『大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ』 ミャンマー住宅開発インフラ銀行元COO・泉賢一さんが語る、クーデターから見えてきたミャンマーのこれから(後編)

『大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ』 ミャンマー住宅開発インフラ銀行元COO・泉賢一さんが語る、クーデターから見えてきたミャンマーのこれから(後編)

Share

今を楽しく生きるオトナ世代のための情報番組「大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ」。
残間里江子さん(フリープロデューサー)と、大垣尚司さん(青山学院大学教授、移住・住みかえ支援機構代表理事)が、お金や住まいの話を中心に、暮らしにまつわる様々な事柄を語り合います。

2021年4月17日の放送は、ゲストにミャンマー住宅開発インフラ銀行元COO・泉賢一さんをお招きしました。10年近くミャンマーと関わってきた泉さんは、今回のクーデターについてどうお考えなのでしょうか。

読んで学べるWEB版「おとなライフアカデミー」をお送りします。

●泉賢一さんプロフィール
ミャンマー住宅開発インフラ銀行元COO。
太陽神戸三井銀行、現在の三井住友銀行に入行。国内中小企業営業を中心にキャリアを重ねて、2013年からミャンマー担当に。現地に単身赴任後、英語とミャンマー語を学ぶ。

_______________________________________

2021年4月17日の放送は、ゲストにミャンマー住宅開発インフラ銀行元COO・泉賢一さんをお招きしました。後編となる今回は、クーデターから見えてきたミャンマーのこれからについてうかがいました。

読んで学べるWEB版「おとなライフアカデミー」をお送りします。

●民主化によってもたらされた、国軍への抵抗力

残間 今回のクーデター、国民からの抵抗を国軍は予測していたのでしょうか。

泉 残間さん、すごく鋭い指摘だと思います。今回の抵抗は、実は国軍側にとって大きな誤算だったと私は考えています。

国民が軍に抵抗したのは今回が初めてではありませんが、以前までは弾圧に成功していたんですね。しかし、今回は状況が違います。若者のほうがSNSを使いこなしますし、情報をたくさん持っているんです。

大垣 やっぱり民主化の影響もあって、ミャンマーは豊かになってきていたんですよね。

泉 そうですね。クーデターが起こる前は非常に平和な国でしたから。経済活動も活発で、「最後のフロンティア」としていろんな国際支援もうまくいっていました。

●潤沢すぎるODAがもたらしたもの

泉 一方で、ミャンマーは少し発展を急ぎすぎた部分はあると思います。

言い方は悪いのですが、ここ10年ほどの発展の際に、各国からのODA漬けになってしまったと言いますか。

過去には、ミャンマーの政府の人と話していたとき「Mr. イズミ、ODAの活動で困ったことがあったらいつでも相談してくれ」と言われたことがあるんですよ。力になれるから、と。

各国からのODAのおかげで資金が豊富にあるので、まさにそのODA支援をしにきた私に「支援をするから」と言うんです。笑い話にもならないんですが。

●私たちがルールを守れるのはなぜ?

泉 法律を守る人が少ないことも、ミャンマーの問題点です。

たとえば、銀行からお金を借りたとしますよね。契約書がきちんとあって、支払いの延滞もないのに、銀行の一方的な都合で、ある日いきなり取り立てがやってくることもあるというのがミャンマーなのです。

守れるようなルールを一つひとつ一緒に作っていきたいとは思っているのですが・・・。

・・・そもそも、私たちがルールを守れることができるのって、なぜだと思いますか。

鈴木 えっ、なぜでしょう。人が安全に暮らしていけるから・・・?

泉 実はルールや法律って「それを守ってくれると思う他人を信頼する」行為なんです。

たとえば、信号で考えてみましょう。私が青信号で横断歩道を渡ることができるのは、車の運転手が信号を無視しないと信じているからです。

法律を守る人が社会の大多数だ、と思えるから、ルールは守れるんですよね。

●少数民族の多さも、政治の難しさに拍車をかける

大垣 私たちが支援していく中でルールや法律を作ることもできるでしょうけど、作って終わりでは、きっと機能しませんよね。そのルールを守ることを、国民全員がお互い信じられるような基盤を作らない限りは。

大変だなと思うのは、ミャンマーの少数民族の多さですよね。あれだけ多いと、政治の舵を切っていくのは本当に至難の業だろうと思います。

ミャンマーの国会議事堂には、各民族ごとの民族衣装を着た人形が、ものすごい数置いてあるんですよね。その上、民族ごとに宗教も違うそうですから。

泉 そうですね。ミャンマーには135以上の少数民族が生活していると言われています。

●ミャンマーは近しい価値観を持ち、友好な関係の「ご近所さん」

残間 泉さんのお話を聞いて、ミャンマーの現状や人々の思いが分かったように思います。

大垣 そうですね。お呼びして本当によかったです。

報道なんかでは、今回のクーデターについて、今のような掘り下げた背景の解説はなかなかありませんよね。

仕事でミャンマーの人と関わりましたが、彼らの価値観は私たちと非常に似ていると思います。さらに、アジアなので日本に近くて、それなりの期間いい関係を築いてきているでしょう。こんな国は他にないのではないかと思うんです。

それなのに、日本人はミャンマーのことを全然知りませんよね。

残間 私は大垣さんと関わりがなかったら、全く内情を知らない国のままだったと思います。

大垣 そうですよね。実はかくいう私も、仕事がなければ知らなかっただろうとは思うんですが・・・。

欧米とは違って、非常に近しい価値観を持っているからこそ、もっと私たち一人ひとりがミャンマーについて知識を深めて、人々の気持ちを理解するだけでも、だいぶ違ってくるのではないかと思うんです。

泉 おっしゃる通りだと思います。

鈴木 今回は、ミャンマー住宅開発インフラ銀行元COO・泉賢一さんをゲストにお招きし、ミャンマーの今についておうかがいしました。ありがとうございました。

泉 ありがとうございました。ミャンマーが早く平和を取り戻せる日が来るのを祈っています。

_______________________________________

■お知らせ

「移住・住みかえ支援機構(JTI)」では、賃貸制度「マイホーム借上げ制度」を運用しています。
住まなくなった家をJTIが借り上げ、入居者がいない空室時も毎月賃料をお支払い。
また、皆さまの大切な我が家をケアするパートナーとして、入居者トラブルにも責任を持って対応しています。
JTIは非営利の公的機関であり、運営には国の基金が設定されています。
カウンセリングやご相談は無料。資格を持ったスタッフが、皆さまの家についてしっかりとお話をうかがいます。
制度についての詳しい情報は、「移住・住みかえ支援機構(JTI)」のサイトをご覧ください。

Share

関連記事

この記事の番組情報


大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ

大垣尚司・残間里江子の大人ファンクラブ

土 6:25~6:50

楽しいセカンドライフを送るためのご提案などがたっぷり! 金融・住宅のプロフェッショナル大垣尚司と、フリープロデューサー残間里江子が 大人の目線でお届けします。…

NOW ON AIR
ページTOPへ