「暗雲立ち込める政治改革 ~夜も土日も審議?~」

「暗雲立ち込める政治改革 ~夜も土日も審議?~」

Share

 文化放送をキーステーションに全国33局で放送中「ニュースパレード」(毎週月曜日~金曜日午後5時00分~5時15分)

 その日に起こった最新の話題を中心に、幅広い分野にわたってニュースを紹介しています。昭和34年の放送開始以来、全国のラジオ局の強力なバックアップで、特派記者のレポート、取材現場からの中継など、今日最も重要なニュースを的確に把握し最新情報を伝え続けています。

 文化放送報道記者として国会、官邸を担当し、日夜取材活動で活躍する山本香記者が放送でお伝え出来なかった話題を取材後記としてお届けします。

 



 

政治改革特別委員会は10日、衆議院で今国会初めて開かれ、各党会派が意見表明。12日から実質審議入りする。しかし会期は21日まで。石破総理が意欲を示す年内決着の行方には暗雲が立ち込めている。

通常国会で政治資金規正法の改正審議は、5月22日に衆議院で審議入りし、6月19日に参議院本会議で成立した。この日程感から見ると、会期末までに熟議の上、合意形成を図るための日数は極めて少ない。これについて委員会のメンバーでもある自民党の小泉進次郎氏は「夜も土日も」と審議の提案をする考えを示した。

政治改革特別委員会の構成は、少数与党となったことで、自公で18人。立憲民主党12人、日本維新の会と国民民主党が3人ずつ。共産党、れいわ新選組、有志の会は各1人の合計21人で過半数をぎりぎり占めている。さらに委員長ポストも立憲だ。年内に何らかの結論を出したい自民党が、どこまで野党と一致点を見出すことができるのか、時間との勝負になっている。


多数を持つ野党側も一枚岩ではない。
国民民主党は、公明党と第三者機関設置に関する法案を共同提出。一方、改革の本丸と位置付ける企業団体献金について、日本維新の会やれいわ新選組などは全面禁止を掲げているが、立憲民主党は政治団体を禁止の対象から除外した。このため一部野党は立憲民主党案の共同提出を見送った。
賛同したのは、参政党、社民党、有志の会にとどまる。
抜け道を残すかのような立憲民主党の案について、党内からも「中途半端。全面禁止にすべき」と異論の声がある。「なぜ、団体だけ除外するのか、いくら説明を聞いても胸にすとんと落ちてこない」そんな声もある。

衆議院に提出された政治改革案、つまり政治資金規正法の再改正に向けて、政策活動費廃止、政治資金透明化、第三者機関設置など全部で9法案が提出されているが、いずれも法案提出者の数は過半数を超えていない。

会期末が迫る中、年内決着に向けて「夜も土日も」審議は行われるのか。実施されれば、国会審議の風景がまた一つ、変わることになるだろう。

Share

関連記事

この記事の番組情報


ニュースパレード

ニュースパレード

月〜金 17:00〜17:15

その日に起こった最新の話題を中心に、幅広い分野にわたってニュースを紹介します。昭和34年の放送開始以来、全国のラジオ局の強力なバックアップで、特派記者のレポー…

NOW ON AIR
ページTOPへ