記事
-
第1119回:第5波懸念の中、オリンピック開幕の週がスタート
気になるニュースをサキドリする『ニュースサキドリ』は、「今日から首都高、1,000円上乗せ。そして、第5波が懸念される東京の医療体制は?」と題してお送りしました。
15時台は「今日から首都高、1,000円上乗せ。」について、無観客開催が決まった今、料金を上乗せして首都高の交通量を減らす必要はあるのか?
お話を伺った自動車評論家の国沢光宏さんは、「無観客開催が決定し、想定していた状況ではなくなった今、やる必要はない。まだオリンピックが始まっていないのに今日から始まって、混雑の様子を見てやめるという選択肢もない。これには驚く。知らないままうっかり首都高にのってしまう方も多いと思う。」と語ってくださいました。
また、「今日は自粛している方も多く、首都高はガラガラ。でも、来週は混み出すのでは」という見立てです。
16時台は、「新型コロナウイルス第5波の感染拡大が懸念される東京の医療体制は?」東京都医師会会長の尾崎治夫さんにお話を伺いました。
まん延防止等重点措置から緊急事態宣言になったのに人流は減らず、感染力が強く重症化もしやすいと見られるデルタ株の怖さがいまいち分かっていないで、感染予防に甘さが出ていることも指摘。
医療体制を見てみると、病床数の確保は今のところ十分ではあるものの、その数字通り、急な入院が可能かというとそうではないので、拡大を止められるものなら止めないとならない現状だそうです。
『SAKIDORIニュースパレード』
報道スポーツセンターの石川真紀キャスターが、このあと17時から始まる全国ネットニュース番組『ニュースパレード』の主な項目をご紹介。
コメンテーターの金子恵美さんが語り下ろす『今日のオピニオン』
テーマは「今日からテレワークデイズ」
政府は東京都などと連携して、テレワークを集中的に実施する全国キャンペーン「テレワーク・デイズ2021」を今日からスタート。全国で3000団体の参加を目指し、企業や団体にテレワークの実施を呼び掛けています。
この話題から、テレワーク実施でこれまでに見えてきた課題を挙げ、成功している企業を参考に一時的ではなくある程度時間をかけて取り組んでいく、働き方改革に繋がるお話をしてくださいました。
もっと知りたいニュースのその先『ニュースフカボリ』
オリンピック開催に向けて、都内の交通規制が本格的に始まりましたが、実際、どの程度、混雑しているのか?
田中正史記者が築地から、レポート。ロードプライシング実施中の首都高では、自家用車はかなり少なかったとのこと。文化放送近くの芝公園入り口は、封鎖。知らずに入ろうとして、停められている車も見受けられたそうです。
タクシーのドライバーさんの声も紹介しました。
素朴な疑問をとことんリサーチ『ニュースアトオイ』
今週金曜日に開幕する東京オリンピック。
そもそもこの暑さの中での開催が問題視されていましたが、今、暑さ対策はどうなっているのか?
西村志野記者に、国立競技場の前から、まとめて伝えてもらいました。去年3月に決定していた暑さ対策は、無観客開催になったことで、白紙になっているものも多い様です。
吉田愛梨レポーターの『SAKIDORI最前線』
今日は、東海テレビで30年あまりのキャリアを持つ庄野俊哉アナウンサーのご本「マスクをしても「通る声」をつくる! 声のプロが教える すっきり3分音読<音読CD付き>」をもとに、「通る声」を作ろコツをお勉強!
マスクをしていると声がこもってしまって困っている方、ぜひお手に取ってみてくださいね。
【今日の1曲目】 17才 / 南沙織
【今日の2曲目】 瞳そらさないで / DEEN