食糧問題解決にはカブトムシ!?「宇宙とカブトムシから考える資源活用」

食糧問題解決にはカブトムシ!?「宇宙とカブトムシから考える資源活用」

Share

様々な社会課題や未来予想に対してイノベーションをキーワードに経営学者・入山章栄さんが色々なジャンルのトップランナーたちとディスカッションする番組・文化放送「浜松町Innovation Culture Cafe」。

2024年6月24日の浜松町Innovation Culture Cafeは、「宇宙とカブトムシから考える資源活用」をテーマに、一般社団法人SPACETIDE代表理事・石田真康と株式会社TOMUSHI代表取締役CEO・石田陽佑さんをお迎えしました。宇宙ビジネスに向き合ってきたSPACETIDE石田さんとカブトムシと向き合ってきたトムシ石田さんとの異業種過ぎるトークが始まりました。

入山:SPACETIDE石田さんは、宇宙の資源問題と聞いて、頭に浮かぶものは何ですか?

SPACETIDE石田:二つだけパッと浮かびますね。一つは月の資源。水があると言われているので、どのように利活用するのか。もう一つは、資源というより、スペースデブリと言われる、宇宙ごみのごみ問題です。

入山:これ、結構深刻なんですよね?

SPACETIDE石田:そうなんです。宇宙ごみって、壊れた衛星とか、衛星同士がぶつかったときの部品とか、ロケットの先端部分とか、これらをスペースデブリと言って10cm以上のもので2万個とか、小さい物も含めると億単位であると言われていて

入山:億単位のごみ!?

SPACETIDE石田:小さいけど高速で飛んでいるので大きな問題になっていますね。宇宙って大雑把に言うと、基本的にすべてが使い捨て。そこで、使い捨てだった宇宙事業を循環型にということで、スタートアップ企業の「アストロスケール」さんが立ち上がりました。

入山:いわゆる循環型社会は、宇宙でもそういう流れがあるんですね。カブトムシの石田さんはここまでのお話、いかがでしょうか?

トムシ石田:宇宙とは規模的には違うかもしれない話ですけど、地球の資源は限られています。我々が大事にしているのは、資源をとにかく無駄にしないことであって、無い物を作るのは難しいので。我々としては、できるだけカブトムシの技術を使って、できるだけ循環を実現しようと頑張っています。

入山:先ほども、カブトムシがすごいというお話がありましたが、タンパク質の面で優れているんですか?

トムシ石田:なぜすごいか、昆虫を大きく分けるとカブトムシのように幼虫を経て成虫になる完全変態の昆虫とバッタのように脱皮して成虫になる不完全変態の昆虫があって、どちらが効率良いかというと、完全変態の昆虫なんです。

入山:カブトムシの方が、幼虫の期間が長いから効率が良いんですか?

トムシ石田:カブトムシの幼虫というのは、群れますし、住処と餌が同じなんです。大量生産する時の効率性は非常に良いんです。さらに意外と知られていないんですけど、群れているときのリスクには病気があって、その病気が一見群れ全体に波及すると思われるんですけど、カブトムシは病気になると地表に出てきて、あとは何も食べずに自分の息が絶えるまでジッとして待っているんです。

この驚きの生態から、お話は宇宙の食糧問題へ発展!続きはこちらへ
浜カフェSpotify
過去の放送は、YouTubepodcastでも配信中!

本日のお客様
石田 真康さん
大学卒業後、経営コンサルティング会社に入り、これまで宇宙業界や自動車業界などを中心に20年のコンサルティング業務を経験。さらに、2015年に、日本初の民間宇宙ビジネスカンファレンスの運営を手掛ける一般社団法人SPACETIDEを立ち上げ、共同創業者兼代表理事に就任。一方で、政府委員を務めるなど、官民問わず宇宙にまつわる様々なプロジェクトにも参加。

石田 陽佑さん
大学在学中にスタートアップへのインターンを経て渋谷で起業するも失敗。その後、秋田県へ戻り2018年からカブトムシの研究に没頭。2019年には、「全世界の有機廃棄物の窓口に」をミッションにかかげた昆虫バイオスタートアップ、株式会社TOMUSHIを双子のお兄様と設立。カブトムシの研究や協業の交渉などを担当。事業内容の注目度も高く、JR東日本スタートアッププログラム2022で優勝、環境省主催の『令和5年度環境スタートアップ大賞』で、「環境スタートアップ事業構想賞」を受賞するなど、各方面で評価されている。

文化放送が運営するポッドキャストサイト「PodcastQR」では、浜松町Innovation Culture Cafe以外にも社会・ビジネスに関する番組が多数ありますので、ぜひお聞きください。
エピソード一覧はこちら

Share

関連記事

この記事の番組情報


浜松町Innovation Culture Cafe

浜松町Innovation Culture Cafe

月 19:00~19:30

浜松町の路地裏にひっそりと佇むカフェ「浜松町Innovation Culture Cafe」 経営学に詳しいマスターが営むこのお店には、様々なジャンルのクリエ…

NOW ON AIR
ページTOPへ