放送開始60周年 ニュースパレード 音を撮る 放送開始60周年 ニュースパレード 音を撮る
2019年8月19日

令和の時代も頑張ります

番組スタートの際、まさか60年も続くとは誰も思っていませんでした。今でも毎日、夕餉の支度の時間に番組テーマが日本中に響き渡ることの有りがたさを噛みしめて、これからも石川キャスターを中心に頑張ります。

2019年8月16日

地元密着こそがラジオの使命

東日本大震災の被災地では、ともにニュースパレードを作る岩手放送やラジオ福島はもちろん、写真のりんごラジオさんなどコミュニティーFM局にも助けられ、地元密着というラジオの原点を学ばせて頂きました。

2019年8月14日

オバマ大統領の広島訪問

少しピンボケですが、オバマ大統領が3年前に広島を訪問した際の写真です。TVや新聞は前から撮影しますが、ラジオは音を録りやすい位置にいるため、このようなアングルに。オバマ氏の背中から何を感じ取りますか。

2019年8月13日

あついぞ!と言いにくいほどの暑さなり

これは7年前の写真ですが、今年の大温度計はワールドカップに掛けて「猛暑にタックル」と書かれています。死者も出る猛暑の中、熊谷市も「暑さ対策日本一」だが「暑さ日本一」ではないと強調。熱中症にはご留意を。

2019年8月12日

日航ジャンボ機墜落事故から今年で34年

あなたは34年前の8月12日、日航機墜落のニュースをどこで知りましたか?
悲しいニュースもまた自身の記憶の鏡です。写真は4年前、事故から30年を迎えた日の一枚。広がる曇り空も何かを物語っているようです。

2019年8月9日

我が社の大ニュース~バチカン大使館から勲章授与

文化放送は聖パウロ修道会が作った放送局で、昔からキリスト教関連の番組が数多くありました。昭和61年、番組作りが評価され大越ディレクターがバチカン大使館から勲章を授与! 推薦してくれた曽野綾子さんの姿も。

2019年8月8日

北方領土

2015年、ビザなし交流に同行した文化放送の山本記者が国後島で撮影した一枚。ロシア正教会の建物です。元島民も高齢化が進み時間との闘いの中、議員の泥酔事件にロシア首相の択捉島上陸と問題が続いています。

2019年8月7日

伝え続けます。福島第一原発。

福島第一原発にも幾度か取材で足を運びました。これは3年前の写真。玄関は除染が進んでいるものの、敷地内では幾度もガイガーカウンターの音が鳴り響きました。原発の廃炉作業はいつまで続くのでしょうか。

2019年8月6日

大きな人たちが日本にやって来る

時には新しい写真も。ラグビーW杯の開幕が近づいてきましたが、去年10月にニュージーランド代表のオールブラックスが東京・港区の小学校を訪問した際の写真です。文化放送もW杯開幕戦などを中継します。

2019年8月5日

51年前の交通キャスター

昭和43年当時の文化放送交通キャスターの皆さん。驚くべきは後ろの交通管制ボード。半世紀前には、こんな簡略な表示を瞬時に読み解きながら、道路状況を伝えていたのですね。今も昔も交通情報を伝えるのは職人技。