ページTOPへ