
こんにちは、加納有沙です。
【こんにゃく】の消費が減少傾向にあるんですってね。
そう言われてみたら...最近こんにゃく買ってないかも...と思いました。
(こんにゃく蕎麦などは食べているのですが)
独特なにおいがダメという人がいるようで、
こんにゃく田楽、丸こんにゃくが好きな私にとっては驚きでした。
(そんなことを考えていたら「丸こんにゃくの煮物」食べたくなってきました)
あの独特の匂いを減らそうとすると
賞味期限が短くなる問題が発生するそうです。
一度、こんにゃくの消費期限が切れそうで思い切って冷凍庫に入れたことがあるんですけど...解凍してみてびっくり。すっかすかのスポンジみたいになりました(これが美味しくないのなんの...)
そんなトホホな話を番組でしたら、一美さんが、その冷凍した後のこんにゃくが本当にスポンジになるというテレビ番組を見たことがあると言っていました。物は考えようですね。
せっかく美味しいのですから、食べて消費するのがいいのかもしれませんが、
新しいものへ活かす方法も悪くなさそうだと感じました。
とはいえ、わたくしは食いしん坊なもんで...
西村記者が取材先から持ってきてくれた「こんにゃくチップス」をちゃっかり頬張り、満足げです(笑)
(こんにゃく色の服着てさ~)