ラクリの評判・口コミは?【2025年最新】宅配クリーニングのサービス内容や料金を紹介!

ラクリの評判・口コミは?【2025年最新】宅配クリーニングのサービス内容や料金を紹介!

本ページにはプロモーションが含まれています

Share

「宅配クリーニングを利用したいけど、どんなサービスなのだろう」
「使いやすい宅配クリーニングが知りたい!」
など、お考えではありませんか?

宅配クリーニングの「ラクリ」は、衣類5点からの基本コースがあり、配送料無料でお得に利用できます。
また、個別洗いで洗浄するので、清潔な仕上がりを期待されている方にはうってつけのサービスです。

今回は、ラクリの評判や口コミを解説するとともに、サービス内容や料金を紹介します。宅配クリーニングをお探しの方は、ぜひ参考にして下さい。

ラクリ公式サイトへ

※記事内容は2025年2月25日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

目次

  1. ラクリとは?
  2. ラクリの特徴・おすすめポイント
  3. ラクリの悪い口コミ
  4. ラクリの良い口コミ
  5. 評判・口コミから分かったラクリのメリット・デメリット
  6. ラクリの料金プラン
  7. ラクリに関する気になる質問
  8. まとめ

ラクリとは?

ラクリ

出典:ラクリ

ラクリは、個別洗いとロイヤル仕上げが魅力の宅配クリーニングです。
集荷した衣類の状態や素材に合わせ、洗浄から乾燥まで丁寧に仕上げます。
また、無料オプションとして、染み抜きや毛玉取り、ボタン修理などのメンテナンスまで対応するので、満足のいく仕上がりが期待できるでしょう。

点数制の使いやすいプランから、定期便コースがあり、利用頻度に合わせて依頼できるのも人気の秘訣です。
衣類のほかにも、布団や革製品のクリーニングに対応しているので、お困りの方は一度試してみてください。

ラクリ公式サイトへ


ラクリの特徴・おすすめポイント

ここからは、ラクリの特徴とおすすめポイントを紹介します。

オールロイヤル仕上げ

ラクリは、衣類の特徴に合わせて洗い方を考え、染み抜きからアイロンがけまで丁寧に仕上げます。
生地についた汚れを見極めた染み抜きや、ボタン付けを無料で実施するなど、細部にわたってチェックしてもらえるので、利用者からも高評価です。
衣類の素材に合わせた乾燥方法にもこだわり、シワやヨレのない綺麗な仕上がりを目指しています。

洗剤へのこだわりがある

一般的なクリーニング店では、石油系の洗剤を使用するため、衣類に独特なにおいがついてしまいます。ラクリは、オーガニック系の洗剤を使用し、におい移りにも配慮しているので安心です。
また、合成界面活性剤を抑え、人や環境にやさしい成分を取り入れています。

最大10カ月の保管期間

ラクリには、衣類や布団の保管付きプランがあり、最大10カ月の利用が可能です。
かさばる布団や冬物のコートなど、自宅での保管スペースにお悩みの方におすすめします。衣替えの時期に保管付きプランを申し込み、使わない期間はラクリで保管してもらうことで、カビや色褪せの不安も軽減されるでしょう。
パック料金のプランで、家族分の衣類が申し込めるのも魅力です。

個別クリーニング

ラクリは、利用者ごとに個別クリーニングをしています。一般のクリーニングでは、衣類を1つの洗濯機に入れて一緒に洗うので、どんな汚れがついているのか気になるところです。
個別クリーニングなら、自分の衣類だけ洗浄してもらえるので、清潔な仕上がりが期待できます。
また、衣類の特性や汚れを見極めて洗浄するので、丁寧な仕上がりになるでしょう。

8つの無料オプション

ラクリには、嬉しい8つの無料オプションがあります。
送料、長期保管、ロイヤル仕上げ、付属品洗濯、シミ抜き、ボタン修理、毛玉取り、再仕上げが全て無料です。
他のクリーニング店ではオプション料金が発生する場合がある項目が無料なので、お得に利用できます。

ラクリ公式サイトへ


ラクリの悪い口コミ

今回、ラクリに関する悪い口コミや評判は見かけられませんでした。
ラクリは、個別洗いや丁寧な検品をしてくれるほか、料金設定が手ごろで評判が良いサービスです。

悪い口コミは見当たらないので、宅配クリーニングを初めて利用する方も、安心して依頼できるのではないでしょうか。


ラクリの良い口コミ

今回初めての利用

これまで他社の宅配クリーニングを利用していました。対応自体は悪くなかったものの、技術的に不安要素があり、2度クリーニングの仕上がりに問題があり、数回、返却されるべきものが同梱されていなかったということもあり、他に信用できる宅配クリーニングはないものかと検索しまくって、ラクリを見つけました。どのサイトでも評価が高く、何より、全て自社工場で有資格者が責任をもって携わってくれるというのに惹かれて、今回初めて保管クリーニングを申し込みました。荷物が到着してからのメールや初見の結果のメールなど、ちゃんと気配りされているという印象を受けました。初めての利用なので、仕上がり具合などは今後の話しですが、結構期待しています。前の宅配クリーニングで散々な目にあったダウンコートも今回出してみたので、ちょっと心配要素はありますが、ここなら大丈夫と思いたい。仕上がり具合を見たらまた投稿しようと思います。

出典:みん評

丁寧に洗ってもらいたいならおすすめです

フォーマルな場に持っていく為の衣装を洗濯に出すことにしました。私が頼んだのはLACURI(ラクリ)という宅配サービスです。このサービスにはいくつかのプランがあるのですが、その中には今すぐ使わない衣類の保管も含まれているので頼むことにしました。一番低価格のプランでも数千円かかる上に5点までしか洗ってもらえないので、とてもコスパがいいとは言えませんがボタンの縫い付けやシミ取りなどが無料で行ってもらえます。担当しているのはすべてクリーニングの有資格者なので、仕上がりは費用に見合います。日常に使用する衣類の洗濯にはおすすめできませんが、丁寧に洗ってもらいたい衣類がある人にはおすすめできるサービスです。

出典:みん評

丸洗いした布団はフワフワで気持ち良い

オフシーズンの洋服はクリーニング後に保管してもらってます。我が家は収納スペースが少ないので、嵩張るコートやニットの保管が便利になりました。料金は少し高いですが、お気に入りの洋服を大切に扱うことで、無駄に衣服を購入することが無くなったように思います。また個人的に重宝しているサービスは布団クリーニングです。家庭では絶対に洗えない布団を丸ごと洗濯してくれるので、ダニやカビの心配が無くなりました。クリーニング後に送られてくる布団はフワフワで、包まれるだけで幸せな気持ちになります。

出典:みん評

お手頃価格で品質がよいクリーニング

いろいろな料金プランが用意されているので、自分に合ったプランが選びやすいのがいいですね。私は衣類の保管なしのプランを利用していますが、クリーニングの品質も良いですし、価格が手ごろなので満足しています。地球環境や人に優しいクリーニングを実施しているとのことなので安心感もあります。ただ、私には普通のクリーニングとオーガニックの違いがよく分かりませんでした。いつも丁寧に汚れを落としてくれるので、衣類が長持ちするようになりました。今度は、お布団のクリーニングも頼んでみようと思います。

出典:みん評

手頃な価格でクリーニングしてもらえて満足

オプション料金なしで、衣類のシミ抜きにも対応してもらえて、ありがたかったです。宅配クリーニングの業者が数多くあるなかから、ラクリを選んだのは、料金の安さに惹かれたのが理由のひとつでした。自宅近くのクリーニング店にクリーニングを依頼していた時と比べて、手頃な価格で季節ものの衣類をクリーニングしてもらえて助かりました。コートやジャンパーなどのかさばるアウター類は、家族の人数分あると結構な重さにもなりますので、宅配便を利用してやり取りできるのは、とても楽チンでした。

出典:みん評

  • 良い口コミまとめ

ネット上でのラクリの良い口コミをまとめると以下のようになりました。

・スタッフの気配りがある
・丁寧な仕上がりが期待できる
・手頃な値段で頼める
・布団クリーニングもおすすめ

ラクリでは、申し込みや検品後のメールのやり取りから、スタッフの気配りが感じられたとの口コミがありました。
また、手頃な値段で丁寧な仕上がりが期待できるのも人気の秘訣のようです。

衣類のほかにも、布団クリーニングを利用した方は、布団の丸洗いをしてもらえて気持ちがよかったとの声もあがっています。
ラクリでは、衣類や布団、革製品のクリーニングが好評なので、ぜひ試してみてください。

ラクリ公式サイトへ


評判・口コミから分かったラクリのメリット・デメリット

メリット

  • 品質が良い

ラクリは、1点ずつ丁寧に検品し、素材に合わせたクリーニングをするので、品質が良い点がメリットです。
衣服についたシミも、原因別に溶剤や洗浄方法を変えるなど、仕上がりを重視しています。
洗剤のにおい移りなど、細部にまでこだわったクリーニングか人気です。

  • 手ごろな価格で頼みやすい

ラクリはパック料金が基本で、手ごろな価格が人気を呼んでいます。
最小点数は5着で8,000円ほどから利用でき、スーツやコートなどのクリーニング単価が高いものも依頼できるのはお得ではないでしょうか。
また、自宅から集荷や配送が頼めるにも関わらず、送料が無料な点も嬉しいポイントです。

  • 口コミや評価が良い

ラクリは、口コミや評価が良いものばかりです。
クリーニング後の仕上がりや集荷・配送のやり取りがスムーズにできる点にも、魅力を感じている方が多くいます。
また、分かりやすい料金設定や、利用者のことを考えたサービスがあるのも人気の秘訣です。

  • 対応が丁寧

ラクリでは、Webでの申し込みのほかにも、電話での顧客相談ができます。
注文前に不安を感じる点や、仕上がりの希望が直接伝えられるのも安心できるポイントです。
対応が丁寧なスタッフが多いので、Webだけでの申し込みが心もとない方は、一度相談をしてみましょう

  • 布団や革製品のクリーニングができる

ラクリでは、衣類のほかにも布団や革製品のクリーニングが依頼できます。
布団や革製品に特化した宅配クリーニングは少ないので、お手持ちの商品を綺麗にするきっかけになるのではないでしょうか。
1点から依頼できるにも関わらず、送料が無料なので、気になる方は一度試してみてください。

ラクリ公式サイトへ

デメリット

  • 単品の依頼が出来ない

ラクリはパック料金が基本のため、単品での利用が出来ません。
一般的な宅配クリーニングは、単品で発注した場合に配送料がかかるケースが多く見られます。
しかしラクリは、最小5点の利用でも配送料が無料です。
スーツやワンピース、ご家族の衣類を一緒に頼むことでお得に利用できるのではないでしょうか。
個別クリーニングや無料特典も含まれているので、満足のいく仕上がりが期待できます。

  • 保管期限を忘れてしまう場合がある

ラクリの保管サービスは最大10カ月なので、保管の制限期間を忘れてしまう場合もあるようです。
不安な方はカレンダーに前倒しした受け取り期日を記載するなど、10カ月前を目安に受取日を決めておきましょう。
また、冬物の布団やコートをすぐに使用できるよう、早めの受け取りを心掛けましょう。


ラクリの料金プラン

ラクリは、パック料金が基本です。衣類のほかには、布団や革製品のクリーニングを行っています。

パック料金

  • 宅配クリーニング保管なしプラン
コース名 料金 1点あたりの料金
5点コース 8,800円 1,760円
10点コース 12,480円 1,248円
15点コース 17,480円 1,165円
20点コース 22,000円 1,100円
  • 宅配クリーニング保管付プラン
コース名 料金 1点あたりの料金
5点コース+2点 8,800円~11,000円 1,257円~
10点コース 12,320円~15,400円 1,232円~
15点コース 17,600円~22,000円 1,173円~
20点コース 20,790円~25,980円 1,040円~
  • 特急プラン
コース名 料金 1点あたりの料金
特急プラン5点コース 11,000円 2,200円
特急プラン10点コース 15,400円 1,540円
  • 定期便
コース名 料金
月1回コース 9,780円
月2回コース 17,600円
月4回コース 33,000円
2カ月に1回コース 11,000円

その他

  • 布団クリーニング(保管なし)
コース名 料金
布団クリーニング掛布団1枚コース 基本料金9,680円
布団クリーニング掛布団2枚コース 基本料金11,880円
布団クリーニング敷布団1枚コース 基本料金11,000円
布団クリーニング敷布団2枚コース 基本料金13,530円
布団クリーニング掛布団1枚×敷布団1枚コース 基本料金13,200円
  • 布団クリーニング(保管あり)
コース名 料金
布団クリーニング掛布団1枚保管コース 基本料金12,980円
布団クリーニング掛布団2枚保管コース 基本料金15,180円
布団クリーニング敷布団1枚保管コース 基本料金14,300円
布団クリーニング敷布団2枚保管コース 基本料金16,830円
布団クリーニング掛布団1枚×敷布団1枚保管コース 基本料金16,500円
  • 革クリーニング
品目 料金
革バック(革素材) 22,000円~
革バック(キャンバス素材) 18,000円~
革靴・スニーカー 13,200円〜
最大4足パックの場合29,700円
革ブーツ・ムートン 8,800円〜
最大4足パックの場合35,200円
革衣類(部分革・部分ムートン) 13,750円~
最大3点パックの場合24,750円
革衣類(総革・総ムートン) 16,500円~
最大3点パックの場合29,700円
革衣類(部分毛皮・ショール・襟巻き) 14,800円
革衣類(総毛皮) 35,800円
革小物
(財布・手袋・キーケース・スマホケース)
15,400円

有料オプション料金

オプション品目 料金
セミダブル・ダブル(1枚あたり) +2,200円
枕 1点 +1,650円
毛布・タオルケット 1枚 +2,750円
シーツ・カバー・枕カバー 1枚 +880円
その他小物
ベッドパット・ベビー布団(掛・敷)・寝袋
+2,750円
圧縮サービス(1枚あたり) +1,100円
クリーニング点数追加 1点あたり+1,100円
撥水加工オプションサービス 1点あたり+1,100円
汗抜きオプションサービス 1点あたり+550円

ラクリ公式サイトへ


ラクリに関する気になる質問

Q.宅配クリーニングのサービス対象外エリアはありますか?
A
.ラクリの宅配クリーニングは、日本全国どこでも利用できます。
ただし、北海道、沖縄、離島地域は、布団・毛布コース、定期便の取り扱いはしていません。
また、北海道、沖縄、離島地域は、各コースで追加送料が発生するので確認しましょう。

Q.集荷バッグの大きさはどれくらいですか?
A
.クリーニングの各コースは、集荷バッグのサイズが決まっています。
下記の大きさになります。
・5点「横48㎝×縦40㎝×奥行24㎝」
・10点「横60㎝×縦54㎝×奥行24㎝」
・15点・20点「横70㎝×縦50㎝×奥行39㎝」

Q.衣類10点コースに数点追加しても良いですか?注文方法が知りたいです。
A
.クリーニングのコースに、衣類の追加が出来ます。
注文内容のオプション欄から、商品の追加オプションが選択できるので、希望する追加点数を選んで注文しましょう。

Q.到着時のしわが気になります。
A
.ラクリは、配送の際に衣類にシワが出来にくいよう工夫をしています。
重めの衣類を下にし、シャツやブラウスを上にするなどの対策をしているので安心です。
ただし、畳みジワが付く可能性があるので、到着後はハンガーにかけることを心掛けましょう。

Q.クリーニングできないものはありますか?
A
.通常コースでクリーニング不可のものは、おもに着物類や下着、皮革や毛皮製品です。
ラクリのサイト内に「取扱い除外品」の項目があるので、確認をおすすめします。
また、サイトを見ても不明な場合は、注文前に問い合せをしてみましょう。

ラクリ公式サイトへ


まとめ

今回は、宅配クリーニングサービス「ラクリ」の評判や口コミとともに、サービス内容や料金を紹介しました。

ラクリは、個別洗いや丁寧な仕上げをモットーとしたクリーニングサービスです。
品物の1つひとつを細かく検品し、それぞれに合った洗浄を行うので、満足のいく仕上がりが期待できます。

分かりやすい料金設定と、送料や染み抜きなどの無料オプションが多くついているのも魅力です。
利用者からの評判がよく、安心して依頼できるサービスですので、宅配クリーニングをお探しの方は、ぜひ利用してみてください。

ラクリ公式サイトへ

Share
NOW ON AIR
ページTOPへ