
月曜日サブキャスターの坂口愛美です。
きょうから、サキドリのジングルとオープニングに使われている音楽がクリスマスバージョンになっています...!
クリスマスらしい鈴の音を聞くとテンションが上がりますね♪
そして、プレゼントも来週から変わります!
私もきょうから実際に使っていますが、この季節に嬉しい、あったか~い必需品!
きょうはまだ、新プレゼントを隠した写真だけ載せておきます(笑)
ということで、「サキドリ特製 スマホもOK!ショルダーボトルホルダー」は今週までです!
まだゲットしていないという方はぜひメール送ってくださいね!!
吉田愛梨です。
今日は、
70年代から80年代にかけて
ファッション誌「ヴォーグ」を中心に活躍した
ドイツ出身の写真家、ヘルムート・ニュートンの撮影の裏側にせまるドキュメンタリー映画
「ヘルムート・ニュートンと12人の女たち」をご紹介しました。
この映画は、長年彼の友人でもあった
ゲロ・フォン・ベーム監督がヘルムート・ニュートンの
生誕100年を記念して制作されたもの。
12人の女優やモデルなどモデルほとんどが
見事な裸体、ハダカをヘルムート・ニュートンの前でさらけ出していて、
映画はその時の裏話をインタビューによってひも解いていくものです。
例えば80年代に活躍した歌手のグレイス・ジョーンズは
ジャマイカ系のアメリカ人なんですが、ヌードになるだけでなく足に鎖を付けられ、女性差別、人種差別だと大騒ぎになりました。
でもグレイス自身は後悔どころか、彼の作品は下品じゃない、いつも気品があったと語っています。
たしかに、ヘルムート・ニュートンが撮影した写真からは
強く芯のある女性像が伝わってきます。
また、妻のジューン・ニュートンとのたわいもないやりとりは
ラブストーリーのようでもあります。
映画「ヘルムート・ニュートンと12人の女たち」は
12月11日(金)から公開です。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。