ブログ Blog

講演、イベントなどへの出演依頼、ご相談、お問い合わせはこちら

3月14日(木) The News Masters TOKYO 第505回

【7時台】
木曜日の7時台のニュースマスターは教育改革実践家・元リクルート社フェローの藤原和博さん。

●7時は「景気足かせ、ベア前年割れ」のお話。平成31年の春闘は、米中貿易摩擦などによる世界的な景気減速の懸念を反映し、従業員の基本給を一律に引き上げるベア(ベースアップ)は前年の水準を割り込む回答が相次ぎました。春闘の相場を主導する自動車や電機のベア実施は6年連続となりましたが、事業環境の先行きが見通せない中、固定費増加に繋がるベアに対しては、経営側が慎重な判断に傾いた結果となっています。

藤原さんは成熟社会のこれから起こることとして、1.中国経済の原則、2.中国からの旅行者も減ならびに買い控え、3.オリンピックの建設需要が終了、4.震災特需もほぼ終了、5.消費税アップ、6.駆け込み需要狙いもある食料品などの相次ぐ値上げラッシュ、7.タワマンの販売に陰りが出てくる の7つを定義。

また、今後の経済の動きの方向性としては、シェアリングエコノミーの浸透、スマホ代の拡大とディスカウントスマホへの流れ、若者の「もの信仰」離れ、女性の男性化が起こるのではないかと話してくださいました。

●7時30分は「セブン&アイ、24時間止めた場合のダメージは?」のお話。セブン&アイ・ホールディングスがコンビニエンスストアの24時間営業を巡る問題に直面しています。将来的な利益の鈍化懸念が浮上していることで株価も軟調になり、今月7日におよそ11ヶ月ぶりに安値をつけました。実際に24時間営業をやめた場合にどれほどの影響が及ぶのかについて、専門家の資産によると「連結営業利益を1割程度押し下げる」という結果が出ています。

24時間問題の発端は大阪府東大阪市で本部とのフランチャイズ契約でセブンイレブンを営んでいるオーナーが、深夜営業の中止を決断。本部側から、契約違反であるとして違約金の支払いを求められたと訴えるなど、対立していること。

コンビニは現代社会においてはすぐに無くてはならないインフラ的な存在ですが、一方で、食品廃棄問題など様々な問題も孕んでいます。コンビニ業界の変化は、注目すべきムーブメントであるというお話でした。

【8時台】
木曜日の8時台のニュースマスターは経営改革実践家で、初代横浜DeNAベイスターズ球団社長の池田純さん。

●8時は「バレーボール協会、3.9億円の赤字予算」という話題にフォーカス。日本バレーボール協会は12日、東京都内で理事会を開き、およそ3億9200万円の赤字を計上した2019年度予算を承認しました。今年は7月にビーチバレーの東京オリンピック・テスト大会を兼ねるワールドツアーを日本で開催するほか、「ネーションリーグ予選ラウンド」、「ワールドカップ」を加えた、3大会の開催経費がかさみ、それぞれ9千万〜1億5千万円ほどの収支不足になる見込みです。

バレーボール協会は「慢性的な赤字体質」と指摘されていますが、池田さんとしてはなぜ放置されているのかが気になると話します。バレーボールは20億円も「国際バレーボール連盟」に払っているのにもかかわらず、「日本協会」にリターンはありません。しかし、20億円の放送権料を払う代わりに国際大会を日本で開催すると日本代表が出場できるメリットがあります。かつてはそれで潤っていましたが、昨今はCM料がそこまで高騰しないので「赤字」になるし、バレーボール人気も以前ほど高くありません。日本では今も国際大会が行われていますし、ママさんバレーも盛んでした。もっと人気になるタネは巻かれているのにそれが活用できていないというお話でした。

●8時30分は「DeNA初代球団社長・池田純氏が「キッズスポーツキャンプ」を開催。子供たちにスポーツの楽しさを伝える』のニュース。柔道男子日本代表監督でシドニー五輪金メダリストの井上康生さんと、ラグビー元日本代表でトップリーグ・ヤマハ発動機の五郎丸歩さん、そして池田さんの3人が発起人となり「キッズスポーツキャンプ連盟」を創設。今月の27日、28日に「キッズスポーツキャンプ2019 in 湘南」を開催します。「キッズスポーツキャンプ」とは、どのようなプロジェクトなのでしょうか?

こちらはスポーツを楽しんでもらいたいというイベント。5歳から12歳の期間は子供の運動能力の開花にもっとも重要な「ゴールデンエイジ」。この期間に色々なスポーツを楽しく経験すること、団体生活を体験すること、それが将来の可能性を無限大に広げる上で重要です。日本の子供たちが輝ける可能性を開花させるプロジェクトとして、共通の思いを持つ井上さん、五郎丸さんと新たな組織、企画を立ち上げました。

キッズスポーツキャンプは御三方の地元である湘南で合宿形式で行います。井上さん、五郎丸さんの他にも錚々たるアスリートが集まり、技術指導はもちろん、それ以上に、リーダーシップ、フォロワーシップ、コミュニケーションスキルなどを学ぶプログラム内容を予定しています。

【トレンドマスターズTOKYO】
木曜日はユニークな視点で生まれた商品や今、注目されつつあるモノ・コト・サービスなどを紹介する「ヒットの芽」。今週は11日からの4日間岩手・宮城・福島の3県で始まっている取り組みについて。今日は釜石市でのシャッター商店街のリノベーションプロジェクトを放送しました。

【マスターズインタビュー】
今週のインタビューのお相手は、発酵学者・食文化論者で文筆家の小泉武夫さん。「クジラ食文化を守る会」の会長でもある小泉さん。昨年、国際捕鯨委員会を脱退した日本ですが、クジラを食べる文化を復興する必要性について伺いました。

今日の楽曲ラインナップ
1曲目 Strawberry Fields Forever / The Beatles
2曲目 The game of love ft.Michelle Branch / Santana
3曲目 卒業 / 尾崎豊

  • 金曜日の秘書たち
  • News Masters TOKYO twitter @joqrnewsmastersをフォロー
  • 武田鉄矢 今朝の三枚おろし
  • 文化放送オンラインショップ