
フィギュア買取ネットの評判・口コミは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説!
本ページにはプロモーションが含まれています
・フィギュア買取ネットでの買取価格は?安い時の査定キャンセルはできる?
・プライズ品やコスプレ衣装は買い取ってもらえる?
もう必要がなくなったフィギュアやコレクションを手放す時、適切な買取先を見付けたいと誰もが思うでしょう。
そんな時、多くのコレクターが買取先の候補に挙げるのが「フィギュア買取ネット」です。
業界最高クラスの高価買取を謳っており、個数や金額に関わらず、買取のための送料や手数料は不要となっているなど、フィギュアやコレクションを手放したい人にとっての心強い味方となっています。
しかし、実際にどのようなお店なのか詳しくは知らない人も多いことでしょう。
こちらの記事では、フィギュア買取ネットの基本情報、口コミ・評判や、買い取ってもらう時の流れなどを詳しくご紹介します。
フィギュア買取ネット公式サイトへ
※記事内容は2024年9月30日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
目次
フィギュア買取ネットの基本情報
まずは、フィギュア買取ネットの基本的な情報をご紹介します。
出典:フィギュア買取ネット
買取種類 | 宅配買取・出張買取 |
---|---|
対応エリア | 宅配買取:全国対応※沖縄・離島を除く 出張買取:大阪府全域、兵庫県東部、京都府南部、奈良県北部※エリア外も相談可能 |
買取ジャンル | フィギュア、ドール、超合金、プラモデル、一番くじ、コスプレ衣装、抱き枕カバー、アニメグッズ、アニメDVD、鉄道模型、ミニカーなど ※該当しない商品も相談可能 |
入金方法 | 振込 ※出張買取の場合、現金支払いも可能 |
査定日数 | 通常1週間以内 |
運営会社 | GEEKS株式会社 |
キャンペーン情報 | 【高価買取】買取金額ボーナスWキャンペーン ・点数に合わせて高くなる猛烈UPボーナス ・対象商品を5体売るごとに1,000円上乗せ 10月買取強化商品:Re:ゼロ、ガンプラ、仮面ライダー、ワンピース |
フィギュア買取ネットのクチコミ・評判
実際にフィギュア買取ネットを利用された方々のクチコミ・評判を見ていきましょう。
良いクチコミ
私は、フィギュア買取ネットってところで処分しましたよ(˙꒳˙)
高額買取は無理ですが、梱包用のダンボール箱無料で送ってくれるのと、送る荷物を引取に来てくれるのが便利でした〜
X(旧Twitter)
結婚と引っ越しを期に実家で10年ぐらい集めていたアニメグッズをタペストリーメインで買い取りに出しました
すぐにダンボールが届いて運送屋さんの手配や送り状の記載も全てやってくれるので箱に詰めて玄関に置いておくだけなのですごく楽でした
特別に今価値の付きそうにも無い少し前のアニメ作品のタペストリーなどはヤフオクで1点1点出せば少しは値がつくかと思いましたが
めんどくさかったので丸投げできるこちらを選びました
ほぼ処分かなと思っていましたが
合計査定金額は想像の10倍近い値段でびっくりしました
1点1点しっかり査定してくれたのかなと満足でした
選んでよかったです
ヒカカク!
対応の早さに好感が持てました。
開封済みのフィギュアは無理かなって思ってたけど値段がついてよかったです♪
他にもまだあるので、いらなくなったらまたお願いしようと思います(^-^)
ヒカカク!
カスタマーサポートの対応が良かったです。
分からないことに対して丁寧に教えてくれたので問題なく買取してもらえました。
自宅から簡単に送れたし金額もそこそこ良かったです。
ヒカカク!
中古のフィギュアやアニメグッズをまとめて段ボール3箱分買取してもらいました。どこの業者の口コミを見ても低価格な買取が多いようで正直期待していませんでした。気をつけたことと言えば、1つずつ丁寧に袋詰めしたり、フィギュアはアルコール消毒して拭き取りしました。結果予定を上回る金額になり大変満足しています。又買取する時はこちらにお願いしたいと思います。
ヒカカク!
悪いクチコミ
フィギュア買取ネットでフィギュア250個くらいぬいぐるみ80個くらい小物とか色々合わせて 500点くらい売った。
買取金アップのキャンペーンもやってたから楽しみだったけど数百万円かけたのがたったこれだけか。明細表もないし正直怪しいとしか言えないけど面倒だから売った。おすすめはしない。
X(旧Twitter)
集荷、返品で送料がかからないのは○
買取金額はWebサイト等で掲載されている商品以外はほとんど値段がつかないものと思ってよい。
プライズのフィギュア10点は1円もつかず、使用済み(動作確認済み)の第一世代、第二世代AirPodsはそれぞれ100/200円の買い取り。
NintendoSwitchのゲームソフトも有名どころ以外は100円以下の買い取り。(限定盤だからと言ってボーナスがあるわけでもない)
不用品の廃棄ついでに小銭がもらえるならという感覚で出すのがよさそう。
※品物ごとの査定明細は希望すれば送付してもらえる。
※買取できないものを送るとこっち負担で返品になるので注意。
ヒカカク!
ネットで申し込みができ、梱包材は無料提供、集荷送料も無料で、売りに出すのはかなり便利です。着荷の連絡や査定の連絡も早く、対応も良い方だと思います。ただ、買取価格が想定よりもかなり低かったです。とあるアニメ作品の楽曲コンプリートBOX(定価35000円程、ほぼ新品)とその他アニメグッズ等々を出したのですが、3700円という結果でした。別の大手リサイクルショップだとコンプリートBOXは10000円買取だったので、失敗したな〜と強く後悔しています。(スピード査定だったのでキャンセル不可)恐らく、配送料や買取不可品の処分料など諸経費を引かれての査定結果額なんだろうなと思いました。言葉は悪いですが、処分に困るグッズ等を無料で引取ってくれる所という認識で利用した方が良いです。
ヒカカク!
フィギュア買取ネットのメリット・デメリット
こちらではフィギュア買取ネットのメリット・デメリットをご紹介します。
メリット・強み
- 業界最高クラスの買取額
フィギュア買取ネットは、その名の通り、フィギュアの買取に特化しています。
中でも中古市場で高い需要がある付属品完備のフィギュアを最大限に評価するため、状態の良いフィギュアに関しては、業界トップクラスの買取額となることが多いようです。
さらに、買取の際にかかる送料や手数料はかかりません。
商品を送る際に必要なダンボール等も無料で提供されるため、こちらの負担は少なく済みます。
- 1点売りもまとめ売りもできる
フィギュア買取ネットでは、フィギュア、ドール、超合金、プラモなど、すべてのコレクションを1点から買い取ってもらえます。
他の店では1点だけだと買取を受け付けてくれないこともあるため、この点はフィギュア買取ネットならではの大きな魅力と言えるでしょう。
基本的に多くのフィギュアは、発売から時間が経過すればするほど、市場における価値は大幅に下がってしまいます。
しかし買取ネットであれば、要らなくなったフィギュアを早いうちに1点だけ買い取ってもらうことも可能なのです。
もちろん、まとめ売りにも対応しています。
宅配買取サービスを利用する際は、20箱までの無料のダンボールの郵送をお願いできるため、かなりの数のフィギュアをまとめて売ることができます。
- 簡単便利な宅配買取
まとめ売りしたい方に特に便利なのが宅配買取です。
フィギュア買取ネットに申し込むときに、申し込みフォームの「梱包キットを利用する」にチェックを付けると、買取用のダンボールが送られてきます。
サイズと箱も選択肢から選ぶことができ、ダンボールも20箱までは無料。
そのため、フィギュア・ドール・超合金・プラモデルを梱包する箱を用意できない方も安心です。
ダンボールが届いたら、買い取って欲しいフィギュアを梱包しましょう。
あとは、フォームに申し込む際に指定した日時に宅配業者が来てくれるのを待つだけです。
もちろん荷物は着払いとなっており、送料も無料となっています。
- スピード査定
フィギュア買取ネットは独自のシステムを導入しており、査定のスピードは業界トップクラスを誇ります。
お店に商品が到着すると、通常1週間以内に査定され、最短で48時間の振り込みが行われます。
デメリット・弱み
- 返送料がかかる場合がある
フィギュア買取ネットに商品を送ったものの、商品に値がつかなかったり、査定額に納得できなかったりした場合は、返送となります。
その際、返送料はフィギュア買取ネット側が全額負担してくれるのですが、例外となってしまうケースがあります。
それは買取対象外商品を送った場合と、査定完了前にユーザー都合にてキャンセルする場合です。
どのような場合も返送料が無料となるわけではないため、注意が必要です。
- 出張買取は近畿の一部地域のみ
出張買取は、まとめ売りする際も大量のフィギュアを梱包する手間がなく、自宅から一歩も出ずに売却できるため、非常に便利です。
フィギュア買取ネットもそんな出張買取を行っているのですが、現時点で対応エリアは近畿の一部地域のみにとどまっています。
もちろんエリア外の方も相談は可能なのですが、あまりに地域から外れている方の選択肢は宅配買取にしぼられてしまうでしょう。
- 買取タイミングによっては査定金額が安くなる
フィギュア買取ネットでは、独自の市場調査が行われており、査定の専任スタッフが最大限の買取額を出せるような体制が整えられています。
しかし、市場価格は変動するため、販売から時間が経てば経つほど、フィギュアの価値は大きく下がってしまいます。
そのため「入手に苦労した限定フィギュアだったのに査定額が安すぎる」という不満の声も決して少なくありません。
フィギュア買取ネットを利用する時の流れ
フィギュア買取ネットを利用する際の流れはどのようになっているのでしょう。
出張買取と宅配買取、両方のケースをご紹介します。
出張買取の流れ
①申し込み
電話、もしくはウェブサイトの申し込みフォームに必要事項を入力して申し込みます。
②日程調整
申込内容を確認した担当者から電話があるため、出張の日程などを相談します。
この際、電話口で簡単な見積もりを出してもらうことも可能です。
③出張買取
自宅を訪れたスタッフに引き取ってもらいます。
梱包などはすべてスタッフが行ってくれます。
この際、本人確認書類のコピーと振込先口座が必要です。
自宅で査定してもらうことも可能で、査定内容に納得できた場合はすぐに支払いが行われます。
④スタッフが商品を自社に持ち帰り、査定
梱包した商品は、お店で査定するためにスタッフが一旦持ち帰ります。
通常の出張販売はその場で査定することがほとんどですが、その場で買い叩かれることはないため安心です。
⑤支払い
正式な買取金額の連絡があるため、それに納得すれば、各金融機関を通して振り込みがされます。
宅配買取の流れ
①申し込み
ウェブサイトの申し込みフォームに必要事項を入力します。
この際、商品を梱包するダンボールプレゼントを希望するかどうかも選択します。
※申し込み後、身分証をウェブからアップロードする必要があるためご注意ください。
②準備と梱包
フィギュアやドールなど、買い取ってもらう商品をダンボールに梱包します。
③発送
申し込み時に指定していた日時に宅配業者がくるため、ダンボールを渡してください。
荷物の発送は着払いとなっているため安心です。
④支払い
お店に荷物が届き、査定が完了すると連絡があります。
査定額に納得すれば、指定した口座へお金が振り込まれます。
万が一査定額に納得できなかった場合は、返送がされます。
その際の送料はフィギュア買取ネット側が負担してくれます。
フィギュア買取ネットはこんな人におすすめ
フィギュア買取ネットはどのような方におすすめなのでしょう。
3点、記載します。
- 大量のフィギュアを買い取ってもらいたい人
フィギュア買取ネットは、大量のフィギュアも一度に査定してもらえるため、コレクションをまとめて整理したい方にうってつけです。
- 忙しくて店頭まで行けない人
宅配買取サービスや出張買取サービスを利用することで、自宅から一歩も出ずにフィギュアを売却できます。
これは、時間がない方や外出が難しい方に便利です。
- フィギュアを高価買取してほしい人
フィギュア買取ネットは、フィギュアの価値を正しく評価できる査定専門スタッフが査定するため、高価買取を期待できます。
特に状態が良いフィギュアや、箱や付属品が完全に揃っているフィギュア、人気シリーズのフィギュアをお持ちの方にはおすすめです。
フィギュア買取ネットでの買取に関するよくある質問
こちらではフィギュア買取ネットについてよくある質問を5点ご紹介します。
Q.申し込んだ後に自動返信メールが来ない場合はどうすればいいですか?
A.自動返信メールが申し込み後10分以内に届かない場合は、メールアドレスの入力間違いや迷惑メールフォルダの確認をしましょう。
また、迷惑メール設定で「support@figurekaitori.net」のメールが受け取れる状態になっているかを確かめる必要があります。
それでも届かない場合は、申込番号を添えたメールをサポート宛に送ってください。
Q.「簡易書留」と書かれた郵便物は何ですか?
A.買取サービスを承認しても住所の確認を済ませていないと、フィギュア買取ネットから簡易書留が送られてきます。
この書留にはQRコードが含まれているため、スマートフォンでスキャンすると買取金額の支払いに進むことができます。
QRコードをスキャンできない時には、書留に書かれた「お申込み番号」と「パスワード」を使ってサポート宛に連絡してください。
Q.宅配買取をお願いした場合の、おすすめの梱包方法はありますか?
A.梱包時には、キットの底部を十字形にテープで固定し、大きな商品を下部にして平らに積んでください。
空間が残ると、輸送中に動きやすく、他の荷物によって圧迫される可能性があるため、緩衝材の使用を忘れずに。
また、CDなどの壊れやすい物品を含む場合は、「割れ物注意」のラベルを貼ることをおすすめします。
配送中に商品が損傷または汚れた場合は、フィギュア買取ネット側では補償することができないため注意が必要です。
Q.買取サービスを利用する際に必要なものは何ですか?
A.買取サービスを利用する際には、以下の書類が必要となる場合があります。
・身分証明書:初めてご利用になる方、エコマケ会員でない方、または会員情報に変更がある方は、身分証明書の提出が求められます。
・保護者同意書:18歳未満の方や高校生の方は、保護者の同意書が必要です。
身分証明書の提出は、古物営業法により義務付けられており、中古品市場での犯罪防止のために重要です。
本人確認の詳細は、ウェブサイトから確認できます。
また、利用可能な身分証明書には、以下が含まれます。
・運転免許証(変更がある場合は裏面も)
・運転経歴証明書(変更がある場合は裏面も)
・健康保険証(住所記載欄がある場合は現住所を記入し、裏面も)
・福祉手帳
・住民基本台帳カード(写真付き)
・特別永住者証明書
・住民票の写し(発行から6か月以内)
なお、マイナンバーカードやパスポートなどは対象外となります。
また、本人確認のためには、顔写真や必要な項目が隠されていないことが条件となります。
加工や編集は避けてください。
Q.商品を返送してもらうことはできますか?
A.査定額に納得できなかった場合は、商品の返送が可能です。
ただし、商品の返送については、申し込み時に「買取金額確認後の買取決定」オプションを選んでおり、買取承諾期限内にキャンセルを連絡している場合に限ります。
商品を返送する際の送料は、基本的にフィギュア買取ネット側が負担してくれますが、査定が完了する前にこちら側の都合でキャンセルした場合は、送料はこちら側の負担となってしまいます。
また、買取承諾期限を過ぎた場合は買取が承諾されたと見なされるため、キャンセルは受け付けられません。
商品返送を希望する場合は、メールで連絡しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
フィギュア買取ネットは、フィギュアの買取を考えている方にとっては理想的な選択肢です。
自宅にいながら簡単に買取申し込みができ、専門の査定を通じてフィギュアの真の価値を見出してもらうことができるからです。
大量のコレクションを持つ方や、忙しくて店頭に行けない方には、特におすすめのサービスと言えるでしょう。
あなたが大切にしていたコレクションをフィギュア買取ネットに託すことで、コレクションの整理や新たな趣味への投資、さらには環境への配慮にも貢献してみませんか。