村尾信尚「インフレ、デフレと金利の関係」

村尾信尚「インフレ、デフレと金利の関係」

Share

日本銀行はどのように金利上げ下げを決めていくのか。716「くにまる食堂(文化放送)」、関西学院大学教授の村尾信尚にインフレ、デフレと金利の関係をわかりやすく解説してもらった。 

邦丸「インフレ、あるいは逆のデフレ、それと金利、これはどういう関係があるんですか?」 

村尾「まず金利、これを上げたり下げたりするのは国でいえば中央銀行、日本でいえば日本銀行、アメリカでいえばFRB。中央銀行が金利を上げたり下げたりする。どうしてそういうことをやるのか一つは景気が良くなっているのか、悪くなっているのか、その調整をするために金利の上げ下げをしているんですね。景気が良くなっているということは『家を買いたい』『車を買いたい』『工場を建てたい』というように需要が増えていきますから、どんどん値段が上がっていきやすい。その時に金利が果たす役割というのは、金利を上げていくと『住宅ローンこんなに高いんだったら、ちょっと買えないよね』『これだけ金利が高いと、やっぱり車を買うのをやめようと思う』このように需要を抑えていく役割があるんです。要するにものの値段が上がっていく時、中央銀行は金利を上げて需要を抑えようとするんです。現在、アメリカでは物価の上昇率が低くなってきました。今までのペースで金利を上げなくていいよね、これからは今まで上げてきた金利を下げていこうという動きがある。日本はどうなのか、ずっとデフレ状態で景気が悪くてものの値段が上がらない時代がありました。こういう時に日銀が今までずっとやってきたのは金利を目一杯下げて、金利負担を少なくして『家を買おう』『車を買おう』『工場を建てよう』というようにしてきた。車でいうと景気を良くするためにアクセルを踏んだり、ブレーキをかけたりするようなもの。中央銀行は景気のいい時は金利を上げて抑制しようとする。景気の悪い時は目一杯金利を下げて景気を加速しようと調整しているんですね」 

 

番組ではこの他にも村尾信尚が金利についてわかりやすく解説しています。もっと知りたいという方はradikoのタイムフリー機能でお楽しみ下さい。 

くにまる食堂」は平日午前913時、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

で開く

※タイムフリーは1週間限定コンテンツです。
※他エリアの放送を聴くにはプレミアム会員になる必要があります。

Share

関連記事

この記事の番組情報


くにまる食堂

くにまる食堂

月~木 9:00~13:00

その他の主な出演者
CLOSE
その他の主な出演者

リスナーが今気になる政治・経済・エンタメ情報をお届けし、リスナーの意見を紹介する機会を充実させ、”知りたい””言いたい”気持ちに応える場所になります。 毎日通…

NOW ON AIR
ページTOPへ