防災アワー10月のマンスリーゲストは
NPO法人「プラス・アーツ」の小倉丈佳さん
「防災アワー」10月から放送時間が少し変わりまして、毎週日曜朝5時50分からお送りする、防災をもっと身近に、もっとわかりやすく、生活目線でお届けしている番組です。
10月のゲストはNPO法人「プラス・アーツ」東京事務所長の小倉丈佳(おぐら・たけよし)さん。

3才と1才のお子さんのパパで、ほんわか優しい雰囲気を漂わせている方です。
子どもだけでなく、パパやママからも人気があるとか...。
わかるな~という、わかりやすく聴きやすいお話ぶりの方です。
「防災は楽しい」...これが「プラス・アーツ」の試みです。
楽しくないと、子ども連れの家族は参加しない。
楽しければ、次も参加してくれる。
「正しい」ことより「楽しい」ことの方が「防災」に取り組む人は増えるかもですよね。
「プラス・アーツ」が全国で開催している「イザ!カエルキャラバン!」についてもご紹介いただきます。
今月は「プラス・アーツ」が監修した最新刊「防災イツモマニュアル」(ポプラ社から1320円で出版)をもとに、「在宅避難の準備」についても具体的にお話を伺います。
詳しくは「防災アワー」、聴いてください。
気象予報士 防災士 伊藤佳子
2020年10月 1日