記事
-
第452回:知っていますか?"せやろがいおじさん"
気になるニュースをサキドリする『ニュースオフサイド』は、株価下落と子供の貧困について。
今日の東京株式市場の日経平均株価は、世界経済の先行きの懸念などから大幅に下落しました。 今回の株価下落について、アメリカの株価下落が日本に波及したという見方を示してくださったのは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 景気循環研究所 宮嵜浩さん。
西村志野記者は兜町で個人投資家の方々の声を取材。 想定内・冷静・驚き...と、反応は様々だったようです。さて、平成最後の年越しを迎える日本では、目に見えづらい貧困が問題となっています。
こうした困難な生活環境にある子供たちを支援するNPO法人 キッズドアの渡辺由美子 理事長にお話を伺いました。
日本の子供の貧困率は、世界34か国の中でも上から9番目と、高いことが分かっているといいます。低学力になってしまったり、栄養バランスの良い食事が摂れなかったり、芸術に触れる、大学とはどういうところなのか見てみるなど、色々なものに触れる機会が減るなど、家庭の貧困が招く影響は少なくありません。キッズドアでは、無料学習会を行政と協力して行っていらっしゃいます。来年の消費税引き上げを、渡辺理事長は「上がっても仕方ないと思うが、教育や子育ての部分でもっとお金をちゃんとしてもらって、若い人が生きやすいようになっていってほしい。大胆な働きかけを!」と訴えました。
『きょうのナマチュウ』テーマ「"せやろがいおじさん"と、今年を振り返る。」時事ネタを笑いを交えて伝えるネット動画が今話題になっています。 今日はその動画を制作、出演している"せやろがいおじさん"こと、お笑いコンビ「リップサービス」の榎森耕助さんとお電話を繋いで、動画音声を紹介しながら石田純一さんと今年を振り返りました。
偏りのないように色々なところから情報を集めたり、汚い言葉を使わないように気を付けていることや、ちょっとでもクスッとしてもらえるよう工夫をしているという"せやろがいおじさん"の動画。今日はほんのさわりだけですが、「外国人労働者問題」と「辺野古問題」の動画音声をお聞きいただきました。
「辺野古基地にも反対派と容認派がいる。それぞれが意見を持っているけれど、意見の異なる人に叩かれることを恐れて言い出せない。反対も容認もお互い、意見を交流させようよと伝えたかった。民意を無視して強行に進めることは、沖縄だけの問題じゃないと思うから、メッセージとして動画にした。」
"せやろがいおじさん"こと榎森さんが動画に込めているのは「右か左かの横の罵り合いでは何も生まれない。右足、左足の両方動かして前に進んでいけたら。」という思い。
まだまだたくさんの動画をあげていらっしゃいます。興味を持たれた方はぜひ一度ご覧になってみてください。
石川真紀キャスターの『SAKIDORIニュースパレード』 今日取り上げたのは、アメリカ南部・ヒューストンの弁護士事務所がウーバー・テクノロジーズのタクシー配車サービスを利用できる無料券を配るという話題。 大晦日の飲酒運転撲滅が狙いということです。
火曜コメンテーター、俳優の石田純一さんが語り下ろした今日の『オピニオン』テーマは「憲法改正、緊急事態条項が本丸」
これまでもこのコーナーで、石田さんは自民党が掲げる改憲草案と現行の憲法を比較してお話してきました。
今日はその中でも、極めつけといえる「緊急事態条項」を紐解き、「この改憲をすることで、いったいどういう風に国をしていきたいのか?」というところを、みんなで考えていこうと語りました。
『SAKIDORIスポーツ』では、メットライフドームエリアの改修計画 上棟式についてお伝えしました。新しい室内練習場や若獅子寮の概要を紹介する土井悠平 アナウンサー。練習場の様子が今後は、一般のお客さんも見学可能になるようです。嬉しいですね!
『ニュースパレードアネックス』 岐阜県内で家畜伝染病「豚コレラ」の感染が相次いでいる問題。代々木の日本養豚協会開かれた緊急記者会見を取材した新岡瑞佳記者がレポート。
今回の被害の規模はこれまでと別格だということ、ウイルスの感染経路の一つと見られている野生のイノシシへの対策など、まん延防止の取り組みについても伝えてくれました。
【今日の1曲】 遠い街のどこかで・・・ / 中山美穂