【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 外崎修汰選手に取り組ませたバッティング練習とは?
1月10日放送のライオンズエクスプレスでは、埼玉西武ライオンズの仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチにインタビューした模様を放送した。外崎修汰選手に取り組ませたバッティング練習について訊いた。
――外崎修汰選手がライオンズエクスプレスのインタビューで「仁志(敏久)さんからは下半身の使い方を改めて教わりました。自分自身もっといい成績、そしてもっと無駄を省いて高みを目指そうと考えていろいろ試してはいたんですけど、それが全部失敗していたことに成績をもって気づいた。結局は仁志さんに昔のようなバッティングに戻してもらえた。このいい感じを継続したい」という趣旨の話をしていました。
仁志「1番最初に気づいたのは軸足の不安定感ですね。もともと外崎は少しO脚なんですよね。僕もO脚なんですけど人によってはバランスをとるのが難しかったりするんです。外崎は不安定のままやっていたので、安定感を出すような刺激を入れながらやっていたんですけども、バットにボールが当たらないと打者はどんどん身体がくの字に、簡単に言うと屈んでしまい手元にボールが近づくという悪い傾向に。誰でもそうなんですけどボールに近づきたいんですよね。バットに当たらないのでくの字になって、それでも当たらないのでさらに近づいて当てようとすると利き手の右手側がどんどん前に出てきて、それで打つとただの手打ちにしかならないですよね。僕らが伝えられるのは客観的に見た印象だったりとか、一般的な知識を提供するまでしかできないので、あとは本人がそこから形を変えれば当然感覚が変わるので、その感覚が合えばいいですけど、合わせていこうと思うのか、それとも僕には合いませんとなるのかはこ
――さきほど、外崎選手のバッティングでの安定感のために刺激を与えたとおっしゃっていましたね。
仁志「そうですね。軸足の安定感を出すのと踏んだ時の地面の捉え方を意識させるのに、500mlのペットボトルを3つぐらい踏み潰して、それをテーピングで巻いてかかとのところに置くとクッションみたいな動きをするんですけど、地面を踏んだことがすごく分かりやすくなりますよね。それで足が少し前傾しているのでお尻に体重はかかりづらい。
――外崎選手が練習でいい取り組みをして、成績に結びつくといいですね。
仁志「練習を見ていて、終盤はすごくバッティング練習で『
※インタビュアー:文化放送・斉藤一美アナウンサー
関連記事
この記事の番組情報
文化放送 ライオンズナイター
火~金(10月〜3月) 17:50~17:57
群雄割拠の様相を呈するパシフィック・リーグ、王座奪回を目指す埼玉西武ライオンズの試合を中心に放送! 今シーズンも「吼えろ!ライオンズ 叫べ!文化放送ライオンズ…