ホビーコレクトの評判・口コミは?【2024年最新】特徴やメリット・デメリットを徹底解説!

ホビーコレクトの評判・口コミは?【2024年最新】特徴やメリット・デメリットを徹底解説!

本ページにはプロモーションが含まれています

Share

皆さんは使わなくなったコレクションをどうされていますか?
大切にしていたコレクションを信頼できる業者に託して、お金に換えたいと思っている方は多いことでしょう。

そんなあなたの味方となってくれるのが「ホビーコレクト」です。

ホビーコレクトは、その名の通り、ホビーに特化した買取店で、フィギュアや超合金、ドール、アイドルグッズ、鉄道模型、プラモデルなど、さまざまなおもちゃやホビーグッズを買取しています。

全国対応の宅配買取もしており、送料や振込手数料などは無料。
利用者の対応も良いため、さまざまなジャンルのおもちゃを売りたい方におすすめです。

しかし、そんなホビーコレクトのことを詳しくは知らない方も多いことでしょう。
こちらの記事ではホビーコレクトの基本情報をはじめ、実際に利用された方のクチコミ、利用する際の流れなどをご紹介します。

ホビーコレクト公式サイトへ

※記事内容は2024年3月7日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

目次

  1. ホビーコレクトの基本情報
  2. ホビーコレクトのクチコミ・評判
  3. ホビーコレクトのメリット・デメリット
  4. ホビーコレクトを利用する時の流れ
  5. ホビーコレクトはこんな人におすすめ
  6. ホビーコレクト買取に関するよくある質問
  7. まとめ

 

ホビーコレクトの基本情報
それではホビーコレクトの基本的な情報から見ていきましょう。

出典:ホビーコレクト

買取種類 宅配買取・出張買取
対応エリア 宅配買取:全国対応
出張買取:東京都の一部地域、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、山梨県、群馬県、石川県、富山県、福井県
買取ジャンル フィギュア、超合金、ドール、鉄道模型、プラモデル、モデルガン、ラジコン・ミニ四駆、ミニカー、LEGO、ソフビ、レトロ玩具、ドローン、アニメグッズ、キャラクターグッズ、その他ホビー
入金方法 宅配買取:振込
出張買取:その場で現金を手渡し
査定日数 宅配買取:商品が到着してから1週間前後※時期によって変動あり
出張買取:訪問した当日
運営会社 株式会社JUSTY
キャンペーン情報 ・ランクUPキャンペーン
買取金額に応じて、最大2万円が上乗せされる
※宅配買取のみが対象
※2024年3月31日まで
・箱無しフィギュア買取保証キャンペーン
箱なしフィギュアであっても、価格保障商品を20体以上送った場合は、保証金額での買取となる

ホビーコレクト公式サイトへ


ホビーコレクトのクチコミ・評判

実際にホビーコレクトを利用された方のクチコミ・評判をご紹介します。

良いクチコミ

想像以上に高額で買い取ってもらえて大満足

趣味で集めていたジブリグッズの買い取りを依頼したところ、思っていた以上に高い値段がついて嬉しかったです。自宅の近くには専門の買取業者がなく、困っていたところ、宅配で買取をしてくれるこちらの業者を知って利用しました。ぬいぐるみやマスコットから、文具や食器などの細々とした物まで、色んな物を丁寧に査定して買い取ってもらえて、とても満足しています。仕事が休みの日を活用して不要になった物を片付けて、希望の日時に合わせて集配に来てもらえて助かりました。段ボール箱など送付用の梱包キットも自宅まで届けてもらえて、快適に買取サービスを利用できて良かったです。

引用元:みん評

高く売れました

公式サイトを見て、一度買取サービスを試してみようと決めました。小さい頃遊んでいたおもちゃや、集めていたカードなどを整理したいと考えていたからです。予想をはるかに上回る金額での買取となり、正直驚いています。自分でおもちゃやカードを処分する手間も省けたため、本当に助かりました。実際にサービスを利用する前は不安もあったものの、結果的にはホビーコレクトを選んで良かったと満足しています。キャラクターグッズや消しゴムなどの買取にも対応しているようなので、近いうちにまた利用したいです。

引用元:みん評

すぐに会員登録ができました

遊びに終わった大量のゲームソフトの処分に困っていましたが、高額で買い取ってもらえたのでとても助かりました。ゲーム本体の買い取りをスムーズに手続きを完了することができましたし、ソフトも大量に査定に出すことができて満足しました。宅配買い取りをするときもネットから簡単に発送することができました。スマホで会員登録をしたらすぐに手続きを開始することができましたし、運転免許証などといった身分証明書があればその日のうちにソフトを買い取ってもらえたので処分をするのに全く困らずとても良かったです。

引用元:みん評

マクロスFのDX超合金 YF-29デュランダルバルキリー、 VF-171EX アーマードナイトメアプラスEXの査定をお願いしました。
少し査定が厳しめに感じましたが、箱や取説といった付属品がなかったのでな徳育範囲での減額でした。
希望金額に近かったこともあり、そのまま買い取ってもらいました。
またお願いします。

引用元:ヒカカク!

今回初めてポケモンカードの高額カードの買取を依頼しました。
宅配買取なので色々と不安なこともありましたが、直接電話をした際に、丁寧に相談にのってもらいました。
査定結果も満足いくもので、とても良かったです。

引用元:ヒカカク!

ホビーコレクト公式サイトへ

 

悪いクチコミ

レア物含め千点以上の玩具が、僅か400円に

他店では高額買取対象の物をたくさん送ったのですが、僅か400円とかびっくりしました。一週間で査定⇒振込は速くて良かったのですが…遅くても良いから他店にお願いすれば良かったです

引用元:みん評

断捨離でプライズフィギュア10点程度とポケカ100枚以上
新品DVD、ゲーム等送りましたが500円以下でした。
まぁ処分できたのはよかったですが手間でも何点かフリマアプリで売れば良かったかな。もうお世話にはならないと思います。

引用元:ヒカカク!

初音ミクのフィギュアを売りました。
ねんどろいど、figma等は未開封の物もありましたが、初期の物はやはり値段が低いみたいで、高望みしていたのもありますが、期待してた程は行きませんでした。

引用元:ヒカカク!

 


ホビーコレクトのメリット・デメリット
ホビーコレクトのメリット・デメリットにはどのようなものがあるのでしょう。

メリット・強み

  • 自分に合う買取方法が選べる

ホビーコレクトは宅配買取だけでなく、出張買取にも対応しています。
自宅から一歩も出ることなくコレクションを売ることができるため、忙しい方や外出が難しい方にとって非常に便利です。
大量のコレクションを自宅でまとめて査定してもらえるため、運搬の手間がかかりません。

また、出張買取では、査定から買取までの流れを目の前で確認できるため、透明性があります。
買取成立後も、一定期間内であればキャンセルが可能なクーリングオフ期間が設けられているため、安心して利用できます。

 

  • フィギュアはフリーマーケットよりも高額となることも

特定のフィギュアのみが対象とはなりますが、ホビーコレクトは利用者が自分でオークションやフリーマーケットアプリでフィギュアを販売した場合よりも高額となる買取を約束しています。
新品未開封のフィギュアを5体以上送った場合は、箱や付属品がなくても最低買取金額を保障。

さらに、ホビーコレクトは利用者が売却した際に手元に残る金額を考慮したうえで、買取価格を決定します。
そのため、手数料が差し引かれるフリーマーケットよりも高い額での買取が実現されるのです。

 

  • 取り扱い商品の幅広さ

ホビーコレクトでは、フィギュア、超合金、ドール、鉄道模型など、多岐にわたる商品を買取しています。
さらに、 箱なしや欠品、破損品、開封済みなど、状態が悪い場合も査定対象となるケースがあります。

特定のフィギュアなどのコレクションには買取価格保証が付けられているため、フリマアプリやオークションでの相場価格以上の買取額も期待できるでしょう。

 

  • 送料・振込手数料が無料

ホビーコレクトでは、宅配買取の際にかかる送料や振込手数料が無料となっています。

また、買取に必要な梱包キットが充実しており、ダンボールもサイズごとに選べるのですが、これらもすべて無料です。
査定に出すまでに負担しなければならない料金がないため、気軽にコレクションを買い取ってもらうことができます。

ホビーコレクト公式サイトへ

 

デメリット・弱み

  • キャンセル時の返送料は有料

査定額に納得できずにキャンセルを希望した場合、コレクションは返送されますが、その場合の返送料はこちら側の負担となります。
荷物を自宅からホビーコレクトに送る際の送料は無料ですが、ホビーコレクトから自宅に返却される際の送料は有料となることは覚えておきましょう。

 

  • 買取不可の商品がある

過度な汚れやニオイが付いた商品、破損が激しい商品、盗品、不正商品、部品抜きなどの改良がなされた商品は、買取対象外となることがあります。
もちろん返却対応はしてもらえますが、返却時の送料は有料となってしまいます。
一部のみの返却にも対応していないため、この点も注意が必要です。

 

  • 宅配買取で使用できるのは、ゆうパックの着払いのみ

ホビーコレクトは、宅配買取における宅配業者に郵便局を指定しています。
そのため、利用者は郵便局のゆうパックの着払いを使用してコレクションを送ることになります。
ゆうパック以外の方法での配送は、ホビーコレクト側から受け取り拒否されることがあり、配送時の保証も受けられません。
送料も利用者側の負担となってしまいます。
さらに、もしも配送中の事故や紛失が起きた場合は、利用者側と配送業者側とのやり取りとなります。

 


ホビーコレクトを利用する時の流れ

ホビーコレクトは出張買取と宅配買取に対応しています。
それぞれを利用する際の流れをご紹介します。

出張買取の流れ

出張買取は簡単な3ステップで完了します。

①公式サイトから出張買取申込フォーム開き、必要事項を入力します。

②後日、担当スタッフから電話かメールで訪問日時についての連絡があります。

③訪問日時に担当が自宅まで来て、コレクションを査定します。

査定金額はその場で決まります。
金額に納得すれば、その場で現金を受けとれます。
※出張買取には、1週間のクーリングオフ期間があります。

 

宅配買取の流れ

宅配買取は簡単な3ステップで完了します。

①パソコンかスマートフォンから買取を申し込みます。
梱包キットが必要な方には、無料でダンボールなどが届けられます。

②売りたいコレクションと必要書類をダンボールに詰め込み、送ります。
※フィギュアなどは破損しやすいため、緩衝材で保護することをおすすめします。

③査定結果に了承すると、すぐに指定した口座に買取金額が入金されます。

ホビーコレクト公式サイトへ

 


ホビーコレクトはこんな人におすすめ

  • トレーディングカードやアニメグッズなどをお持ちの方

ホビーコレクトは、遊戯王やMTG、デュエル・マスターズなどのトレーディングカードや、アニメ関連グッズの買取に強みを持っています。
利用者のクチコミ・評価も上記のグッズが高く売れたという喜びの声が多く見受けられました。
子どもの頃に集めていたカードなどが自宅にある方は、ホビーコレクトに査定を出すと、思わぬ買取額がつくかもしれません。

 

  • 趣味やコレクションのアイテムをまとめて整理したい方

ホビーコレクトでは、フィギュア、超合金、ドール、鉄道模型など、多岐にわたる商品を買取しています。
部屋や収納スペースが限られている方や、整理整頓をしたい方は、多くのコレクションをまとめて売ることができるホビーコレクトは頼れるパートナーとなります。
不要なアイテムを簡単にお金を換えることができ、そのお金で新たな趣味やコレクションを始められます。

 

  • フリーマーケットを利用することに抵抗のある方

要らなくなったものを売却する際、フリーマーケットのアプリを利用される方はいると思います。
しかしフリーマーケットは商品登録作業、質問対応、クレーム対応などの面倒な作業を一人で行わなければなりません。
しかも出品点数は1つずつで、それぞれに販売手数料がかかってしまうのです。

それに対して、ホビーコレクトは申し込みフォームの入力は極めて短時間で済み、コレクションをまとめ売りすることが可能。
面倒な作業から解放されるだけなく、結果的にフリーマーケットで販売するよりも高く売れることがあります。

ホビーコレクト公式サイトへ

 


ホビーコレクト買取に関するよくある質問

Q.買取金額アップのコツを教えてください。
A.以下のアドバイスを参考に、買取サービスを利用してください。

◎清潔さが鍵
軽く拭くだけで取れる汚れを落とすことで、買取価格がアップします。依頼前には、商品を綺麗にすることをおすすめします。

◎付属品や書類の完備
購入時に含まれていた付属品が全て揃っていることを確認してください。これらは商品の価値を左右する重要な要素です。
取扱説明書や保証書も、査定において大きな影響を与える書類です。忘れずに準備しましょう。

◎未開封品が最良
新品の商品は、未開封の状態であれば買取価格が高くなります。新品のものを査定に出したい時は開封せずにそのままにしておきましょう。

◎売却のタイミング
コレクションを使わなくなったと感じた時は、なるべく早く売ってしまいましょう。放置すれば価値は下がる一方です。
季節物などは、そのシーズンが来る少し前が売り時です。冬物は秋に、夏物は春に売却することをおすすめします。

◎量が力
単品よりも複数の商品を一緒に査定に出すことで、より高い評価が期待できます。不要な品物はまとめて売ってしまいましょう。

 

Q.買い取ってもらえない商品について教えてください。
A.以下のアイテムは買取サービスの対象外となります。

買取できないアイテムの例:汚れや破損が目立つもの、使用が不可能なアイテム、アダルトグッズなどの成人向け商品、食器や陶器類、サインが入っている商品、日常生活用品(洗剤、トイレットペーパーなど)、食品や飲料、非公式・ライセンスされていないグッズ、改造された商品や自作のアイテム、同人誌や同人グッズ

また宅配買取の場合は、サイズが620×380×360mmを超える大型商品も買取不可となっています。
キャンセル時の返送料は利用者側の負担となるため、注意しましょう。

 

Q.本人確認はどのようにして行うのですか。
A.郵送する箱に身分証明書のコピーを同封します。
身分証明書を提出しなかった場合、支払いが行われないため、注意しましょう。

また、身分証明書には現住所が明記されている必要があります。
以下の身分証明書であれば受付可能です。

– 運転免許証
– 健康保険証
– パスポート
– 住民票の写し

これらの書類から、名前と住所が記載されている部分のコピーを提出します。
受け付けられるのは、有効期限内の身分証、かつ現在の住所が記載されたもののみです。

また、身分を証明するための書類は、顔写真や重要な項目を隠したり加工したりしないようにしてください。
※マイナンバーカード、年金手帳、社員証などは受け付けられません。

 

Q.宅配サービスを利用する際のダンボールは、どのようなものですか
A.ホビーコレクトは、宅配買取の際に利用するダンボールを3種類用意しています。

ダンボール大: 620mm×305mm×310mm
ダンボール中: 620mm×305mm×120mm
ダンボール小: 377mm×267mm×284mm

これらのダンボールは、商品を安全に梱包し、送付するために無料でプレゼントされます。
売りたいコレクションの大きさや数に対して最適なものを選んでください。
もちろんダンボールは利用者側が用意したものでも構いません。

 

Q.箱につめて良いのは、おもちゃなどのコレクションだけなのでしょうか。
A.ホビーコレクトではグループで多岐にわたる買取事業を展開しています。
そのため、ダンボールにはブランド品、お酒、ゲーム、おもちゃ、アイドルグッズ、洋服など、何をつめても査定してもらうことができます。
特に、トミカ、アニメグッズ、レトロゲーム、お酒、アウトドア商品、未使用のコスメなどは積極的な買取が行われています。

 


まとめ

いかがでしたか?

ホビーコレクトは、古いコレクションを整理したり、新たな趣味を始める資金づくりのために、これまで多くの人々に利用されてきました。
これからも趣味やコレクションを楽しむ人々にとって、信頼できるパートナーでいてくれることでしょう。

こちらの記事が、あなたのお役に立てれば幸いです。

ホビーコレクト公式サイトへ

Share
NOW ON AIR
ページTOPへ