DMM TVの口コミ評判は?サービス内容や特徴を解説!

DMM TVの口コミ評判は?サービス内容や特徴を解説!

本ページにはプロモーションが含まれています

Share

・DMMテレビのアプリの評価は?
・DMMTVのプレミアム会員って?サブスクの強み・メリットを詳しく解説!
・DMMTVの配信ジャンルは?洋画はある?
・DMMの動画配信サブスクは無料トライアルもできる?

「DMM TVを利用してみたいけど、どんなジャンルの動画を見られる?」

CMなどでよく見かけるDMM TVは、どのようなサービスであり、どういったコンテンツを見られるのでしょうか。

今回は、DMM TVのサービス内容や特徴、おすすめのコンテンツについて解説します。
また、DMM TVの気になる評判や口コミもまとめました。


この記事を読めば、DMM TVのサービス内容や特徴を理解でき、自分の好きなジャンルを視聴できるでしょう。

DMM TV公式サイトへ

※記事内容は2024年11月26日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

目次

  1. DMM TVってどんなサービス?
  2. DMM TVの評判は?
  3. DMM TVのメリット
  4. DMM TVのデメリット
  5. DMM TVで見られるおすすめのコンテンツ2選
  6. DMM TVはこんな方におすすめ
  7. DMM TVに関するよくある質問
  8. まとめ

DMM TVってどんなサービス?

出典:DMM.com

DMM TVとは、合同会社DMM.comが提供するサブスク型の総合動画配信サービスです。

DMM TVでは、アニメやエンタメを中心に幅広いジャンルの動画を配信しており、オリジナル番組や独占配信、先行配信している作品も楽しめます。

また、DMMプレミアム会員に登録することで対象作品の見放題などといった会員限定のお得な特典を受けられるでしょう。

月額料金 550円(税込)
無料お試し期間 14日間無料体験
支払い方法 ・クレジットカード(VISA、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS)
・DMMポイント
・キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
・Amazon app内課金
作品数 19万本以上
人気ジャンル アニメ・バラエティ・ドラマ
画質 SD・HD・4K
独占配信 ・にじさんじ人気VTuber大集結!THE遊び王決定戦
・ナナシ-第七特別死因処理課-
・年下彼氏
・静かなるドン
・大脱出
オフライン再生 ダウンロードすることでオフライン再生可能
同時視聴台数 4台まで
運営会社 合同会社DMM.com

DMM TVは、アニメ作品の配信に力を入れており、約5,000作品以上を配信しています。
懐かしの名作アニメから話題の新作アニメも見放題なため、アニメ好きの方にもおすすめです。

DMM TV公式サイトへ


DMM TVの評判は?

DMM TVを実際に利用している方の評判は、どのようなものなのでしょうか。
良い口コミと悪い口コミについて解説します。

良い口コミ

ケンシロウによろしくのドラマ見終わった。DMM TV550円は安いな。

引用:X(旧Twitter)

DMMTVでSEED再生してるんだけど、リヴァイアスもロードス島戦記(しかもアニメ2種)あるやん… 懐かしいの後で観よ。美夕もOVA版あるの嬉しい…アマプラよりアニメ作品充実してていいわね

引用:X(旧Twitter)

DMM TV普通に安いしアニメはアマプラよりも強いしアレも見れるしめちゃくちゃアリだと思う

引用:X(旧Twitter)

DMM TVはデジモンが全話見れるの良いですね

引用:X(旧Twitter)

折角入ったのでDMM TV限定の沖縄公開未映像を視聴。 だちょうランドにてビビる真木子ときみちゃんにかつてのロケ番組「イッテ恋48」風味を思い出したりも。跨る、あずあずの度胸満点、何でもやってる感がすごい。 それを優しい眼差して見守るさとかほもまた良い

引用:X(旧Twitter)

DMM TVの良い口コミをまとめると、以下の通りです。

・DMM TVは安い
・アニメの数が多い
・昔のアニメも見られる
・アイドルの未公開映像を独占配信している

DMM TVでは、アニメ作品のラインナップが充実しているため、満足できるとの声があります。
また、DMM TV限定の未公開映像を視聴できる魅力もあります。

DMM TV公式サイトへ

悪い口コミ

DMM TVに関する悪い口コミについて解説します。

うーん、xiaomi Pad 6とdmm tvの相性が悪い……? 連続再生不可能にできない

引用:X(旧Twitter)

そんなに困ることではないんだけどDMM TVはダウンロード速度が遅いのとビデオ再生以外は縦画面固定なのが不満かな。OPとEDスキップは神なんだけど

引用:X(旧Twitter)

DMM.TVの映画はかなり少ないです。邦画はミナミの帝王が充実しすぎ

引用:X(旧Twitter)

DMM TVの悪い口コミをまとめると、以下の通りです。

・機種によって連続再生ができないときがある
・ダウンロード速度が遅い
・映画のラインナップが少ない

DMM TVを実際に利用している方からは、連続再生やダウンロード速度に関する不満の声がありました。
また、アニメ作品の配信数はたくさんあるけど、映画のラインナップが少ないと感じる方もいるようです。


DMM TVのメリット

DMM TVのメリットについて、3つまとめました。

・コスパが良い
・アニメ作品の配信数が多い
・独占配信のミュージカルや2.5次元舞台が見られる

それぞれ解説します。

  • コスパが良い

DMM TVでは、約19万本以上の作品を月額料金550円(税込)で見放題で楽しめます。

動画配信サブスク 月額料金 配信数
DMM TV 550円(税込) 約19万本
Amazonプライムビデオ 600円(税込) 非公開
dアニメストア 550円(税込) 約6,000本
Netflix 890円(税込)~ 非公開
Hulu 1,026円(税込) 約14万本
U-NEXT 2,189円(税込) 約30万本
ディズニープラス 990円(税込) 約2万本

DMM TVでは、他の動画配信サブスクと比較して月額料金550円(税込)で約19万本以上の作品を見放題で見られるという魅力があります。
そのため、DMM TVは、動画配信のサブスクにあまり費用をかけずに、コスパよく使いたい方におすすめです。

  • アニメ作品の配信数が多い

DMM TVでは、アニメ作品の配信に力を入れており、様々なジャンルのアニメを楽しめます。
DMM TVは、約6,000本のアニメ作品が見放題。
また、様々なジャンルのアニメ作品を配信しており、懐かしの名作アニメから話題の新作アニメまでを楽しめる動画配信サービスです。

  • 独占配信のミュージカルや2.5次元舞台が見られる

DMM TVは、独占配信している2.5次元舞台があり「ヴェラキッカ」「MANKAI STAGE『A3!』」といった作品を見放題で楽しめます。
また、コインが必要ですがDMM TVでは「刀剣乱舞」を配信しており、月ごとに見放題配信されることからも人気です。

DMM TV公式サイトへ


DMM TVのデメリット

DMM TVのデメリットについて、2つまとめました。

・アニメ作品以外のコンテンツが少ない
・同時視聴をするときに手間がかかる

それぞれ解説します。

  • アニメ作品以外のコンテンツが少ない

DMM TVは、アニメ関連の作品を多く配信しており、海外ドラマや映画などの作品が、他の動画配信サービスに比べて少ないというデメリットがあります。
アニメ作品以外に、海外ドラマや映画を楽しみたい方には、DMM TVは物足りないと感じる方がいるかもしれません。

  • 同時視聴をするときに手間がかかる

DMM TVは、同じ時間帯に同じプロフィールでの同時視聴ができません。
そのため、家族などで同じ時間帯に動画を見たい場合は、別のプロフィールを作る必要があります。
DMM TVでは、ひとつのアカウントでプロフィールを最大4つまで作成できるため、同じ時間帯に視聴することが多い方は、別のプロフィールを作ってみてはいかがでしょうか。


DMM TVで見られるおすすめのコンテンツ2選

DMM TVで見られるおすすめのコンテンツについてまとめました。

・アニメ作品
・バラエティ

それぞれ解説します。

  • アニメ作品

DMM TVは、アニメ作品の配信に力を入れているため、懐かしい名作アニメから新作のアニメまで、幅広いジャンルのアニメ作品を見られます。
DMM TVでのアニメ作品の配信数は、約5,900本あるため、アニメ好きな方には飽きることなく楽しめます。
アニメ作品をたくさん見たい方は、DMM TVを検討してみてはいかがでしょうか。

  • バラエティ

DMM TVは、バラエティの作品が充実しており、DMM TVオリジナルの作品もあります。
DMM TVのバラエティコンテンツは、視聴者の方からも人気があり、ストレスが発散できるほど笑えたとの声もあります。

    DMM TV公式サイトへ


    DMM TVはこんな方におすすめ

    DMM TVを利用する上で、どのような方におすすめなのかまとめました。

    ・安くたくさんの動画を見たい方
    ・たくさんのアニメ作品を楽しみたい方

    それぞれ解説します。

    • コスパよくたくさんの動画を見たい方

    DMM TVは、月額料金550円(税込)で約19万本の動画を見放題で楽しめます。
    他の動画配信サービスと比較すると、コスパよくたくさんの動画を見られます。
    また、DMM TVでは、アニメ作品の配信に力を入れており、懐かしい名作アニメから話題の新作アニメまで約5,900本以上を配信中です。

    とにかくコスパよくたくさんの動画を見たい方におすすめです。

    • たくさんのアニメ作品を楽しみたい方

    DMM TVは、アニメ作品の配信数が約5,900本以上あり、幅広いジャンルのアニメ作品を見放題で楽しめます。
    特に、新作アニメのラインナップが充実しており、最新のアニメ作品を視聴可能です。

    DMM TVでは、月額料金550円(税込)で約5,900本以上のアニメ作品を楽しめるという魅力があるため、アニメ好きな方におすすめです。

      DMM TV公式サイトへ


      DMM TVに関するよくある質問

      DMM TVに関する気になる質問をQ&Aで5つまとめました。

      Q.無料で見られる動画はある?
      A.DMM TVでは、無料で動画を見ることも可能です。
      ですが、無料で見られる動画に制限があるため、DMM TVプレミアム会員に比べると見られる作品数が少なくなります。

      Q.DMM TVプレミアム会員ってなに?
      A.DMM TVプレミアム会員とは、月額料金550円(税込)を支払うことで約19万本以上の動画コンテンツを楽しめるサブスクです。

      Q.DMM TVプレミアム会員で見られる作品数は?
      A.DMM TVでは、プレミアム会員になることで約19万本の動画を見ることができ、約5,900本のアニメ作品を楽しめます。

      Q.小さい子供にも見せられる動画はある?
      A.DMM TVは、キッズアニメのラインナップも豊富であるため、子供でも楽しめます。
      また、DMM TVには、視聴年齢制限をかけるレーティング機能があるため、小さなお子様でも安心して動画コンテンツを見られます。

      Q.DMM TVを解約するにはどうしたらいい?
      A.DMM TVを解約するときは、DMM TV公式サイトにアクセスしないと解約手続きができません。
      DMMアカウント情報からDMMプレミアム会員ページを開き、「ご利用中のプランを解約する」を選択することで解約できます。
      また、DMM TVアプリを削除しただけでは、解約したことにはならないので注意が必要です。


      まとめ

      今回は、DMM TVのサービス内容や特徴、口コミ評判についてご紹介しました。

      DMM TVでは、月額料金550円(税込)で約19万本の動画を見ることができ、約5,900本以上のアニメ作品を楽しめるという魅力があります。

      動画配信サービスのサブスクで、コスパよくたくさんの作品を楽しみたい方は、ぜひDMM TVを利用してみてはいかがでしょうか。

      DMM TV公式サイトへ

Share
NOW ON AIR
ページTOPへ