債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所8選!手続き方法の解説も!

債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所8選!手続き方法の解説も!

本ページにはプロモーションが含まれています

Share

債務整理は、借金の返済が困難になった際に考慮すべき重要な選択肢の一つです。
しかし、このプロセスは複雑であり、多くの方が弁護士や司法書士からの適切なアドバイスを必要とします。
そのため、信頼できる法律事務所の力を借りることが不可欠となるのです。

本記事では、債務整理を検討している方々に向けて、実績豊富な弁護士・司法書士事務所8選をご紹介します。

これらの法律事務所は、それぞれの状況に合わせた最適な解決策を提供し、経済的な再スタートを切るためのお手伝いをしてくれるでしょう。

※記事内容は2024年12月3日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

目次

  1. 債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所8選
  2. 債務整理におすすめな弁護士・司法書士の選び方
  3. 債務整理のメリット・デメリット
  4. 債務整理とは?手続き方法を解説
  5. 債務整理に関するよくある質問
  6. まとめ

債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所8選

はたの法務事務所

出典:はたの法務事務所

はたの法務事務所公式サイトへ

初回相談料 無料
所在地 東京本店:東京都杉並区
大阪支店:大阪府大阪市淀川区
対応エリア 全国どこでも無料で出張面談可能
相談方法 電話・メール・対面
受付時間 平日:8:30~21:30
土日祝:8:30~21:00
依頼者専用受付ダイヤル
平日:10:00~18:30
代表者 鈴木法克
手続内容 過払い金請求、任意整理、個人再生、自己破産
料金 相談料金・全国出張料金:無料
■過払い
・相談料:無料
・基本報酬:無料
・過払い報酬:取り戻した過払い金額の22%。
※100,000円以下の場合は14%
※別途11,000円の計算費用が必要
■任意整理
・相談料:無料
・基本報酬:1社22,000円〜
・減額報酬:減額できた債務の金額の11%
■個人再生(民事再生)
・報酬385,000円~
※再生委員に支払う費用として+220,000円~
■自己破産
・報酬330,000円~
※少額管財事件は+220,000円~

「はたの法務事務所」は、代表の鈴木司法書士が27年以上の経験を持ち、20万件もの相談実績を持つ、日本でも有数の法律事務所です。
特に債務整理に関して強みを持っており、任意整理にかかる費用は業界最安値と言われています。
相談料や全国出張料が無料、基本報酬も過払いの場合は無料。

過払い金返還が発生した時にかぎり、取り戻した額の22%を支払うことになります。10万円以下の場合は14%と減額されますが別途計算費用が発生します。
また、債権者と和解した後は、弁護士や司法書士が代行して返済する「代行弁済サービス」があることも大きな強み。

さらに、相談者自身の状況に合わせた親身な対応をしてくれることでも知られており、これらは、債務整理を検討している方々にとって、はたの法務事務所を選ぶ大きな理由となることでしょう。


弁護士法人ひばり法律事務所

出典:弁護士法人ひばり法律事務所

弁護士法人ひばり法律事務所公式サイトへ

初回相談料 無料
所在地 東京都墨田区
対応エリア 日本全国
相談方法 電話・メール・対面
受付時間 平日:10:00~19:00
※土日の相談も対応可(予約制)
代表者 落合彩子
手続内容 任意整理、自己破産、個人再生、過払い請求
料金 ■任意整理
・着手金:一社あたり22,000円
・報酬金:一社あたり22,000円
・減額報酬:10%(税込11%)
・実費:一社あたり5,500円
■自己破産
・着手金:220,000円~
・報酬金:220,000円~
・実費:一社あたり5,500円
※別途、若干の諸費用あり
※予納金・郵券・交通費・管財費用は実費
■個人再生
・着手金:330,000円~
・報酬金:220,000円~
・実費:一社あたり5,500円
※別途、若干の諸費用あり
※予納金・郵券・交通費・再生委員費用は実費
■過払い請求
・着手金:無料
・報酬金:0円~
・成功報酬:回収金の20%(税込22%)
※但し、訴訟上の返還請求の場合は25%(税込27.5%)+実費
・実費:一社あたり5,500円

「ひばり法律事務所」は、債務整理の分野で高い評価を受けている法律事務所です。
かつては「名村法律事務所」として知られていたこの事務所は、名前が変わってもその専門性と信頼性は変わりません。

債務整理に関する豊富な経験と知識を持つ弁護士が在籍しており、中には女性の弁護士もいるため、幅広いクライアントのニーズに応えることができます。
また、初回の相談から丁寧に対応してくれるため、事務所を実際に利用された方の声では、弁護士の親身な対応に感謝するものが目立ちます。

これらのことから、債務整理を検討している多くの人々にとって、ひばり法律事務所は信頼できる選択肢だと言えるでしょう。


東京ロータス法律事務所

出典:東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所公式サイトへ

初回相談料 無料
所在地 東京都台東区
対応エリア 全国
※一部来所のみのサービスあり
相談方法 電話・メール・対面
受付時間 平日:10:00~20:00
土日祝日:10:00~19:00
代表者 永安優人
手続内容 自己破産、個人再生、任意整理
料金 ■自己破産
・着手金:220,000円
・報酬金:220,000円
※別途、諸費用が55,000円、管財人引継予納金が200,000円~
■個人再生
・着手金:330,000円
・報酬金:330,000円
※別途、諸費用が55,000円、住宅ローン特則金が110,000円
■任意整理
・着手金:1件あたり22,000円
・報酬金:1件あたり22,000円
・減額報酬:11%(税込み)
・過払い金報酬:回収額の22%
※別途、1件あたり諸費用5,500円、和解金の支払いを代行でする場合の送金管理手数料が1件あたり1,100円
※訴訟対応の場合、別途着手金1件あたり33,000円
■過払い金請求
・着手金:無料
・報酬金:無料
・過払い金報酬:回収額の22%
※訴訟の場合は回収額の27.5%(税込み)、訴訟費用、出廷日当

「東京ロータス法律事務所」は、相談者一人ひとりに寄り添い、それぞれの状況に合わせた債務整理のプランを提供することで知られています。

費用の心配がある方も、初回の相談は無料であるため、気軽にアドバイスを求めることができるでしょう。
どんな小さな疑問でも、弁護士が丁寧に対応してくれるため、安心して相談することができます。

週末や祝日も含め、朝10時から夜7〜8時まで対応しており、忙しい日々の中でも都合のいい時に連絡できることも嬉しいポイントです。
ただし、自己破産・個人再生を行う場合は、法律事務所に直接足を運ぶ必要があるため、地域にお住まいの方は相談が難しいというデメリットもあります。


アース法律事務所

出典:アース法律事務所

アース法律事務所公式サイトへ

初回相談料 無料
所在地 東京都港区
対応エリア 全国
相談方法 電話・メール・LINE・対面
受付時間 平日:10:00~19:00
※事情によっては休日や夜間の相談に対応可能
代表者 河東宗文
手続内容 任意整理、自己破産、個人民事再生
料金 法律相談料:借金問題については無料
■任意整理
・着手金:1社あたり22,000円
※残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料
※解決報酬金として、1社あたり22,000円
※減額報酬金として、減額した金額の11%相当額
■個人民事再生
・住宅なしの場合:着手金330,000円~
・住宅ローン特例ありの場合:着手金440,000円~
■自己破産
・着手金330,000円~

「アース法律事務所」は、債務整理に強い法律事務所として評判が高くなっています。
30年以上の歴を持つ弁護士が在籍しており、借金問題に関する実績は3,500件以上あります。
利用者の声にも「分かりやすく丁寧に対応してもらえた」というものが多く、アース法律事務所の信頼性の高さがうかがえます。

アース法律事務所は初回相談を無料で受け付けています。
そのため、借金問題に直面しており相談料を捻出することが難しい方も、アース法律事務所であれば気軽に相談することができます。


司法書士法人杉山事務所

出典:司法書士法人杉山事務所

司法書士法人杉山事務所公式サイトへ

初回相談料 無料
所在地 東京事務所:東京都新宿区(主たる事務所)
大阪事務所:大阪府大阪市中央区
福岡事務所:福岡県福岡市博多区
広島事務所:広島県広島市中区
岡山事務所:岡山県岡山市北区
札幌事務所:北海道札幌市中央区
グランド事務所:大阪府大阪市中央区
対応エリア 全国出張相談あり
相談方法 電話・メール・対面
受付時間 平日・土日祝日:9:00~19:00
※営業時間外でも対応可能
代表者 杉山一穂
手続内容 過払い金、任意整理、自己破産、個人再生
料金 ■過払い金
・着手金:無料
・過払い金報酬:返還額の27.5%~
※相談者の状況により費用の変動あり
■任意整理
・相談料:無料
・基本報酬:27,500円~
※相談者の状況により費用の変動あり
■自己破産
・相談料:無料
・手続き費用:440,000円
※別途、印紙代などが必要
※破産管人が選任された場合は、裁判所に納める費用が必要
※回収した過払い金があれば、成功報酬が発生
■個人再生
・相談料:無料
・住宅ローンなしの場合の手続き費用:440,000円
・住宅ローンありの場合の手続き費用:550,000円

「司法書士法人杉山事務所」は、司法書士事務所における過払い金の回収額実績を多数持つ事務所として「消費者金融が恐れる司法書士事務所」に選出されたことがあります。
東京、大阪をはじめとする7ヵ所の事務所が全国にあり、事務所に足を運べない相談者のためには、出張費無料の出張相談を実施。

また、費用に関しては、相談費用・初期費用などは無料。
費用が発生するのは、取り戻した過払い金があった場合のみで、分割払いも可能となっているため安心です。

相談者のプライバシーは厳守され、秘密は守られるために、安心して相談することができるでしょう。
年中無休となっており、電話による無料相談を受け付けていることも嬉しいポイントです。


アヴァンス法務事務所

出典:アヴァンス法律事務所

アヴァンス法務事務所公式サイトへ

初回相談料 無料
所在地 大阪本店:大阪市中央区
東京支店:東京都新宿区
対応エリア 全国
相談方法 電話・メール・対面
受付時間 平日:9:30~21:00
土日祝:10:00~18:00
代表者 姜正幸
手続内容 任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産
料金 ■任意整理・過払い金請求
・相談料:無料
・着手金:一社あたり11,000円〜
・解決報奨金:一社あたり11,000円
・減額報酬金:減額または免除できた金額の11%
※負債金額や取引内容により変動
※着手金は分割払い可能
※過払い金を取り戻した場合は、過払い金に対して22%(税込)の成功報酬が必要
※別途、事務手数料あり
■個人再生
・費用:418,000円 ※住宅資金特別条項を利用する場合は473,000円
・予納金、申立印紙代などの実費:40,000円程度
※事件内容によって別途追加料金の発生あり
※債権者が十社を超える場合は別途見積りが必要
■自己破産
・着手金:352,000円
・予納金、申立印紙代などの実費:40,000円程度
※管財事件の場合は管財人の選任が必要となり別途費用が必要
※債権者が十社を超える場合は別途見積りが必要

「アヴァンス法務事務所」は、債務整理を扱う司法書士事務所の中でも最大手で、知名度と事業規模は日本トップクラスです。

2007年に事務所を設立してから、34万件以上の相談実績があり、借金問題に対する豊富な経験とノウハウを生かして、相談者の役に立ってくれます。
相談料は何度でも無料。電話相談はもちろん、対面の相談も無料となっています。

平日は21時まで、土日祝日も18時まで相談可能となっており、忙しい方でも相談しやすい環境が提供されています。
女性ならではの悩みも気軽に相談できる「女性専用窓口」もあるため、女性の利用者も安心でしょう。

これらの特徴により、アヴァンス法務事務所は債務整理の相談先として多くの人に信頼されています。


ライズ綜合法律事務所

出典:ライズ綜合法律事務所

ライズ綜合法律事務所公式サイトへ

初回相談料 無料
所在地 東京本店事務所:東京都中央区
横浜事務所:神奈川県横浜市西区
大阪事務所:大阪府大阪市淀川区
対応エリア 全国
相談方法 電話・メール・対面
受付時間 相談専用/平日・土日祝日:9:00~21:00
債権管理部門/平日:9:00~19:00
代表者 田中泰雄
手続内容 任意整理、過払い金返還請求、個人民事再生、自己破産
料金 ■任意整理
・着手金:一社あたり55,000円~
※残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金を免除
・和解成立時:一社あたり22,000円
・送金管理費:一社あたり月1,000円/回
・通信費:一社あたり2,200円
■過払い金返還請求
・過払い返還報酬:任意の場合は22%
・過払い返還報酬:訴訟の場合は27.5%
・通信費:一社あたり2,200円
・和解成立時:一社あたり22,000円
■個人民事再生の料金・費用
・申立費用等実費:50,000円 ※非課税
・再生委員費用:150,000円~ ※非課税
・住宅ローン特例を適用しない場合の着手金:418,000円
・住宅ローン特例を適用する場合の着手金:528,000円
※再生委員費用は、裁判所や事案によって変動。再生委員が選任されない場合もあり
※弁護士が遠方へ出張する場合、出張旅費・交通費が別途必要
※弁護士が遠方へ出張する場合、裁判所の所在地に応じた弁護士の日当(33,000円または55,000円)が別途必要
■自己破産
〇同時廃止手続き
通信費及び申立諸費用:30,000円 ※非課税
・十社まで、かつ借入総額500万円未満の場合の着手金:363,000円
・十一社以上、または借入総額500万円以上の場合の着手金:418,000円
〇少額管財手続き
・通信費及び申立諸費用:30,000円 ※非課税
・十社まで、かつ借入総額500万円未満の場合の着手金:418,000円
・十一社以上、または借入総額500万円以上の場合の着手金:473,000円
・管財人費用:200,000円~ ※非課税
※管財人費用は東京地方裁判所を含む各裁判所や事案によって変動
※弁護士が遠方へ出張する場合、出張旅費・交通費が別途必要
※弁護士が遠方へ出張する場合、裁判所の所在地に応じた弁護士の日当(33,000円または55,000円)が別途必要

「ライズ綜合法律事務所」は、債務整理の相談が弁護士にできるとして、多くの人々から信頼されている法律事務所です。

東京、横浜、大阪といった主要都市に事務所を構えているために、多くの人が容易にアクセスできる利便性が強み。
事務所に通えない地域の方々のためには定期的に出張相談会を開催し、直接面談を行える機会が提供されています。

また、日々の忙しさの中で平日に時間を確保するのが難しい方々のために、ライズ綜合法律事務所は土日祝日も朝9時から夜9時まで相談を受け付けています。
これにより、利用者は自分のスケジュールに合わせて弁護士への相談を行うことができるでしょう。

さらに、公式サイトには費用の詳細に関する情報が公開されているなど、ライズ綜合法律事務所では透明性が重視されています。
このように、ライズ綜合法律事務所は、債務整理に関する幅広いサービスと、利用者にとっての利便性を兼ね備えています。


弁護士法人・響

出典:弁護士法人・響

初回相談料 無料
所在地 本店:東京都新宿区
その他、西新宿、立川、札幌、大阪、豊岡、高松、福岡、那覇に8つのオフィスあり
対応エリア 全国
相談方法 電話・メール・対面
受付時間 24時間365日
代表者 西川研一
手続内容 任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求
料金 ・法律相談 相談料:0円
■任意整理
・着手金:55,000円〜
・解決報酬金:11,000円〜
・減額報酬金:減額分の11%(税込)
■個人再生
・着手金:330,000円〜
・住宅なしの場合の報酬金:220,000円〜
・住宅ありの場合の報酬金:330,000円〜
■自己破産
・着手金:330,000円〜
・報酬金:220,000円〜
■完済過払い
・着手金:0円
・解決報酬金:22,000円
・過払報酬金;返還額の22% ※訴訟の場合は27.5%

「弁護士法人・響」は、豊富な実績と独自のノウハウを持って多数の案件を解決してきた実績がある法律事務所です。
法律に関する情報を積極的に発信し、知識の普及に努めているために、メディア出演・掲載実績も多数。
各主要都市にオフィスを構え、オフィスに来られない方のために無料相談会を各地で実施するなど、相談者が相談しやすい環境を整えることに力を入れています。

大きな特徴としては、24時間365日の電話の無料相談を受け付けていることがあります。
他の事務所は電話受付をしていても夜遅くの相談は受け付けていないことも多いため、この点は弁護士法人・響の大きな強みと言えるでしょう。

費用の支払いにも柔軟性があり、弁護士費用も分割払いが可能なため、経済的な負担を軽減することができます。


債務整理におすすめな弁護士・司法書士の選び方

債務整理を検討する際に、適切な弁護士や司法書士を選ぶことは重要です。
以下に、選び方を5つのポイントで詳しく説明します。

  • 専門性と経験の確認

債務整理は複雑な手続きが伴うため、その分野に特化した弁護士や司法書士などを選ぶことが重要です。
弁護士や司法書士が債務整理の案件をどれだけ扱ってきたか、成功事例はどの程度あるかを確認しましょう。
また、債務整理と言っても、個人再生、任意整理、自己破産、それぞれの具体的な手続きの経験も重要な判断材料となります。

  • 費用の透明性

債務整理にかかる費用は、依頼者にとって大きな関心事です。
初期費用、着手金、成功報酬など、全ての費用が公式サイトなどで明確に提示されているかを確認し、隠れた費用がないかもチェックしましょう。
また、分割払いや後払いが可能かどうかも、費用負担を軽減する上で重要なポイントです。

  • 相談のしやすさ

弁護士や司法書士との相談は、債務整理のプロセスにおいて非常に重要です。
相談料が無料であるか、相談時間に制限はないか、何度でも相談できるか、土日祝日や夜間にも対応しているかなど、相談のしやすさを確認しましょう。
また、相談時の対応が丁寧であるかどうかも、今後、信頼関係を築く上で大切な要素と言えます。

  • アクセスの良さとサポート体制

オフィスが自宅や職場からアクセスしやすい場所にあるかどうかも、事務所を選ぶ際の重要なポイントです。
また、メールや電話でのサポート体制が整っているか、オンラインでの相談が可能かなど、依頼者が容易に連絡を取れる環境であるかどうかも大切です。
中には出張相談を行っている事務所もあるため、事務所へのアクセスが難しい方は利用されると良いでしょう。

  • 口コミや評判の確認

実際にその弁護士や司法書士に依頼した人の口コミや評判は、事務所を選ぶ際の大きな手掛かりとなります。
インターネット上のレビューや評価、知人からの推薦など、多角的な情報を集めて判断しましょう。
ただし、個々のケースによって状況は異なるため、一つの意見に偏らず幅広い意見を参考にすることが大切となってきます。

これらのポイントを踏まえて、自分にとって最適な弁護士や司法書士を選ぶことが、債務整理を成功に導く鍵となります。


債務整理のメリット・デメリット

債務整理には、以下のようなメリットとデメリットがあります。
それぞれ5つずつ詳しく説明します。

債務整理のメリット

  • 返済額の軽減

債務整理を行うことで、借金の総額や月々の返済額が減ることがあります。
これにより、経済的な負担が軽くなり、生活が安定する可能性があります。

  • 利息のカット

任意整理などの手続きを通じて、これ以上の利息が発生しないように交渉することができます。
これにより、借金が増えることを防ぎ、返済計画を立てやすくなります。

  • 催促のストップ

債務整理の手続きを開始すると、法律に基づき債権者からの取り立てや催促が一時的に停止します。
そのため、精神的なストレスから解放されることが期待できます。

  • 破産を避けることができる

任意整理や個人再生などの手続きを利用することで、自己破産という最終手段を避けることができる場合があります。
これにより、社会的な信用を保ちつつ、借金問題を解決できる可能性があります。

  • 資産の保全

個人再生の手続きでは、一定の条件下で住宅ローンを除く借金を大幅に減額しつつ、自宅などの資産を保持することが可能です。

債務整理のデメリット

  • 信用情報の悪化

債務整理を行うと、信用情報機関に記録され、一定期間、新たな借入やクレジットカードの作成が困難になることがあります。

  • 一部の職業に就けなくなる可能性

自己破産などの手続きを行うと、公的な資格を持つ職業や金融関連の職業に就くことが制限される場合があります。

  • 手続きにかかる費用

弁護士や司法書士に依頼する場合、手続きには費用がかかります。
これが新たな負担となることも考慮する必要があります。

  • 家族や職場に知られるリスク

債務整理の手続き中に、家族や職場に知られることがあるかもしれません。
特に自己破産の場合は、裁判所を通じて手続きが行われるため、公になる可能性があります。

  • 手続きの複雑さ

債務整理の手続きは複雑で時間がかかることがあります。
また、手続きの途中で債権者との交渉が難航することもありえます。

債務整理は、個人の状況によって最適な方法が異なるため、弁護士や司法書士などと相談した上で自分にとって最良の選択をすることが重要です。


債務整理とは?手続き方法を解説

4つの方法について、どのような方に向いているかと合わせて個別に解説します。

任意整理

「任意整理」は、裁判所を通すことなく、債務者と債権者が直接交渉し、債務の返済条件や支払い計画を合意する方法です。

  1. 弁護士や司法書士に依頼することから始まります。
  2. 受任通知を債権者に送付します。返済が一時的にストップします。
  3. 利息の引き直し計算を行い、過払い金があれば回収します。
  4. 債権者との和解交渉を行い、新たな返済計画を立てます。
  5. 和解が成立した後、新しい条件に基づいて返済を行います。

任意整理が向いている人は、以下の特徴を持つ方です。

  • 安定した収入があり、3年から5年の間で返済が可能な方
  • 借金総額が比較的少なく、手続きに手間と時間をかけたくない方
  • 手放したくない財産がある方や、保証人付きの借金がある方
  • 家族に内緒で借金を整理したい方

個人再生

個人再生とは裁判所を通じて借金を減額し、一定期間内に返済する方法です。
手続きの流れは以下の通りです。

  1. 弁護士や司法書士に依頼することから始まります。
  2. 借金総額の確定と過払い金の返還請求を行います。
  3. 個人再生申立書類の準備をします。
  4. 裁判所に個人再生を申立て、個人再生委員の選出と履行テストを開始します。
  5. 個人再生委員との面談を行い、再生手続きの開始決定を受けます。
  6. 金融業者による債権届出と債権認否一覧表の提出を行います。
  7. 裁判所に再生計画案を提出します。

個人再生が向いている人は、以下の特徴を持つ方です。

  • 借金の金額が大きく、任意整理では解決できない方
  • 3~5年間一定の金額を支払い続けることができる方
  • 自己破産では免責が不許可になる恐れがある方
  • ローン中の家を手放したくない方
  • 自己破産すると資格制限のある仕事をしている方

自己破産

自己破産の手続きは、裁判所に必要書類を提出し、裁判所の調査や面談を経て免責許可を得るプロセスです。
手続きの流れは以下の通りです。

  1. 弁護士や司法書士に依頼することから始まります。
  2. 受任通知を債権者に送付します。返済が一時的にストップします。
  3. 申立の準備として必要な書類を準備します。
  4. 裁判所に破産審尋の申立てを行います。
  5. 裁判所が自己破産手続の開始を決定します。
  6. 破産管財人による財産の処分と債権者集会が行われます。
  7. 免責についての審尋が行われ、許可されれば、借金の返済義務がなくなります。

手続きには通常、3ヶ月から1年程度かかるのが一般的です。

自己破産が向いている人は、以下の特徴を持つ方です。

  • 返済能力が完全に失われている方
  • 他の債務整理手続きでは返済が難しいほどの大きな借金を抱えている方

特定調停

特定調停とは、裁判所を通じて債権者と債務者が話し合い、返済計画を立てる手続きです。
手続きの流れは以下の通りです。

  1. 簡易裁判所に提出する申し立て書類一式を準備します。
  2. 簡易裁判所に申し立て書類を提出します。
  3. 事情聴取期日という名前の調停に参加し、申立人が希望を伝えます。
  4. 調整期日という名前の調停に参加し、相手方と返済方法についての話し合いを行います。
  5. 申立人の希望と相手方の希望が一致すれば、調停成立となります。

特定調停は自力で手続きができて費用が低額で済む方法です。
仕事が忙しい人や法律のプロのサポートを受けたい人には、弁護士や司法書士に依頼する任意整理が向いているとされています。

特定調停が向いている人は、以下の特徴を持つ方です。

  • 借金の元本部分の返済ができる見込みがある方

自身に適した手続きを行なっていきましょう。


債務整理に関するよくある質問

債務整理に関してよくある質問をいくつかご紹介します。

Q.債務整理の方法にはどのようなものがありますか?
A.債務整理には、任意整理、個人再生、自己破産、特定調停などの方法があります。
それぞれの手続きにはメリットとデメリットがあり、個人の状況に応じて適切な方法を選ぶことが重要です。

Q.債務整理をするとクレジットカードが使えなくなりますか?
A.債務整理を行うと、信用情報に記録されるため、新たにクレジットカードを作ることや、既存のカードが利用停止になる可能性があります。

Q.債務整理をした方が良い目安はありますか?
A.返済が困難である場合や多重債務に陥っている場合に、債務整理を検討することが推奨されます。
弁護士や司法書士などに相談することで、個々の状況に応じたアドバイスを受けることができます。

Q.債務整理の手続きは自分でできますか?
A.債務整理の手続きは自分で行うことも可能ですが、法的な知識が必要なため、多くの場合は弁護士や司法書士などに依頼することが一般的です。

Q.債務整理をすると官報に掲載されますか?
A.自己破産をすると官報に氏名や住所が掲載されることがありますが、任意整理や個人再生の場合は官報に掲載されることは一般的にありません。

これらの質問に対する詳細な回答や、他の疑問については、弁護士や司法書士などに相談することをお勧めします。
弁護士や司法書士であれば、個々の状況に応じた最適なアドバイスを提供できるでしょう。


まとめ

いかがでしたか?
債務整理は、借金問題を解決するための大きな一歩です。
適切な弁護士や司法書士に相談することで、あなたの負担を軽減し、希望の光を見出すことができます。

本日ご紹介した法律事務所は、それぞれに特色がありますが、実績豊富な弁護士や司法書士が在籍している事務所ばかりです。
債務整理を検討している方は、まずは気軽に相談してみることをお勧めします。

そうすれば、あなたにとって最良の解決策が見つかるはずです。
どうぞ一歩を踏み出して、新しい未来への道を開いてください。

Share
NOW ON AIR
ページTOPへ