記事
-
第986回:緊急事態宣言、7府県を追加へ
気になるニュースをサキドリする『ニュースサキドリ』
今日は「緊急事態宣言、7府県を追加へ」というテーマで、追加される地域の受け止め、増えつつある「自宅待機中に亡くなるケース」を防ぐ対策、「トリアージ」の現状について、大阪、沖縄、アメリカを結んで伺いました。
まずは大阪です。2度目の緊急事態宣言発令、大阪府民の皆さんはどのように受け止めているのか?
フリーアナウンサーの桐山隆さんにお電話を繋ぎました。
16時台『後半』は、沖縄を結んで。
新型コロナウイルスの感染者が自宅待機中、体調が悪化して亡くなる。このようなケースを防ぐためにはどのような対策が必要なのか?
沖縄県立中部病院 感染症内科の医師、高山義浩さんに、沖縄県の4つの取り組み 「ハイリスク者を自宅療養させない」「早期に療養場所を決定する」 「自宅療養者には毎日電話をかける」 「不安定な自宅療養者には訪問看護を入れる」についてお話していただきました。
石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』
報道スポーツセンターから、このあと17時からの全国ネットニュース番組『ニュースパレード』の主な項目をチェック!
作家の古谷経衡さんが語り下ろす 『今日のオピニオン』
テーマは「半藤一利 が伝えたかったこと」
『日本のいちばん長い日』、『昭和史』など、戦争をテーマに数多くのノンフィクション作品を発表してきた、作家の半藤一利さんが亡くなったことを受け、「半藤先生がいかに偉大な作家かと話し始めたら時間が足りない!」と前置きし、かつての日本の体制をイデオロギーで反するというより取材や事実に基づいて、今なお問題提起されていると語った古谷さん。特にお好きなのは『ソ連が満洲に侵攻した夏』だそうです。
もっと知りたいニュースのその先『ニュースフカボリ』
緊急度に応じて治療や搬送の優先順位を決める「トリアージ」を、すでに始めているロサンゼルスでは医療提供体制に変化はあったのか? アメリカ在住のジャーナリストの津山恵子さんに伺いました。
素朴な疑問をとことんリサーチ!『ニュースアトオイ』
表回りの細木美知代記者が、東京都での新型コロナ陽性者が自宅待機となるケースについて、23区の保健所に取材を試みましたが、非常に忙しいということで、対応してくださった文京区のお話をレポートしてくれました。
▼ちなみにこの時間の渋谷の様子。緊急事態宣言下ではありますが、減ったのは2割程度でしょうか。人が多いですね。
西村志野記者は、「入院先が決まらない場合はどうなるのか」を調査!
本郷赤門前クリニック 院長で医学博士・吉田たかよし先生の『SAKIDORIクリニック』
お風呂に入ると感染への抵抗力が高まる!? 「HSP(= ヒートショックプロテイン)」のお話。
体温が38℃になると人体は異常事態と認識し、HSPが20%~50%増えるそう。お風呂のお湯の温度を40℃~41℃にして、週に2回、10分浸かってみることがオススメ!
<SAKIDORI OverTime>♪~(´ε` )
ゲストと共にお送りする『ブリーフィングルーム』
今日のゲストは、今年から横浜DeNAベイスターズ 2軍監督を務める仁志敏久さん。リモートでのご出演!
去年までは文化放送でプロ野球解説者としてもお馴染みだった仁志さん。
「センバツ高校野球、有観客で開催」「プロ野球の春キャンプ」のニュースについてもご意見を伺ったほか、ご自身の横浜DeNAベイスターズ 2軍監督就任のいきさつについてもじっくりとお話を伺いました。
水曜日の『もっとフカボリ』は、鈴木敏夫デスクが名曲に隠されたニュースの背景を解説する「ニュースな一曲」です。
今日は、少しだけ駆け足でしたが、3曲お送りしました。
① NICE AGE / YMO
② フローズンジャップ / ポール・マッカートニー
③ カミング・アップ / ポール・マッカートニー
『サキドリスポーツ』
水谷加奈アナウンサーが、「柔道の世界ランキング上位者で争うマスターズ大会、女子70キロ級の大野陽子(31)が優勝」など、今日のスポーツトピックスをお伝えしました。
耳で旅する『SAKIDORI音探訪』今週のテーマは「長い間、時を告げてきた音」。
今日お聴きいただいたのは、「横浜港、氷川丸の汽笛」でした。横浜港では新年を迎えた瞬間、港内の船が一斉に汽笛を鳴らす「除夜の汽笛」が有名ですが、氷川丸は毎日正午にも、汽笛を鳴らしています。
【今日の1曲目】 やさしい気持ち / Chara【今日の2曲目 仁志敏久さん選曲】 Happiness / 嵐