Trip.com(トリップドットコム)の評判・口コミは?【2025年最新】特徴やお得な予約方法を紹介!

Trip.com(トリップドットコム)の評判・口コミは?【2025年最新】特徴やお得な予約方法を紹介!

本ページにはプロモーションが含まれています

Share

「世界規模のTrip.comだけど、使いやすいのかな?」
「海外の言葉が分からないけど、私にも使えるかな?」
「Trip.comはお得に宿泊予約できるのかな?」

世界最大級の宿泊予約サイトと言われるTrip.com。
そのTrip.comの評判や口コミが気になりませんか。

Trip.comは世界の宿泊施設や航空券を取り扱っている旅行予約サイトですが、日本語サイトも運営されています。
カスタマーサポートも日本語に対応しているので、日本語しか話せない場合でも安心して利用可能。

またTrip.comではセールやクーポン配布を行っているので、お得に宿泊予約ができます。
会員プログラムもあり、最大20%オフで宿泊予約ができたりVIPのラウンジが利用できる特典も付いてきたりします。
実際の口コミには「割引率にはいつも驚かされる」「アプリで予約するとかなりお得感がある」など良い評価が多いです。
宿泊施設の掲載数が多いTrip.comなので、好みの宿泊施設がきっとお得に予約できるでしょう。

この記事ではTrip.comをあまり知らない方や、評判・口コミが気になる方のためにTrip.comの詳細や口コミを紹介していきます。
ぜひ最後まで読んで、お得な情報をチェックしてみてください。

Trip.com公式サイトへ

※記事内容は2025年1月20日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

目次

  1. Trip.comとは?
  2. Trip.comを利用するメリット
  3. Trip.comを利用するデメリット
  4. Trip.comの悪い口コミ・評判
  5. Trip.comの良い口コミ・評判
  6. Trip.comでお得に予約するには?
  7. Trip.comに関するよくある質問
  8. まとめ

Trip.comとは?

出典:Trip.com

Trip.comは「トリップドットコム・グループ」が運営している世界最大級の旅行会社で、日本では2014年から法人化し、2018年から本格的にサービスを提供開始しています。
各国に拠点があり、展開しているのは48のサイトと39の国と地域。
世界中の人が使いやすいよう、国や地域に合わせてサイトの言語や使える通貨を変えています。
もちろん日本語・日本通貨も使えるようになっているので、英語が読めない、海外の通貨を持っていない、という方でも安心して利用できます。

Trip.comでは宿泊施設・航空券の予約を取り扱っているほか、レンタカーや遊び・体験などの予約やチケットも受け付けています。
世界中の600以上の航空会社のフライトや170万件以上のホテルを掲載しているので、きっと自分好みの旅行を探すことができるでしょう。

Trip.comのカスタマーサポートは充実しており、宿泊施設や航空券に関することは24時間年中無休で対応しています。
電話やメール、サポートチャットの3つの方法で問い合わせができるので、状況に応じて使い分けることが可能。

また予約完了後にホテル都合で宿泊できなくなった場合は、サポートが受けられます。
客室確保や補償の支払いなどに対応しているので、旅行中トラブルがあった場合はカスタマーサポートへ連絡しましょう。

Trip.com公式サイトへ


Trip.comを利用するメリット

  • 宿泊施設の掲載数が多い

Trip.comでは国内外を合わせて、120万件以上の宿泊施設を掲載しています。
日本国内のみに絞ると約14,000件で、他の宿泊予約サイトにも劣らない数を掲載しています。
宿泊施設の種類も多く、ホテルや民宿、キャンプ場なども掲載しているので、好みの宿泊施設を見つけることができるでしょう。
ビジネス利用で人気のホテルも用意されており、検索時に絞り込むことができます。

  • 検索しやすく予約が簡単

Trip.comの宿泊施設のタイプや掲載数が豊富なので、一つ一つ見ながら探すのは大変な事が予想されます。
ただ検索機能や条件での絞り込み機能が充実しているので、好みの宿泊施設を見つけやすくなっています。
「ビジネス利用」というチェック項目もあり、ビジネスなどの目的に合わせてホテル選択が可能。
宿泊者の評価からも絞り込みができるので、宿選びを失敗したくない方は評価での絞り込み機能を利用しましょう。

また検索結果画面には、評価や料金、客室情報などがアイコンで一画面に掲載されているので分かりやすくなっています。
会員登録をしておくと、複数回ボタンを押すだけで予約できるので、簡単に予約が完了します。

  • カスタマーサポートがいつでも対応可能

Trip.comのカスタマーサポートは、航空券やホテルについては24時間年中無休で対応しています。
その他の列車やレンタカーなどの問い合わせは、カスタマーサポートの対応時間が決まっているので注意しましょう。
トラブルが発生した場合は電話やチャット・メールにて問い合わせができ、電話であればすぐに相談できます。
日本語でも対応してくれるので、海外にいても安心して利用できます。

アプリをダウンロードしておくと、アプリ内の無料のIP電話でカスタマーサポートへ問い合わせが可能。
海外での通話は高額になりがちなので、インターネット回線を利用しているIP電話で通話費用を抑えられるのは嬉しい機能です。
またWi-Fiを利用すると、通信料も抑えられるので助かります。

  • ポイント付与や会員特典が豊富

Trip.comでは、会員プログラムが用意されており、登録料・年会費はかかりません。
登録後すぐにホテルが最大5%オフになったり、Trip.comのみで利用できる「Trip Coins」を貯めることができます。
Trip Coinsは航空券やホテル予約などで貯まり、前払いの予約代金の一部として利用できます。
実質割引として利用できるので、宿泊料金を安く抑えられるでしょう。
また会員ランクが上がっていくとTrip Coinsの付与が最大50%アップしたり、ホテルが最大20%オフになったりとお得に宿泊できる機会が増えます。

  • セールやキャンペーンが多い

Trip.comでは定期的にセールやクーポン配布を行っています。
最大70%オフや最大2,000円オフクーポンなどがあるので、お得に旅行やレジャー体験などを楽しむことができそうです。
また地域ごとにセールを行っており、複数の地域が対象なこともあるので宿泊予約前にセールやクーポンをチェックしておきましょう。

Trip.com公式サイトへ


Trip.comを利用するデメリット

  • 最安値ではないこともある

Trip.comはクーポンや割引があるので、お得に宿泊予約ができます。
ただ宿泊プランの中には、他の予約サイトと比べて料金が高い場合もあります。
会員ランクによる特典やクーポン、セールなど様々な事を考慮して予約しましょう。
どうしても最安値で宿泊予約をしたい方は、複数の予約サイトを確認することをおすすめします。


Trip.comの悪い口コミ・評判

「カスタマーサポートは人によって対応が違う」というTrip.comの悪い口コミ

トリップドットコムのカスタマーは人によって対応違う。無料航空券のクーポンが使えないバグが出たときも、他の人が問い合わせたらカスタマーから航空会社に連絡するといってくれるカスタマーもいれば、私がそれ聞いて頼んだら自分で航空会社に連絡しろ→土日キャセイの日本カスタマーやってない→

出典:X(旧Twitter)

この方はカスタマーサポートを受けた時に対応が違うことに不満があるようです。

どの会社でも同じですが、カスタマーサポート対応のスタッフは複数人在籍しています。
また電話対応しているのは人なので、経験やスキルが違ってしまうこともあるでしょう。
そのため人によって対応が違うということが起きることが考えられます。

口コミをした方も「良いオペレーターもいる」ということなので、全てのオペレーターが悪いわけではありません。
Trip.comはオペレーターに研修プログラムを行うことで、カスタマーサポートの質を上げる努力をしているようです。
良いオペレーターが増えて、快適にTrip.comが利用できることを今後に期待しましょう。

「地域によってはレビューが少ないのが難点」というTrip.comの悪い口コミ

出張時のホテル予約、AgodaかBooking.com使ってたのが、最近はTrip.comに移行しつつある。安い。でもカンボジアとかになると流石にレビューが少ないのが難点。
と思ってた調べたら、中国の会社でNASDAQにも20年前に上場してる。99年創業で03年上場って、はや。。。

出典:X(旧Twitter)

この方は予約前に口コミをチェックしたところ、レビューの数が少なく参考にしづらかったようです。
地域やホテルによっては利用者が少なく、レビュー数が少ない場合もあるでしょう。
レビュー数が少ないのは仕方がないので、気になる方は他サイトの口コミや評価を参考にしましょう。
また宿泊施設の利用後は口コミを投稿し、後に利用する方の参考になれるといいですね。

「案内の書き方が不十分だった」というTrip.comの悪い口コミ

trip.comのラウンジサービス初めて使いましたが、、、この書き方だとCゲートにしかないと思うやんっ!💦💦
Cゲートまで1km近く歩いていったら、チェンナイ行のBゲートにもありますよっと結局2km近く歩く良い運動をしてしまった😆

出典:X(旧Twitter)

この方は、Trip.comの特典のラウンジサービスを初めて利用したところ、ラウンジの場所の説明が不足していたことに不満があるようです。
Trip.comが扱っている宿泊施設や航空券は数が多いです。
ラウンジの情報も細かくチェックすることができなかった可能性があります。
また最新情報へ書き換えができていなかった可能性もあります。

Trip.comに載っている情報が違って困った事があれば、カスタマーサービスへ問い合わせましょう。
また記載の間違いを伝えて、この後利用する方が困らないように修正をお願いしておきましょう。

悪い口コミまとめ

Trip.comのカスタマーサービスの対応が人によって違っているので、対応が良い時もあれば不十分な時もあるようです。
オペレーターは数多く在籍しているようなので、仕方のないことかもしれません。Trip.comはオペレーターの研修を随時行っているので、今後改善することを期待しましょう。

Trip.comに載っているレビュー数は地域や宿泊施設などによって少なく、予約前に参考にならない場合もあります。
仕方のないことですが、レビューが気になる方は他サイトも参考にしてみましょう。

Trip.comから送られてくる案内については、間違いや不十分な場合もあるようです。
旅行先でトラブルがあった場合は、カスタマーサービスに問い合わせて確認することをおすすめします。電話であれば、すぐに相談にのってもらえるでしょう。

またTrip.comの口コミを調査したところ、悪い口コミはほとんどなく良い口コミが多かったです。
悪い口コミが少ないということは、安心して利用できる旅行予約サイトと言えるでしょう。


Trip.comの良い口コミ・評判

「宿泊先の予約に加えてイベントなどの予約も幅広く行える」というTrip.comの良い口コミ

旅関連の予約が色々行えてとても便利

交通機関のチケットや宿泊先の予約に加えて、施設やツアー、イベントなどの予約も幅広く行えるので重宝しています。先日は、東京旅行の際に、まず宿泊先+航空券の格安プランを予約した上で、現地で遊ぶために必要なチケットを合わせて予約しました。東京ジョイポリスの入場券が、正規料金よりかなり割引の価格で購入できて、嬉しかったです。入場券代が節約できた分で、お土産をたっぷり買って帰ることができ、とても良い旅行になりました。同じサービスを利用するにしても、利用する旅行会社によって値段が異なると分かったので、今後もTrip.comを上手に活用したいですね。

出典:みん評

この方は宿泊予約や航空券予約以外にも、ツアーやイベントなどの予約も行っているようです。
Trip.comでは宿泊施設はもちろん、観光スポットのチケットや現地ツアー、体験などの予約も販売しています。

食事券や食事処の予約なども可能で、中には割引されているチケットがあるので旅行全体の費用を抑えることができます。
あらかじめ予約しておけるので、当日慌てたくない方にもおすすめの利用方法です。

「手軽にさっと予約ができて便利」というTrip.comの良い口コミ

使いやすくて便利な旅行アプリに大満足

アプリ限定の割引特典があるところが気に入っています。次回の予約で使えるコインの付与率が30%もアップするので、アプリで予約するとかなりお得感があります。手軽にさっと予約ができるので、隙間時間を活用して旅行計画を立てることもできて、とても便利ですね。期間限定で半額になっているプランもあり、その割引率にはいつも驚かされるばかりです。これからもアプリをこまめにチェックして、非日常の空間に連れて行ってくれる旅を存分に楽しもうと思います。

出典:みん評

この方はTrip.comのアプリを利用して、手軽に予約ができたようです。
Trip.comはアプリの提供も行っており、評価が高くたくさんの利用者がいます。
アプリでも宿泊施設や航空券の予約がもちろん可能で、予約や変更も簡単に行えます。

またアプリ限定の割引もあるので、ブラウザ利用よりもアプリの方がお得に宿泊予約できる機会が多いです。
アプリは無料なので、インストールしてお得な割引を利用してみてはいかがでしょうか。

「カスタマーサポートがしっかりしている」というTrip.comの良い口コミ

安心して使える旅行サイトだと思います

こちらのサイトは、各ホテルの最安値が表示されているので、安い宿を探す際に重宝しています。空室状況もカレンダー上で確認できるのが便利だなと思いました。サイトの使い勝手も、まあまあだと思います。ただ、情報量が多すぎて、ずっと閲覧していると目が疲れますね。もう少しシンプルな設計だと分かりやすいと思いました。何度か利用しましたが、特にトラブルはありません。問い合わせ時の回答も早かったですし、対応も丁寧でした。カスタマーサポートがしっかりしているので、安心して利用できるサイトだと思いますね。

出典:みん評

この方はカスタマーサービスがしっかりしていて、安心して使える旅行サイトと口コミしています。

Trip.comでは宿泊施設と航空券でトラブルがあった場合は、24時間年中無休の問い合わせができます。
対応するオペレーターは研修を行っているので、手厚いサービスをうけられるでしょう。
困った時にすぐに相談ができるので、安心して旅行を楽しめます。
またTrip.comは海外に本拠地がありますが、日本語・日本通貨に対応しているので使い勝手もよいでしょう。

「Trip.comをたくさん使うと特典がもらえる」というTrip.comの良い口コミ

航空券は結局使いやすくてトリップドットコムを利用するので、使いまくってたらラウンジに無料で入れる特典頂きました🙏
📍タンソンニャット空港のROSE LOUNGE
プライオリティパスを持ってば良いのにって話なんですが、、(後回しにしまくり🙄)

出典:X(旧Twitter)

この方はTrip.comを何回も利用して、無料でラウンジを利用できる特典をもらったようです。
Trip.comでは会員プログラムが設けられており、予約回数でランクが上がります。

ランクが上がるごとにポイントの付与率やプランの割引率が上がるので、お得に宿泊予約ができます。
2024年10月に新たな最高ランクとして設けられたダイヤモンドプラスは「1年以内に10,000米ドル以上の利用」のためハードルが高いですが、その一つ下のダイヤモンドであれば「1年以内に8件の予約&1,000米ドル以上の利用」という条件なので、他の予約サイトに比べてハードルは低くなっています。
宿泊予約と航空券の予約でカウントされるので、上手に利用すると早めにダイヤモンド会員になるでしょう。

良い口コミまとめ

Trip.comは宿泊予約や航空券のほかに、遊びや体験のチケットも取り扱っています。
宿泊予約と一緒に予約しておくことで、旅行のスケジュールを立てやすくなります。

Trip.comはアプリの提供もあり、宿泊施設や航空券の予約が手軽に行えます。
アプリ限定の割引もあるので、気になる方はアプリをインストールしておくと、お得に予約ができるでしょう。

またカスタマーサポートは24時間年中無休で対応してくれます。
旅行先で慣れていない地域は不安なので、すぐに返答してくれるのは安心できます。

Trip.comの会員ランクが上がると、割引率やポイントの付与率が上がるのでお得に予約できる機会が増えます。
ダイヤモンド会員になるための条件は、他サイトに比べてゆるいので早く特典が受けられるかもしれません。

ぜひTrip.comの会員登録やアプリを活用して、お得に宿泊予約をしてみてください。

Trip.com公式サイトへ


Trip.comでお得に予約するには?

Trip.comでお得に予約する方法は以下の3つです。
組み合わせることで、さらにお得に宿泊予約ができるでしょう。

・キャンペーンやセールを利用する
・会員登録をして特典やポイントを獲得する
・Trip.comが提携しているクレジットカードを利用

  • Trip.comのキャンペーン・セール

Trip.comでは頻繁にキャンペーンやセールを行っています。
例えば毎週水曜から金曜は、ホテルの予約が最大70%オフになる「国内・海外格安旅行」というキャンペーンを実施しています。
また季節ごとや地域ごとに割引セールを行っていることがあるので、宿泊予約をする前にチェックしておきましょう。
Trip.comのアプリ限定の割引もあるので、割引の機会を増やしたい方はアプリのインストールをおすすめします。

  • Trip.comの会員プログラム・ポイント制度

Trip.comは予約回数によって会員ランクが上がるプログラムが設定されています。
ランクが上がるとホテルの料金の最大20%割引や、空港のVIPラウンジが利用できる特典が付いてきます。
ダイヤモンド会員になると、Trip.comのポイント「Trip Coins」の付与率が40%アップするので、貯まりやすくなります。
条件は難しいですが、ダイヤモンドプラス会員はなんと50%アップです。

Trip Coinsはホテルや航空券などの予約で貯まり、前払い代金の一部として利用可能。
宿泊代金などから差し引かれるので、費用を安く抑えられます。

  • Trip.comのクレジットカード

Trip.comでの予約をさらにお得にするクレジットカード「Trip.com Mastercard」があります。
初年度は年会費無料で、カードの年間利用額が10万円以上ならば翌年度以降も年会費が無料です。
またカードで支払いするとTrip.comで使えるTrip Coinsが貯まりやすくなります。

カードを発行するだけでTrip.comの会員ランクがゴールド会員になり、対象のホテルが10%オフで予約可能。
さらに朝食無料やレイトチェックアウトなどの特典が使えるようになるので、ホテルステイをより満喫できるでしょう。

Trip.com公式サイトへ


Trip.comに関するよくある質問

Q.会員登録しなくても利用できますか?
A.会員登録をしなくても宿泊予約は可能です。
一部のホテルは会員ではない場合も、セール価格で予約することができます。
ただ会員登録をしておくと宿泊料金が安くなることがあり、ポイントを貯めることができます。
会員の最高ランクになるとポイント付与が最大50%増加や宿泊予約が20%割引などの特典があるため、お得に予約できる機会が増えます。

また予約を何度もする方はTrip.comの会員登録をしておくことで、宿泊者情報の入力の手間が省けます。
予約の確認を行う場合も、ログインするだけなので簡単に確認や変更ができます。
Trip.comの会員登録は無料で、年会費もかかりません、
登録したすぐから割引対象のホテルが増えるので、ぜひ会員登録をしておきましょう。

Q.日本語しか話せないのですが、問い合わせはできますか?
A.Trip.comは日本国内にもカスタマーサポートが置かれており、日本語での対応が可能です。
チャットや電話でも日本語に対応しているので、安心して利用できます。
航空券とホテルについては24時間年中無休で対応してくれるので、困ったことがあればすぐ問い合わせて疑問点やトラブルを解決しましょう。

Q.航空券の座席指定はできますか?
A.Trip.comでは航空券の予約中か予約後に座席指定できます。
予約中は搭乗者情報を入力した後に、予約後は航空券の予約確認画面から座席指定します。
ただ一部の航空会社ではTrip.comからの座席指定はできません。また、有料の場合もあります。
その場合は航空会社のウェブサイトで座席指定をするか、航空会社に直接問い合わせてみましょう。


まとめ

Trip.comは世界最大級の旅行予約サイトです。
ホテルの掲載数は120万件以上と豊富で、世界中の宿泊施設や航空券を取り扱っています。
その他ツアーや体験などのチケットの予約も可能なので、旅行まるごと予約をしておけます。

世界規模の予約サイトですが日本語のサイトも運営されており、カスタマーサポートも日本語に対応しています。
カスタマーサポートは24時間年中無休でいつでも問い合わせ可能。
トラブルがあった場合もすぐに相談ができ、日本語に対応しているので安心して旅行ができるでしょう。

Trip.comは定期的にセールやクーポン配布を行っているので、お得に宿泊予約ができます。
Trip.comの会員になると割引率があがりポイントが付与されるので、旅行代金を抑えることも可能。
旅行の予約をする前に、ぜひセールをチェックしておきましょう。

Trip.comはメリットがたくさんあるので、会員登録やアプリのインストールなど上手に利用してお得な旅行を楽しんでみてください。

Trip.com公式サイトへ

Share
NOW ON AIR
ページTOPへ