ホットヨガスタジオのおすすめ7選!スタジオの選び方やホットヨガのメリット解説も!
本ページにはプロモーションが含まれています
ホットヨガは健康維持やデトックス効果が期待できるので、気になる方もいるでしょう。
始めてみたいけどホットヨガについて詳しく知らない、どんな基準で選んだらいいか分からない、といったことがあると思います。
実際にホットヨガスタジオによって料金や特徴、レンタル品などが違っているのでチェックが必要です。
この記事では、ホットヨガの特徴やおすすめのスタジオを紹介しています。
またスタジオの選び方も紹介しているので、ぜひ最後まで読んで自分にあうホットヨガスタジオを見つけてください。
※記事内容は2024年11月7日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
目次
ホットヨガとは
ホットヨガは、柔軟性が高まる温度や湿度に設定された場所で行うヨガのことです。
温度は36~39度、湿度は60~70%に設定されていることが多く、蒸し暑く感じる人もいます。汗をかきやすい環境なので、激しい運動をしなくても老廃物を排出でき、代謝を高められるでしょう。
ヨガのポーズは、常温ヨガと大きな違いはありません。ホットヨガの方が筋肉の緊張がゆるみやすいので、身体の柔軟性が向上しやすくなります。
一方、常温ヨガは室温や湿度の設定は行いません。深呼吸によって自分自身で熱を発生させて、身体を温めます。
過ごしやすい環境で行うので、汗が出るまで時間がかかります。ホットヨガは身体を動かして汗をかくので爽快感が味わえ、常温ヨガは深呼吸によってリラックス効果を高めるので精神の安定が得られます。
ホットヨガのメリット・デメリット
ホットヨガのメリット
ホットヨガには、様々な効果が期待できます。その中でも以下の5つを紹介します。
- 柔軟性アップ
温かい環境で行うので、筋肉が柔らかくなりやすく柔軟性がアップします。身体がかたい方や柔軟性を高めたい方には魅力的です。
- 血行促進
ホットヨガは温かい環境で行い、筋力を使ってヨガのポーズをとるので血行が良くなります。血行不良で起こる肩こりの改善が期待できるほか、手足まで血液循環がよくなるので冷え性の症状が抑えられるといわれています。
- 基礎代謝がアップ
身体の筋肉量が増えると、体内で消費するエネルギー量が増えるので基礎代謝が良くなります。代謝が良くなると太りにくい体質になり、肌トラブルを起こしにくくなります。
- 身体のゆがみを改善
ヨガのポーズは姿勢を正すので、身体のゆがみの改善が期待できます。中にはバランスをとるポーズがあり、身体を支える内部の筋肉を鍛えるので姿勢改善に役立ちます。
- ストレス解消
汗をかくことで爽快感が得られるので、精神的なストレス解消が期待できます。また身体の柔軟性が上がることで緊張が和らぎ、身体的なストレス解消に繋がるでしょう。
ホットヨガのデメリット
ホットヨガはメリットばかりではなく、デメリットもあります。事前に知っておくと、対処ができるのでチェックしておきましょう。
- 脱水症状・熱中症のリスクがある
ホットヨガは高温多湿の環境で行うので、水分摂取をしないと脱水症状や熱中症になる可能性があります。
汗を大量にかくので、1Lほどの常温の飲料水を用意して細目に水分補給をしましょう。
- 呼吸がしづらい
ホットヨガのスタジオ内はヒーターと加湿器で高温多湿の環境になっています。
ヒーターの風や湿度の高さで、息苦しく感じる人もいるようです。苦しく感じたら、レッスン中でも早めに休憩を取るようにしましょう。
またホットヨガの中でも溶岩を使ったスタジオがあり、風ではなく床から温まるので息苦しさが軽減されるスタジオもあります。
息苦しさが気になる方は、ホットヨガの中でも低めの気温に設定されているスタジオや溶岩を使用したスタジオを選ぶとよいでしょう。
- 身体を痛める可能性がある
温かい環境で行うので、身体の柔軟性が上がっています。
ただ限界を超えて柔軟性を上げようとすると、汗で滑って筋を傷める可能性があるので注意が必要です。
ホットヨガスタジオの選び方
ホットヨガは継続することで、効果が出やすくなります。効果を実感できる期間としては3か月~1年程度と言われています。
スタジオの選び方をチェックすることで、自分に合うスタジオを見つけられるかもしれません。
ポイントを5つに絞ってあるので、確認してみてください。
- 自分に合うレベルや目的のコースがあるか
ヨガのコースは、初心者向けから上級者向けまで用意されている所がほとんどです。
また肩こり改善やデトックスなど、目的別にコースを選べるスタジオもあります。
分からない場合はスタジオに問い合わせ、レベルや目的を伝えるとおすすめのコースを提案してくれるでしょう。
- 通いやすいか
ヨガは継続して通うことで効果が出やすくなります。スタジオの場所や営業時間、公共交通機関からの距離や駐車場もチェックしておくとよいでしょう。
またレッスンの予約の取りやすさも重要です。スタジオによっては少人数制で枠が早く埋まることもあるので、注意が必要です。
- 料金は適切か
スタジオによって違いますが、回数券制や月額制があります。
月額制のスタジオでも、月に通える回数が決まっているところもあれば、通い放題のところもあります。
料金の中にバスタオルやマットなどのレンタル品が含まれることもあるので、料金や回数、レンタル品など含めて検討しましょう。
また入会金や施設維持費がかかる場合があります。初期費用を抑えたい場合は複数のスタジオを比較して、入会金や維持費がないスタジオを選ぶとよいでしょう。
- レンタル品、設備が揃っているか
ほとんどのスタジオでは、タオル類やウェアなどのレンタル品が用意されています。
その他、シャワーブースやパウダールームが設置されていることもあります。レンタル品によっては料金がかかるものもあるので、料金もチェックしておきましょう。
- スタジオの雰囲気
アットホームな空気であることやインストラクターと会話しやすい方が、通いやすくなるでしょう。
またスタジオによって女性・男性専用や共用だったり、大人数や少人数・マンツーマンだったり人数や性別で制限があります。
レッスン中だけなく手続きも必要なので、受付の方の対応も気にしておきましょう。
ホームページだけでは分からないので、見学や体験することをおすすめします。
ホットヨガスタジオおすすめ7選
LOIVE(ロイブ)
出典:LOIVE
体験料金 | 0円 |
---|---|
入会金 | 1,100円 ※体験当日の入会で無料 |
手数料 | 施設利用料:2,530円 事務手数料:5,170円 ※体験当日の入会で事務手数料無料 |
コース料金 | 8,910円~/月 ※キャンペーン価格:2,970円~/月 +施設維持費:825円/月 |
店舗数と店舗エリア | 64店舗 (北海道・青森・宮城・秋田・山形・東京・埼玉・茨城・栃木・群馬・新潟・富山・長野・石川・愛知・静岡・岐阜・大阪・京都・滋賀・兵庫・和歌山・岡山・広島・香川・徳島・福岡・佐賀・大分・熊本・宮崎) |
営業時間 | 10:00~22:00 店舗・曜日による |
定休日 | 月曜 |
レンタル品 | バスタオル フェイスタオル ウェア(上・下) ヨガマット 水550ml×2本 ※体験レッスン時無料 |
男性受講 | × |
LOIVE(ロイブ)は、女性の身体の悩みに応えるヨガプログラムを用意しています。
プログラムは80種類以上で常時18〜24種類用意されており、流行のエクササイズもいち早く取り入れています。
インストラクターは女性のみで「全米ヨガアライアンス認定校」に認定済。
この「全米ヨガアライアンス認定ヨガ指導者」の資格を取るには、200時間以上のカリキュラムを受講する必要があります。
この資格を持っている人は知識やテクニックが身についているので、インストラクターの質が高いと言えるでしょう。
LOIVEの特徴は、レンタル品が用意されているので手ぶらでも利用できるという点。
かさばるヨガマットもレンタルできるので、荷物が少なく済みます。
ホットヨガは水分補給が必須で、水素水サーバーが設置されており飲み放題。
飲み放題の月額料金は必要ですが、レッスン中だけでなく自宅に持ち帰ることができるので、いつでも美味しいお水が飲めます。
またホットヨガ後にシャワー、パウダールームを利用できるのでヨガ後もスッキリして帰宅可能。
ドライヤーや化粧水などのアメニティも用意されているので、荷物を減らすことができます。
LAVA(ラバ)
出典:LAVA
体験料金 | 500円 ※キャンペーンで無料・値引きの場合あり |
---|---|
入会金 | 5,000円 ※体験当日の入会で無料 |
手数料 | 登録料:5,000円 施設使用料:2,500円 ※体験当日の入会で登録金無料 |
コース料金 | 6,800円~/月(学割は除く) ※キャンペーン価格:2,970円~/月 |
店舗数と店舗エリア | 全国520店舗以上 |
営業時間 | 10:00~21:00 店舗・曜日による |
定休日 | 店舗による |
レンタル品 | バスタオル フェイスタオル 水 ウェア(上・下) ラグ ※初回来店時無料 |
男性受講 | 〇(一部店舗) |
LAVA(ラバ)は店舗数が多く、ほとんどの店舗が駅から近い場所にあります。
駅に近いので通いやすく、仕事帰りに利用している方もいるようです。
スタジオは女性専用、男性専用、男女共用の3種類用意されています。
異性の視線や匂いが気になる方は、自分が希望するスタジオを選びましょう。
ホットヨガのコースは30種類以上用意されており、初心者にも丁寧に分かりやすく教えてくれます。
利用している年代は20~70代と幅広く、ヨガのレベルや体調に合わせて受講できます。
インストラクターは「全米ヨガアライアンス」などの資格取得や研修プログラムを受けているので、質の高いレッスンを受けることができるでしょう。
ホットヨガ以外にも、ハンモックを使った「フローティング」や非日常を味わえる暗闇でのエクササイズが用意されている店舗もあります。
様々なコースが気になる方はチェックしてみてください。
CALDO(カルド)
出典:CALDO
体験料金 | 990円 ※一部店舗を除く |
---|---|
入会金 | 11,000円〜33,000円 ※店舗による ※キャンペーンで無料の場合あり |
手数料 | 事務手数料:5,500円 システム登録料:2,970円〜3,300円 ※キャンペーンで事務手数料無料の場合あり |
コース料金 | 7,500円~/月 +営業管理費:480円/月 ※店舗による |
店舗数と店舗エリア | 約80店舗 (北海道・宮城・新潟・東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・愛知・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・徳島・福岡・熊本・宮崎・沖縄) |
営業時間 | 10:00~22:30 店舗・曜日による |
定休日 | 月4日程度 店舗による |
レンタル品 | バスタオル フェイスタオル 水素水 ウェア(上・下) |
男性受講 | 〇(一部店舗) |
CALDO(カルド)は基本的なヨガからダイエット、不調改善など大きく6種類のコースがあります。
自分のペースや改善したい身体の部分でレッスンを選ぶとよいでしょう。
また、事前予約なしでもレッスンを受けられるので、仕事帰りや予定が急に空いた時など思い立ったらレッスンを受けられるでしょう。
レンタルウェアやバスタオル、水素水も用意されているので、準備が少なくても大丈夫です。
ただし人気レッスンは整理券が必要だったり、収容可能人数によって締め切られることもあるので注意しましょう。
CALDOの特徴は、遠赤外線床暖房が設置されているので身体の中からじっくり温まることができます。
また床はクッション性があり怪我をしにくい硬さになっているので、ヨガマットが必要ありません。
ヨガマットの代わりに大きめのバスタオルを敷いてレッスンを受けます。
店舗によっては、ホットヨガ以外にも岩盤浴やジム、ダンスなど様々なプログラムも用意されています。
他のプログラムが気になる方は、併用できるのでホームページをチェックしてみましょう。
Lala Aasha(ララアーシャ)
出典:Lala Aasha
体験料金 | 0円 |
---|---|
入会金 | 10,000円 ※体験当日入会で無料 |
手数料 | 事務手数料:5,500円 ※体験当日入会で無料 |
コース料金 | 10,340円~ |
店舗数と店舗エリア | 9店舗 (東京・神奈川) |
営業時間 | 10:00~22:00 曜日による |
定休日 | 週1回 店舗による |
レンタル品 | マット バスタオル フェイスタオル アメニティ ボディソープ シャンプー ※フリーアメニティ ※有料ウェア(上・下)レンタルあり |
男性受講 | 〇(一部店舗) |
Lala Aasha(ララアーシャ)のスタジオの床は桜島の溶岩でできており、遠赤外線を放出しています。
遠赤外線は身体の中心から温め、床下から温まるので足先も冷たくなりにくいです。
ヒーターの温風とは違うので、他のホットヨガスタジオに比べて息苦しさも軽減されるでしょう。
レッスンは少人数制なので、大勢の中に入るのが苦手な方におすすめです。
またインストラクターの目が届きやすいので、指導してもらいやすくなります。
レッスンのコースは5つ、23種類のメニューが用意されているので、自分に合うレッスンが見つかるでしょう。
またマットやバスタオルなどのレンタルが無料なので、レッスン受講時の荷物が少なくすみます。
クレンジングや化粧水などのアメニティも無料で利用できるので、使いやすいスタジオとなっているでしょう。
zenplace
出典:zenplace
体験料金 | 3,300円 ※キャンペーンで1,000円 |
---|---|
入会金 | 22,000円、または33,000円 ※当日入会キャンペーンで無料の場合あり |
コース料金 | 9,625円~ |
店舗数と店舗エリア | ホットヨガ対応:4店舗 ヨガ対応:18店舗 (東京・神奈川・大阪・兵庫) |
営業時間 | 7:30~21:00 曜日・店舗による |
定休日 | 月1回(不定休) |
レンタル品 | マット(無料) バスタオル フェイスタオル 水 |
男性受講 | 〇 |
zenplaceはヨガを行っているスタジオが18店舗と少ないですが、ピラティスを含めるとスタジオは140店舗となっています。
ピラティスは流れるような動きが主で、ヨガはストレッチするようなポーズを取ることが主となります。
zenplaceの特徴は、世界最高峰基準の教育を受けたピラティス・ヨガのインストラクターが集まっているという点です。
またグループレッスンとプライベートレッスンが用意されており、自分に合うコースを選べます。
インストラクターは資格取得や厳格な教育プログラムを受けているので、インストラクターの質は高い様子。
グループレッスンでも丁寧に教えてくれますが、プライベートレッスンでは、動きの癖など自分では気付かない部分を1対1でじっくり指導してくれます。
近くに店舗がない方は、オンラインレッスンを利用してみてもいいかもしれません。
自宅では温度と湿度管理が難しいのでホットヨガにはなりませんが、オンラインでもインストラクターに指導してもらえます。
オンラインならば周りを気にせず自宅ででき、早朝・深夜でも利用できます。
子供が起きる前や仕事の帰宅後でも行うことができます。
さらに医師の許可があれば妊娠していてもレッスンを受けることが可能な点も魅力的。
他のホットヨガスタジオは受けられないことが多いので、妊娠中もレッスンを受けたい方におすすめです。
マタニティ専用のレッスンやプライベートレッスンならば、より安全に指導してもらえるので気になる方は利用してみてください。
アミーダ
出典:アミーダ
体験料金 | 500円 |
---|---|
入会金 | 11,000円(登録料含む) |
手数料 | 登録料あり |
コース料金 | レッスン1回5,500円~ |
店舗数と店舗エリア | 28店舗 (東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・愛知・新潟・兵庫・滋賀) |
営業時間 | 10:00~21:15 店舗・曜日による |
定休日 | 火曜 |
レンタル品 | バスタオル ヨガマット |
男性受講 | 〇(一部店舗) |
アミーダのスタジオの床は溶岩でできており、遠赤外線が放出されているので身体の中心から温まります。
溶岩ホットヨガは通常のホットヨガと比べて、汗がサラサラしていたり呼吸がしやすいので、はじめての方でも取り組みやすくなっているでしょう。
アミーダはホットヨガだけでなく、リラクゼーション効果が期待できる溶岩浴も利用できます。
溶岩浴は身体の中心から温まることができるので、温泉やサウナが好きな方にもおすすめ。
実際に溶岩浴のみ利用している方もいて、その日の調子や気分に合わせてヨガと溶岩浴を使い分けるといいかもしれません。
コースは「肩こり改善・ヨーガ」や「リラックス・ヨーガ」など約30種類あります。
身体の不調や生活スタイルに合わせてコースの提案をしてくれるので、自分にどのコースが合うかが分かりやすくなっています。
料金は少し高めですが、同じ料金で毎日通ったり、1日2つレッスンを受けたりヨガレッスン後に岩盤浴を続けて利用できるので、高い頻度で通いたい方にはお得になります。
ティップネス HOTLUX
出典:HOTLUX
体験料金 | 1,000円 |
---|---|
入会金 | 0円 |
手数料 | 月額会員の登録料:3,300円 |
コース料金 | 9,570円~ |
店舗数と店舗エリア | 2店舗 (東京・神奈川) |
営業時間 | 10:00~23:00 ※曜日による |
定休日 | 火曜or木曜 |
レンタル品 | バスタオル無料 フェイスタオル無料 ウェア(上・下) ボディソープ・リンスインシャンプー完備 ドライヤー |
男性受講 | 〇(一部店舗) |
HOTLUXはフィットネスクラブの「ティップネス」が運営しており、ホットヨガスタジオもティップネスの建物内に入っています。
HOTLUXの床は溶岩でできており、遠赤外線を放出しているので身体の中心から温めることが可能。
かく汗はサラサラしており、息苦しさの軽減がされているので、初心者も利用しやすくなっています。
レッスンはデトックスや機能改善、リラックスなど16種類のコースが用意されており、アクティブ系・リラックス系や発汗量で選べます。
毎月支払う月会員もありますが、1回ずつ受講できる「ドロップインチケット」や回数券もあります。
入会金がないのでヨガを続けられるか不安な方や、初期費用を少なくしたい方におすすめです。
レッスン中はマットの代わりにタオルを敷いて行います。
体験時と通常レッスン共にバスタオル2枚とフェイスタオル1枚が料金に含まれているので、荷物が少なくていいのも魅力的。
レッスン後はシャワーブースやパウダールームが使用でき、さらにフィットネスクラブのお風呂も利用できるので、汗を流してから帰宅ができます。
ホットヨガの体験でチェックすべきポイント
ホットヨガスタジオのホームページだけでは、雰囲気や自分に合うかなど分からない事が多いでしょう。
その場合は、実際にホットヨガを体験することで疑問点が解決します。
体験時にチェックすべきポイントは以下の5つです。
- スタジオの雰囲気
- 自分に合うレベルや目的のコースがあるか
- レンタル品、設備が揃っているか
- 料金は適切か
- 通いやすいか
スタジオの雰囲気やインストラクターや受付の対応は、実際に体験してみないと分かりません。自分に合うかどうか、じっくり考えてみましょう。
その他の項目は事前にホームページをチェックして、不明点があれば体験時に質問できるようにしておきましょう。
可能であれば、複数のホットヨガスタジオの体験を受けてみるといいかもしれません。比較して自分に合うスタジオがどこか、検討することができます。
ホットヨガスタジオについてのよくある質問
Q.ヨガの経験がなくても大丈夫ですか?
A.ほとんどのヨガスタジオでは、初心者でも参加できるレッスンを用意してあります。
またインストラクターがいるので、丁寧に教えてくれるでしょう。
心配な方は初心者ということを伝えると、レベルや目的に合ったおすすめのコースを提案してもらえます。
Q.レッスンには何が必要ですか?
A.動きやすいウェア、飲料水(1L程度)、替えの下着、濡れた物を入れる袋、バスタオルやフェイスタオル、ヨガマットが基本です。
上記の中にはレンタルできる場合もあるので、気になるヨガスタジオで何が借りられるかチェックしておきましょう。
また汗をたっぷりかくので、レッスン前には化粧を落としましょう。
パウダールームが設置されている所がほとんどなので、化粧を落とすこともレッスン後にメイクをすることもできます。
メイク落としや化粧水などは持参すると無難です。
Q.シャワーはありますか?
A.ほとんどのヨガスタジオでは用意されています。
店舗によってはシャワーブースの数が少ない、またはない場合もあるので、利用できそうか確認が必要です。
まとめ
この記事では、ホットヨガの特徴やおすすめスタジオを紹介してきました。
ホットヨガは身体の柔軟性や基礎代謝がアップするなど、様々な効果が期待できるので魅力的ですね。
スタジオによっては肩こり改善やリラックス効果など、目的別でコースを選べます。
また料金や営業時間、レンタル品や設備などが違うので、自分に合うホットヨガスタジオを選ぶ必要があります。
ホットヨガの効果が出てくるのは3か月~1年ほどと言われています。
継続して通うためにも、この記事で紹介したホットヨガスタジオを体験し、ぜひ自分に合うスタジオを見つけてください。